※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

現在妊娠9週で、6週から体調不良と耳の聞こえにくさがあります。これはつわりの症状でしょうか。

現在9wなのですが、6wから体調が良くないです。また、耳がずっと変な感じで、聞こえにくい状況が続いています。これもつわりの症状と思っていていいのでしょうか。寝転んだら普通に聞こえるのですが‥同じ状況の方いらっしゃったらコメントいただけると嬉しいです!とても不安です( ; ; )

コメント

はじめてのママリ🔰

私も妊娠中その症状ありました!気持ち悪いですよね…😭
結構長いこと続きましたが、気づけばなくなっていました!
耳管開放症かなぁと思っていました🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんです。。。
    とても気持ち悪い感じですが、同じような症状を経験された方からのコメントをいただき、私も治ると思って頑張ろうと思います(^O^)とても励みになりました⭐︎⭐︎

    • 7月23日
はじめてのママリ🔰

耳の閉塞感とかですか?
私もありました!

元々低音難聴を経験していたので妊娠中にもしかして再発?と耳鼻科に行ったら耳管開放症のようなもので妊娠中はホルモンバランスの関係でなりやすいと教わりました。恐らくつわりというよりは、妊娠の影響かと。
今一番辛い時期ですよね、どうかお大事になさってくださいね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♪
    閉塞感という感じです。。。。
    妊娠の影響なのですね。
    なんだかとても心強いです(^O^)!
    辛いですが頑張ろうと思えました!!
    ありがとうございました⭐︎

    • 7月23日
らび

息子の時、同じ症状ありました!!
耳鼻科に行ったら耳管開放症と診断されて、漢方処方してもらいました。
出産したら自然に治ることがほとんどだと言われました。
産後、気づいたら治ってました🙆

今回の妊娠でも同じような症状があって、またか…となっています。笑
例えるなら、高速でトンネル走ってる時の耳が詰まってる感じ…。

自分の声が自分の中に響いていて、どれくらいの声量で話しているのか分かりにくくて仕事中困っていますが、なんとか乗り越えている最中です😅
一緒にがんばりましょう!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます(^O^)
    出産したら自然に治る感じなんですね!
    しばらく続くのは少し辛いですが、頑張ろうと思えました!!!!!

    おっしゃる通りです!!!
    私も仕事中に自分の声量がわかりにくくて、大きすぎるかな?小さいのかな?とか不安になっています😂
    一緒に頑張りましょうっっ⭐︎
    とても心強い気持ちになりました!

    • 7月24日