※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しまじろう
雑談・つぶやき

狭い家での育児について。もうすぐ子供が産まれますが、我が家は1LDKの…

狭い家での育児について。
もうすぐ子供が産まれますが、我が家は1LDKのマンション住まいでとても狭いです。
LDKと寝室は可動式の扉で繋がっているので、普段は開けっ放しにしてワンルームのようにして暮らしています。
広さは浴室やトイレなども全て含めて47平米くらいです。
.
ファミリータイプの2LDKくらいの所に引っ越しはしたいのですが、都心なので近所での引っ越しとなると家賃をプラスで15万円くらい払わないと部屋がありません。
転勤族なので転勤したら次は会社負担で広い家に住めるのですが、それまでは引っ越し代や家賃のプラス分は自腹になります。
どうしようもない問題なのに、親兄弟、友人からも子供が産まれるのにその家では狭すぎると言われ続けて辛いです。
.
その度に、毎月15万円くらい自己負担が増えるから無理だよと言っているのに、何かにつけて引っ越しと言われて本当に辛いです…


コメント