
幼稚園と保育園の違いに驚き、焦っている女性がいます。幼稚園の園児たちがしっかりしている様子を見て、自園との違いに戸惑っています。
幼稚園と保育園の差にびっくりしすぎて焦りました😭
ヒカキンが幼稚園の先生になる動画を見たのですが、園児みんなめちゃくちゃしっかりしてて…
挨拶も座り方も喋り方も顔つきも出来る事もうちの保育園と違いすぎて…😭
めちゃくちゃ本格的な合奏してたり、お勉強したり、スイミングもレベルが凄すぎました💦
本当に5歳児!?って感じで…
もちろん幼稚園や保育園によっても違うと思うので、保育園でもしっかりやる園もあると思うのですが、うちは遊び中心のびのび園なので全然違いすぎて焦りました…笑。
- ママリ(4歳7ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
幼稚園によっても違うし、保育園によっても違うのでなんともいえないですがやっぱり幼稚園のほうが教育要素強いのでその辺はやっぱりちがうな〜ってわたしも通わせていてかんじます🥺保育園はどちらかといえばお世話要素が強いので、、、!ただその子によって合う合わないもあるし、逆に幼稚園だと少し厳しい部分(園によるけど)もあります!例えばうちの園だと試験までにオムツ取れてなきゃngとか、、💦

ママリ
保育園は親の代わりに子供を保育する福祉施設で、保育指針を元に行う。
幼稚園は学校と同じ教育施設
で、教育要領を元に行う。
一緒に思われがちですが、結構違いがあるので、どっちに通ってるかで違いがあったりしますね💡
先生の免許も違うし、国の管轄も別ですし。
でも小学校行って少ししてくれば同じようになっていくので大丈夫ですよ✨

ひろ
園によって違いますよね😂
2人とも保育園ですが、それでも上の子はのびのび保育園でワイワイして育ち、下の子はお勉強系っぽいからか書いてあること概ねできますし、園でもやってます(結構スパルタだと思います…)
でも焦ってもしょうがないというか、入学したらみんな同じでしたので、むしろこんなに頑張っても入学先しだいであんまり関係ないんだなーという印象が強いです😂

はじめてのママリ🔰
保育園は保育の場ですもんね
幼稚園は楽器も揃っていたり
発表会はもう凄すぎて親の私もびっくりしてます😂
子供にあうかあわないかは大事ですよ。うちの子はきっちり園向いてましたが、姪っ子は厳しい環境に耐えられないで転園しました。

ままりん
元々保育園は保育をする場所、幼稚園は教育の場で先生は教員免許が必要ですからね。
それに、園によってもかなり違いますよ。
息子たちの通う(通った)幼稚園はのびのび系なので遊び中心でしたが、お友達のところは後々受験考えてる子も多く居て、お勉強系なので小1の時点で小2までの漢字が書けたり、足し算も3桁とか普通にできてたし、掛け算もやってたりでびっくりしました。
あと、通ってるところもですが、幼稚園は入園時にオムツ取れてないとダメとかも結構あります。

はじめてのママリ
息子幼稚園でしたが、のびのび系で遊ぶ幼稚園だったので卒園式も飽きてたらほら卒園証書くるくる回してみたり、独り言呟いてみたり、、でした😂笑
そんな幼稚園でも公文や塾に通ってる子はお勉強できますし、水泳で選手コースに選ばれているお友だち何人もいます。
小さいうちは環境次第でどうにでもなりますがそこから継続していく力があるかはその子次第なので気にしなくて大丈夫だと思いますよ😌
コメント