


つわりってだんだん変化しませんか? 6週中頃からいきなりきて、最初は起き上がれないほどのだるさ、食べれず…の感じで三日間ほぼ食べれず。 7週からは食べても吐くの繰り返し 8週から食べ悪阻、吐き悪阻、寝る時も気持ち悪い… でもだるさは軽減してきてるのでマシになって…
- 妊娠6週目
- つわり
- 妊娠7週目
- 妊娠8週目
- 母子手帳
- はじめてのママリ🔰
- 0



妊娠6週目の茶おり、少量の出血はよくある症状でしょうか? 初めての妊娠で今日から6週目に入りました。 妊娠1ヶ月の頃に着床出血はあり、受診して胎嚢が確認できています。 その後1週間は特に何もなかったのですが、5週目後半から少量ですが出血というか茶おりが出ていて不安で…
- 妊娠6週目
- 妊娠1ヶ月
- 妊娠5週目
- 着床出血
- 症状
- はじめてのママリ🔰
- 6





1週間前に検査薬で陽性が出ました。🧚♂️ 前回生理から計算して6w3dの日に初診に行く予定なのですが、初診では主にどういう診察をするのでしょうか? またかかった費用も教えていただけると嬉しいです🥲
- 妊娠6週目
- 生理
- 6w3d
- 検査薬
- 陽性
- はじめてのママリ🔰
- 3





今回排卵がズレて妊娠したので 週数が全く読めず、想定では今日で4週5日目です。 2週間後の6週目辺りに産婦人科を受診しようと思っていますが7週目まで待った方が良いですか?💧
- 妊娠6週目
- 産婦人科
- 妊娠4週目
- 妊娠7週目
- 排卵
- m
- 1



8w4dにあたる日に産婦人科に行きましたが心拍確認はできませんでした。先生には順調に育ってるので1週間後また来てくれたら予定日が分かると思うと言われました 上の子2人は8週で心拍確認できていたので不安でたまりません、アプリでの排卵予定日の2日後に一度だけのタイミングだ…
- 妊娠6週目
- 産婦人科
- アプリ
- 妊娠8週目
- 予定日
- はじめてのママリ🔰
- 2


【妊娠中に卵巣嚢腫の手術受けた方いらっしゃいますか?】 今日、産婦人科へ行き心拍確認出来ました。(6w4d) それと同時に左側の卵巣が10cmぐらい腫れていることが分かりました。 2週間後、もう一度診てみて変化が無かったら 大きな病院に紹介して、手術を進められました…
- 妊娠6週目
- 病院
- 産婦人科
- 6w4d
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1




産休・育休の給付金について質問です。 現在、妊娠8週目で正社員として働いています。 勤めている会社で産休・育休を取得する予定です。 出産予定日は、2024/9/28で 6週前の2024/8/17に産休に入る予定です。 給付金の計算となる基準が 直近6ヶ月間の賃金との事ですが…
- 妊娠6週目
- 産休
- 育休
- 出産予定日
- 妊娠8週目
- はじめてのママリ🔰
- 3


やばいー心拍確認できるかドキドキ😩6w2dなので医師に今日わからないとダメと言われ😭日数ズレないとそうらしく プレッシャー。 でもたまに、体外受精でも6w2〜3で わからなかった人の書き込みあるのにぃ。 はぁ。 私の今の担当医、きついなぁ。 どうせまた混んでるし、、、…
- 妊娠6週目
- 妊娠5週目
- 妊娠7週目
- 5w4d
- 5w6d
- はじめてのママリ🔰
- 3

妊娠8週です。6週4日くらいから悪阻がはじまり、一週間以上経過して食べれる日も、出てきました。がしかし、必ず食後に嘔吐してしまいます。でもその時、食べたいものを食べています。ふとカレーを思い付いたのですがチャレンジャー過ぎますよね😅吐きやすいおすすめのメニュー…
- 妊娠6週目
- 妊娠8週目
- おすすめ
- 妊娠
- 悪阻
- はじめてのママリ🔰
- 3

6w1d胎嚢確認したのですが 8.5mmとまだ中は空っぽでした この時期で8.5mmは小さいですか? いつ頃卵黄嚢は確認できますか? みなさま教えてください🙇♀️
- 妊娠6週目
- 6w1d
- 胎嚢
- 卵黄嚢
- ひい
- 3

妊娠初期6w5dで初受診しました。 しかし、胎嚢7mmで、胎芽確認できませんでした。 生理周期は28日といつも乱れてるわけではなかったのですが、この週数とサイズは育っていないのでしょうか?
- 妊娠6週目
- 6w5d
- 胎芽
- 妊娠初期
- 生理周期
- はじめてのママリ🔰
- 3