女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
現在離婚前の別居中で一人暮らしの母のアパートにいます。 10畳くらいのワンルーム?でその部屋にソファやテレビ机、シングルの布団が敷いてあります。 クローゼットも一つだけで、母は元々服とか靴とかたくさん持ってるのでこのアパートで一緒に住むには私や息子の荷物が入りま…
家の間取りがワンルームまたは1Kの家に家族3人で 住んでるよ!って方いらっしゃいますか?💦 お話聞かせていただきたいのでコメントください🥺
旦那の物音について。 うちは旦那のお父さんの借家で二階建ての築30年以上の小さめの一戸建てです。 一階にリビング、キッチン、お風呂場があり、 二階は和室二部屋で基本的には一階で生活しています。 今朝、旦那はゴルフだったので5時間起きだったのですが、 朝からバタバタ…
旦那についてです。 今、別居婚をしています。 旦那がワンルームに住んでいてとても狭くて荷物が多く一緒には暮らせないので、妊娠初期から引っ越そうと言っても引っ越さず、 生活費も助けてくれず、 挙句仕事と嘘をついて地元に帰り遊びまくる、 娘に会いに来てもゲームをしてい…
皆さんに意見が欲しいです😢 旦那は仕事が飲食で朝から夜中まで仕事で帰って来るのは夜中1時くらいです💦 休みの日は、子供と遊んでくれたり買い出し手伝ってくれたりお風呂入れてくれたり家事や育児には協力的だし何より私や子供の事を愛してくれてそこは感謝なのですが、今現…
同居じゃない方にお聞きします。 義父母はだいたいどのくらいの頻度で 孫にあいにきますか? または、ワンルームしかない部屋に 度々来ることをどう思われますか? 旦那の親は孫、実の息子に あいたいがために毎日電話はくるし 毎週あいにきます。 すでに仕事復帰したなかで…
初めまして、現在妊娠2ヶ月になります。 実家から徒歩5分程の場所で恋人と同棲しており、近日入籍します。 実家には母と父と犬が住んでおり 犬は外でしか排泄しない子なので 朝は母が散歩に30分ほど連れて行き 夜は私が30分散歩に連れて行きます。 雨の日は屋根がある場所まで車…
ここ2、3日、 息子が8時頃寝て11時か、0時に 1度目が覚めてしまうんです。 その理由は、 寝室は2階で 旦那の帰りが遅いと ご飯の支度やら片付け、夜に洗濯をするので 息子をリビングに寝かせたままでいます。 リビングだと、やっぱり ガタガタ物音を立ててしまうし、 …
分譲マンションに引っ越してきました。 支払いは主人のローンです。 購入を決めた時は妊娠中でつわり地獄だったので内見に一度付き合っただけでした。 それまで私の社宅に住んでいてワンルームだったので一刻も早く引っ越ししたくて色々主人一人で引っ越しまで手続きしてくれま…
旦那さんと夜は別室で寝ていますか? うちは色々あり未だにワンルームのため、選択肢もなく同室で寝ていますが、今朝7時前くらいに起きた息子。おっぱい飲んで、もうひと眠りお願い!と思いましたが、アゥーアゥーキャッキャっとご機嫌に過ごしていました。 休みの日くらい寝さ…
下の子の保育園選びで悩んでます。 お時間がある方! 2択のうち、ご自身ならどちらを選ぶかご意見ください🙇♀️💦 【A園】 ・小規模保育園(定員20名) ・上の子が以前通っていたため、先生は全員下の子が生まれる前から顔馴染み ・自宅、職場、上の子の保育園から少し離れている ・…
子どもの睡眠時間についてです おおよその生活リズムが 7〜8時起床 離乳食+母乳 AMおでかけor家 (移動中寝る) 12時前後 母乳 15時前後 昼寝 16時すぎ 離乳食+母乳 18…
赤ちゃん連れの旅行について質問です! 普通の、ホテルなどに宿泊すると、大体ワンルームだと思うのですが、子供が寝たあと、大人だけで例えばテレビなどみたりするものですか?? それとも子供と一緒に寝てしまうのですか? うちの子はまだ寝るのが20時くらいなんですが、寝室…
再婚して赤ちゃんのが先に産まれて、テレビ以外の家電、ガスコンロがない、いろいろあって貯金もなくなり旦那の会社の社宅のワンルームに全員で住んで1ヶ月。毎日コンビニかほっともっと。毎日コインランドリー。疲れたなー。出費ばかり。給料もまだあがらないし。誰かいらない家…
アパート探し悩んでます、、 一歳の子供と2人暮らし中です。 今住んでるアパートは3DKで家賃4万 旦那と子供で3人で暮らしていましたが 新たなアパートに引っ越しを考えています。 最終的には他県にある実家に帰る予定ですが、仕事の都合上、半年から1年は今の所にいなくちゃ…
ワンルームとかでおもちゃの部屋、寝室、食事をとるところが全部一緒の方、おもちゃいつ片付けてますか?😱
同じように思う方って居ますか? 何となく、自分家の裏や横にワンルームが建つのって嫌じゃないですか?
妊娠22週の初マタです☺️ 旦那のイビキがうるさく酷すぎて眠れません… 対策としては、私は耳栓をし、旦那はブリーズライトを鼻に貼ったり貼らなかったりです。 新居はまだ探しているところで、 12畳のワンルームマンションに住んでいるため 他の部屋で寝るといったことができま…
夫が新築ワンルームマンション投資に興味を持っています。 考え直してもらうには、どうしたらいいでしょうか? 長文になりますが、色々なご意見を伺いたいです。 金額は大まかですが、具体的には、 3000万円代のフルローン35年 ローン10万/月 家賃10万/月 修繕費1万/月 管理費5…
生後43日です。里帰りから帰ってきて自宅での生活を始めたのですが、リビングにしかエアコンがないので夏はリビングに布団をしいて寝ています。となると一日中同じ場所にいることになってしまい、昼夜の区別がつかないのでは?と心配しています。朝はカーテンをあける、日中は音…
狭い家での育児について。 もうすぐ子供が産まれますが、我が家は1LDKのマンション住まいでとても狭いです。 LDKと寝室は可動式の扉で繋がっているので、普段は開けっ放しにしてワンルームのようにして暮らしています。 広さは浴室やトイレなども全て含めて47平米くらいです。 . …
賃貸契約で迷っています。 長いですがお付き合いください。 旦那 手取り33万 ボーナス無し 国保 私 手取り20万 ボーナス有り 社保 現在の家賃 88000円 引っ越し資金用 50万 税金用貯金 現在30万(6月7月分支払済み) 生活費貯金 50万 今までカードの支払いがかさんで なかなか…
今ワンルーム に住んでいて4カ月の息子がハイハイする前に実家の近くへ引っ越そうかな悩んでます。引っ越し先は家賃が上がるのと、2LDKですが全体の広さは今のワンルーム と同じくらいです。実家にはとても近いのですが職場は旦那も私も遠くなります。実家の両親は子育てにとても…
妊娠6ヶ月なんですけど ずっと実家暮らしです。旦那とは少しの間別居中 理由は以前旦那と喧嘩した時に気持ちを抑えるため散歩に出かけようとした所外に出るなと力強くで 抑えられそれに恐怖を感じた自分は逃げないといけない! という感情が芽生え無理矢理旦那の腕を振るいたく…
保育園の10~11ヶ月児への対応で 泣き止むからベビーベッドに寝かせてるってありですか? あと、早朝や5時過ぎると合計5人程度にはなるので 1つの所に集めて、 0歳児はバウンサーやチェアに座らせて 歩ける子供はそのままって感じです。 小規模で未満児5人・1歳6人・2歳6人 マン…
今現在、主人の会社の社宅に住んでいるのですが、前はワンルームの社宅で、今は子供が産まれたので3LDKの社宅です。どちらに引っ越すときも頭金とかはかったのですが、入居時はクリーニングもされていなく、押し入れは穴だらけ、畳もシミだらけ、床は傾いているし、網戸は外れて…
愚痴です…。 妊娠前まで事務のアルバイトをしていましたが、つわりで起き上がるのもしんどくなったので辞めました。 旦那はWeb系のフリーランスで、企業のコンサルなども行なっています。 つわりがピークを超え楽になってきた辺りから、旦那がコンサル契約している会社の仕事を…
【相談です】 少し長くなります。 今年の3月に離婚し当時私は働いておらず貯金もなし、その時相談に乗ってもらったりしていた元バイト先の店長で一回り歳上の男性から住むところがないなら見つかるまででもこっちに来なよとの事で東京から横浜に越して来ました。 元旦那があま…
今日彼の親が家に来ます。 私は今彼とワンルームの家に住んでいます。 引越し費用などその他のお金を貯めるのに今は狭い家に2人で住んでいます。 その家に今日彼の親が泊まりに来ます。 彼の実家が少し遠い所なので、いつもこっちに来る時は彼の家に泊まっているそうです、、 …
いま妊娠5ヶ月で 今のお家がワンルームで狭いので 引っ越そう!と話しています。 都内のため、引っ越し費用がある程度かかるのは わかっていますが 12万前後で考えています。 条件はまず 今の家が5.5畳しかないのでそれ以上ということ。 できれば2LDK。 築浅。 バス、トイレ別…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
万博に七月に行きます。 万博内にはコンビニもあるそうですが、凍ったペットボトルの飲み物は…