※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みお
お金・保険

主人との引っ越しについて相談したいです。新居は我慢ポイントがあり、引っ越したいと思っていますが、どう伝えればいいでしょうか?

分譲マンションに引っ越してきました。
支払いは主人のローンです。
購入を決めた時は妊娠中でつわり地獄だったので内見に一度付き合っただけでした。

それまで私の社宅に住んでいてワンルームだったので一刻も早く引っ越ししたくて色々主人一人で引っ越しまで手続きしてくれました。

ユニットバス、部屋数が少ない などの我慢ポイントはありましたが、予算内、即入居できる物件がここにしかないという理由で引っ越してきました。
「一旦住んでみていい物件があったらまた引っ越そう」という約束で引っ越しました。
すべば都 とと思い、ちかくにスーパーも多いし保育園もたくさんあり、その点は本当に助かってますが
同じマンションに変なおばさん(奇声発したり、わたしにも、他の住人にも理不尽にすごい剣幕で怒ってきます。)がいたり、ユニットバスだとお風呂も入れにくい、子ども部屋がない などがあり正直引っ越したいです。

ちかくに物件が空き、即入居可、私の条件は満たされておりますが少し値段があがります。
やんわり引っ越したい旨を主人に伝えたいのですが どんな風に伝えればいいのでしょうか?

主人も色々この物件には我慢しているようですが、娘もまだ幼いですし、今保活真っ只中で、主人とお義父さんがノリノリで買ったお家なので なんとも言いにくいです😅

コメント

のん

お金に余裕があればていあんしてもいいのではないですか?
ご主人も我慢しているなら、すぐ買い替えられる資金があるなら前向きになると思います。
とりあえず、ローンはすぐに完済させてしまいましょう。

  • みお

    みお

    育休中で私の収入はないですが、貯金がある程度あるのでやんわり伝えてみます!
    ありがとうございます!

    • 8月7日
ももも

ユニットバスでお風呂入りにくいかったり、子供のお風呂が入れにくかったりするのはおそらく旦那さんも気づいていると思います。
将来子供部屋どうしようかー?とか言ってみたらいかがですか??

分譲買ってしまってるので、すぐ決断するのは大変かもしれないけど、埋まってしまったら困りますものね💦
家は人生の長い時間を過ごすところなのでいいところに出会えるといいですね^ ^

  • みお

    みお

    お風呂は主人も気づいてます😅
    子供部屋の話してみようと思います!
    ありがとうございます!

    • 8月7日
めれんげ

ありのままを伝えればいいと思いますよ。

ユニットバスがもし三点式なら子供が大きくなったら住んでられないと思います。

  • みお

    みお

    やっぱりユニットバス不評ですよね、非常に入れにくいですし浴槽も狭く深いので怖くてしばらく入れられません。
    妊娠中の私はユニットバスがこんなに住みにくいなんて知りませんでした😵

    ありのまま伝えてみます!
    ありがとうございます!

    • 8月7日
  • めれんげ

    めれんげ

    旦那はまだしも義父に話しづらいでしょうが頑張ってください👍

    子供部屋とお風呂は大事です☺️二人目考えてらっしゃるなら特に!

    • 8月7日
  • みお

    みお

    そうですよね!
    主人はよく二人目の話してきます😅
    いずれ引っ越すなら自分の意見早く伝えなきゃないと思うので頑張ります!

    • 8月8日
みんてぃ

ユニットバスは無理ですね💦うちは違いますが少し狭目なだけで結構四苦八苦してるので…動くようになったらさらに大変かと💦
あと、子供部屋とまでいかなくても、子供がある程度動き回れるスペースは要りますよ!

お風呂入れてる時にトイレや洗面に引っかかりそうになって怖い、とか言ってみてはどうですかね🤔

  • みお

    みお

    ユニットバス、広めなのでなんとも思いませんでした😅

    子供が動き回れるスペースは5畳ほど確保してますが、寝返りでコロコロ移動するようになり、主人は二人目の話もしてるのでこのままだときついです笑

    お風呂の件はそのように伝えてみますね!
    参考になりました!ありがとうございます😊

    • 8月8日