
妊娠中に右卵巣が腫れており、手術の必要性について悩んでいます。腫れのサイズが変わらない場合は様子見、増大した場合は手術を考えています。医師の意見が曖昧で、経験談を求めています。
妊娠中の卵巣の腫れで手術するべきなのか悩んでいます。
右の卵巣のみ腫れており、エコーで見る限り水が溜まっているだろとのこと。
初診から大きくなれば手術をしないといけないかもと言われていました。
初診6w→6cm
8w→サイズ分からず大きくなってるねと
10w→6cm x 8cm
12w→6cm x 9cm(本日)
本日診察受ける前に旦那と話し合っていて前回と比べて現状維持・縮小しているならこのまま様子見。
大きくなっているなら手術した方がいいのかなと考えていました。
理由としては、いつ卵巣が捻転や破裂してもおかしくない大きさということ。
緊急手術となった場合の方が怖い。
出産まで赤ちゃんの事以外の心配事を減らしたい。
その旨をお伝えしたところ、次回まで様子見て旦那と共に診察を受ける予定です。
先生もどっちつかずの返答で、様子を見ましょう!手術しましょう!とハッキリ言ってくれなくて、よくある事だから様子見でもいいと思うし、卵巣が大きくなっても捻転とかしない方もいるし、手術する大きさにもなってはいるけどね、う〜ん。。って感じで🥲
ご経験談など教えていただけたら幸いです。
- 8(妊娠12週目)
コメント

はじめてのママリ
妊娠初期に卵巣の腫れで経過を見ていたことがあります!
私もよくある事、大きくなれば手術と言われていましたが、12.13w頃に6cmの腫れが4cmまで小さくなり手術せずに出産しました🫧
はっきり決めてくれた方が安心ですよね🥲

はじめてのママリ🔰
大きめですよね、、?
私は5センチで手術しようと言われました。先生によるとは思いますが、その場合いずれは手術になるのかなと。
なら先延ばしせず手術するほうで考えたほうがいい気がします。。
産後まで無事だったとして、産まれてからやっぱり手術となると、赤ちゃん家に置いて手術入院になるし、最短でも6日ほど入院になりますからそっちのが大変です、、
-
8
回答ありがとうございます🙇♀️
ママリを見ていても9cmまで大きくなっている方の相談を見た事なかったので、やはり大きいですよね。。
産後のに手術になるかもって事を全く考えていなかったので、次回小さくなっていなければ手術で考えたいと思います。
とても参考になりました🥲- 23時間前
8
回答ありがとうございます🙇♀️
次回が13w後半に受診予定なのでその頃には小さくなっていればいいのですが🥲
個人差があるかと思いますが、小さくなる見込みの週数が分からなかったので参考になりました!