女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
妊娠糖尿病と診断されて糖尿病の専門医に行ってきました🏥 まずは食事指導ということで、、 全体的に炭水化物とタンパク質が少な過ぎるから もっとたくさん食べてくださいと言われて帰ってきました。 帰り道ふと、今までより炭水化物の増やしたら、 もっと血糖値上がるんじゃ!…
今年の4月から保育園の1歳クラスに入園することになりました。保育園の説明会が2月の下旬なのですが、いまのうちに準備しておいた方がよいものがあれば教えてください🙇♀️ 園併設の支援センターの先生にNGかどうかは聞けますので、これは早めに準備しておいて良かった!などがあ…
年々小クラスに通っています 本日参観日がありクラス内での様子を見ていると息子は12月生まれなのもあるのか4月生まれの子と比べると幼い感じでした。そのため活動に対しても理解をするのに時間がかかってしまうこともありましたが頑張って製作に取り組んでいました。 しかし、…
育休明け復帰したのち、退職。 今は保育理由を就業→求職に変更して保育園利用しております。 しかし次のお仕事が中々決まらず、このままでは来月末で退園です💦 保育園を求職活動の理由で再申し込みして、OKなら再来月からも引き続き通えますが… ずっと仕事してないのに保育園に預…
認可保育園に通っていらっしゃるお子さんがおられる方、教えてください。 給食やオヤツのおかわりが無いのは普通のことですか? また、室内が、一応暖房はついているけどコート脱いだら震えるくらい寒いです。 トイレでは子どもがブルブル震えて唇紫になりながら用を足していま…
小学1年生、お友達とのトラブルについて 少し長くなります💦💦 小1の男の子です 入学当初からすごく仲のいい女の子のお友達がいて、2学期までは2人でずっと遊んでいた様です 3学期始まってすぐにはお手紙もくれて、息子もお返事を書きました 昨日そのお友達がインフルエンザの…
くもんの宿題全然やってくれなくて困ってます💦 ずっとふさげながらやったり、真面目にしてくれません! ママと一緒に教えてあげても、全然ゆう事も聞かないし、ふざけてばかりでうざいです💢 くもんの先生とは、真面目にしたり読み書きしてます! ママの事を舐めすぎです‼️くもん…
子供がずっと意地悪されてたら先生に伝えますか?前も同じことはありました。前は担任の先生に怒り、相手のお母さん(知り合いなので)が電話で謝ってきました。 今は、髪引っ張られたり、給食食べてる最中にご飯に箸突っ込まれて髪の毛や顔に箸をつけられたり。 やめてと強く言っ…
5歳なんですが、火曜日の夜9時前に、後頭部を床で打ちたんこぶが出来てました。少し切れたのが血が出てました。見た目で切れてるとかもわからず流血するような血ではなく、本当にちょっとです。水曜日は普通に保育園に行きました。帰宅後6時半頃に、夕飯の時、寒いし、お腹ももう…
4月から小学1年生になる息子がいます。発達グレーの為、支援級に通う予定でいます。 昨日、学校に通うようになってからいろいろ心配な事があったので支援員さんに相談しました。学校の先生方と1度、話し合いをしたいと支援員さんに伝えると先生方は、忙しいので時間合わないと思…
ADHDかなと思っていて、まだ診断はしていません。 今日の誕生日会の劇でみんなはしっかり見ているのに、娘は暗くなったりするもあるのですがら、本人からはつまらなかったと言って、1人だけ別室で先生といたそうです。 現在療育には週2で通っています。 そういう話を聞くと、み…
2歳の息子、イヤイヤ期のせいだと思いますが 癇癪がひどくて、毎日消えたいと思ってしまいます。 帰宅するとすぐご飯を欲しがって、テーブル!テーブル!と騒ぎます(ハイチェアに座りたいと) 温めるだけにして出せるようにはしてますが、それでも座らせてからすぐご飯出てこない…
無事退院したけど、産院の先生達が良すぎて 何か寂しぃ😭😭😭笑
保育園から貸してくれるお着替え(持たせているものが足りなくなったなどに、着せて帰らせてくれる服) は誰が準備しているのですか? 買っているのでしょうか?園児や先生からの寄付ですか?
女の子の名前で キラキラネームではない パッと見て読める 柔らかい雰囲気 かぶりすぎない 名前で思いつくのありますか? 出会ったことある名前など。 できれば2文字、 なければ3文字希望です。 保育士や先生なども 参考にさせていただけると有り難いです。
昨日幼稚園に延長保育のお迎えに行ったときのこと。 園の駐車場で寝転んでいる園児がいました。 親は少し離れたところでお喋り。 それを見つけた園の先生が「駐車場で寝転ぶのは危ないので止めてくださいね〜」と優しく注意したところ、 「あ、ですよね〜。は〜い。」だって。笑…
今日保育園にパジャマで連れて行きました。 ほんと先生たちすみません…って感じです。 寝坊したわけではなくてイヤイヤ大爆発でお着替えイヤー!パジャマがいいー!って感じ泣き喚きどうにも出来ずそのまま連れて行きました。 朝からぐったり疲れてしまい早くしてとかお着替え…
転園先の保育園初日が節分で、保育園に鬼が来ます笑 今5歳の年中です。 園長先生から鬼が怖くて保育園嫌いにならないで欲しいから、鬼が来る前10時半ぐらいにお迎え来たほうがいいかもと言われました 皆さんならその通りにお迎えしますか? 正直翌日から仕事なので、唯一のフ…
誰かに吐き出したいので投稿してしまいました。 かなり長文で失礼致します。 現在6歳長男、3歳長女、3ヶ月次女を子育て中のママです。 最近長女への接し方が分からなくなってしまいました。 旦那が毎日仕事で朝から夜中まで居ないので3人をワンオペ育児しています。長男は自閉…
今日から不妊治療再開しようと思ってます。 1人目体外受精だったので2人目もと思って病院に行ったら 「卵胞できてるしタイミングとりますか?」と先生から。 正直妊娠してからずっとそんなことしてないし、 え、いいや…ってなってしまった😭 自然妊娠できたら嬉しいけど… 今まで…
どちらの保育園が魅力的に感じますか? ※保育園激戦区、都会寄りです。 1.公立保育園(120名ほど) 建物は古い。園庭、ホールあり。 ベテラン先生が多く、どの先生も安心感がある。 給食はあまり美味しそうではない💦 このあたりで1番人気の園。 イベントはほぼない。 自由度が…
5歳女の子が嘘付きます。 特に幼稚園での出来事です。 自分の物じゃない 落とし物を自分の物と言って持ち帰って来ました。 家で私が これどうしたの??と聞くと 「先生がくれた!みんな貰ったんだよ! 女の子は◯◯で、男の子は◯◯!」と 普通に話をしていました。 私はその時は…
保育園の父母会です。 来年度役員になったらもれなく会長になります。(年中クラスの役員が会長のルール)。 私は会長になりたくなくて、以前に立候補して副会長を済ませています。 が、今日登園した際に園長と主任の先生から「来年度の会長をぜひやっていただきたいです」と言わ…
子宮鏡検査(細胞検査はしない)した場合、その周期での移植はしてもいいのでしょうか? 先生は大丈夫と言っていたのですが、感染的な意味でやめた方がいいと看護師さんに言われました(><) ネット見ても両方の意見があるみたいで、、 感染の心配とは逆に、子宮鏡検査で子宮が綺…
初めまして。 枚方市のあきせウィメンズクリニックの院長の男の先生は、退職されたのでしょうか? ご夫妻でされてたのに。。と思いまして。 数年ぶりに妊娠し、初めて検査に行きましたが色々と内装も変わっててびっくりしました。 最近の、あきせさんはどんな感じでしょうか? …
下の子が、給食がイヤだと、幼稚園行き渋りしました。 担任ではない先生が、抱っこして、給食イヤだって言いにいこう!と連れてってくれましたが、今後どうしたらいいんでしょうか? 給食マズいと評判の幼稚園で、週2で給食で、いつも給食残してます。 お弁当は好きみたいです。
保育園のことで悩んでいます。 今小規模保育園の2歳児さんで保育園を転園しないといけません。連携してる保育園はありましたが希望しているところが今年度だけ連携から外れてしまいました。なので別で保育園の応募をし、第4希望が当たりました。 ですが、そこは校区外です。3年…
1歳5ヶ月の子供が保育園に通っています。先生から今まで指摘はありませんが、集団指示について気になることがあります。 通っている保育園ではライブカメラがあり、自宅で子供の様子を見ることができます。以下が気になります。 ①登園後、すぐに手を洗う習慣になっているのですが…
2歳の子供なんですがお腹に良く見ると汗疹みたいなのと顔にニキビみたいなのが2つできて、保育園の先生に病院受診しないんですか?と言われましたがこのくらいの発疹?で病院行くものなんでしょうか? 保湿して清潔を保てば良くなっていくと軽い考えなのですが… なんか1人の先…
もうすぐ保育園の卒園親子レクがあります。 わりと卒園式のような格好をして親子と先生で歌歌ったり振り返りをして食事する会です。 そんな中3月の卒園式のあと先生たちとお別れセレモニーをやりたいという保護者が出てきたのですが…正直卒園親子レクやるのに卒園式のあとまたや…
「先生」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…