
完母の方、生活リズムや授乳間隔について教えてください。 生後5ヶ月半の子を完母で育てています。 授乳間隔がまばらで生活リズムが整いません。 生後4ヶ月すぎから睡眠退行もあり、19時就寝で夜間授乳も増えて22時頃、2時頃、4時頃と3回あります。 昼間は抱っこして出かけて…
- 生活リズム
- ミルク
- お昼寝
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- ひー⋆͛🦖⋆͛
- 1

2人目以降を出産された方、1か月過ぎたらすぐに上の子と一緒にお風呂に入れてますか? やはり、毎日同じ時間に入れた方が早く生活リズムがつきますか?
- 生活リズム
- お風呂
- 出産
- 上の子
- 2人目
- はじめてのママリ
- 1






赤ちゃんの生活リズムって自然に整ってくるんですか?例えばこの時間に朝寝、この時間にお昼寝などは親が徐々に整えてあげてるんですか?起床、お散歩、お風呂、就寝の時間はずっと決めててそれ通りに生活してます。月齢がまだ低いので寝る回数が多く、眠くなる時間もバラバラで…
- 生活リズム
- お風呂
- お昼寝
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2








息子の夜泣き対応をして眠くて眠くて ついつい息子と一緒に昼近くまで寝てしまう時がある…… 朝一旦起きて、そこからまた寝てしまう…… 皆さんは、きちんと生活リズム付けられてますか?😭
- 生活リズム
- 夜泣き
- 息子
- ママと呼ばれた
- 1




もうすぐ4ヶ月になります。 順調に大きくなってくれて 可愛さも増して嬉しい限りなんですが 細切れ睡眠が増えて寝不足maxです🥱 なかなか生活リズムも整わず.... いまだに寝かしつけは抱っこ.... 息子は睡眠時間短めですよね。 このままで良いものか、 初めての子育てで不安ばか…
- 生活リズム
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 子育て
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後6ヶ月半です👶🏻 同じような月齢の方、どんな生活リズムか知りたいです👏🏻 ぴよろぐやっている方はもしよろしければ、貼っていただけるとうれしいです!
- 生活リズム
- 生後6ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 5



夜寝る前の謎の泣きについて🥺 もうすぐ生後5ヶ月なんですが、一日の生活リズムも整ってきて、(夜)お風呂→ミルク飲みながらウトウト→抱っこでゲップさせてベッドに置くと3分もかからずにスコーンと寝てます。 ですがここ何日か、お風呂→ミルク飲みながらウトウト→抱っこするとめ…
- 生活リズム
- ミルク
- お風呂
- 生後5ヶ月
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2

保育園行くまでに生活リズを整えたいです。 皆さんのお子さんの夕方からの生活リズムが知りたいです。 寝る時間とご飯とお風呂はどっちが先で、それぞれ何時なのか教えてください。
- 生活リズム
- 保育園
- お風呂
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 7

2歳4ヶ月、お昼ごはん後の昼寝の寝かしつけで寝ないです。どなたかアドバイスください(T_T) 元から寝るのが苦手で昼寝はセルフねんねは滅多にしません。未だに抱っこでゆらゆら→ごろんを繰り返して寝ています。 それでも今までは寝れていたのですが 最近は抱っこも降りたがる…
- 生活リズム
- お風呂
- 寝かしつけ
- ブチ
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 5



関連するキーワード
「生活リズム」に関連するキーワード