※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

3回目の流産の可能性に不安を感じている女性。過去2回の流産経験あり。現在の妊娠は心拍確認できず、先生の指導のもと経過観察中。不育症検査は異常なし。年齢による影響も心配。待ち遠しい来週の診察に期待と不安を抱えながら仕事に励んでいる。

3回目も流産かもしれません😢

去年の5月に心拍確認後7-8wで自然流産
その年の11月に胎嚢がこれかな?というあいまいな感じのまま子宮外にびくびくしつつ5-6w自然流産(先生には化学流産ではないと言われました)
そして今、初めての妊娠のちょうど流産した日付近で妊娠発覚。
7wのはずが胎嚢胎芽のみ5w相当のサイズで、先生からは毎週何かしら育ってはいるから期待もした気が小さいのが気になると。心拍まだです。自分の中で期待が薄いです…
まだ信じたい気持ちと、心当たりの行為が1回の為2wもずれないよなぁと諦めの気持ちも出てしまって申し訳ないです。。

また2回は休み中の進行流産でしたが、手術でも仕事中の出血でも怖い…

2回目の流産のあと、総合病院の不育症の先生を紹介してもらい血液検査と夫婦染色体検査をして異常なしでした。
なのでこれ以上の検査はとりあえず不要だろうと妊活再開となりました。
2回まではまだある、3回目が大事だよと言われていて、その先生に今回初期から診ていただいていますが、現在の状況です…

全て自然妊娠なのですが、不妊治療の方等はホルモン補充をしていたり、何かしらそういうのがあるのかと思っていましたが
原因もなかったからか毎週内診してもらっている以外には特に薬の処方や血液検査をしたりはありません。

年齢が36〜37歳の妊娠なので、仕方がないことなのでしょうか。
同じ年齢や年上の方の順調そうな様子を見ると、うらやましくてつらいです😢

今は来週の診察を待つのみですが…毎週次の診察を待つ日々で仕事もしており心がきつくて書きました😞

コメント

3kids♡

過去2度流産(稽留流産)で三人目の時に気持ち大きくなってるけど週数よりも小さいから流産かも。3回目だと不育症の検査もするほうがいいと言われました。その時は7週で5週程の大きさで心拍も確認できず同じような状況でした。
次が2週間後だったので9週に病院いくと8週程の大きさまで成長しており赤ちゃんも見えました!
もうダメだと思ってたのでビックリやら嬉しいやらでした☺️
4ヶ月頃までは流産防止の漢方を処方されましたが無事に出産できました✨
大丈夫!とは言えませんが少しでも成長してるならまだ希望はあると思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🍀
    毎週行っていて、1回目小さめの胎嚢、2回目は前より1週間分大きくなった胎嚢、3回目が3日分ほどしか成長しておらず…ただ前回見えなかった胎芽が見えていたのでゆっくり成長しているのでまた来週となっています😢
    わたしももうダメかなと思いつつ…もしかの奇跡も心の隅で信じつついたいと思います😌
    希望の持てるお話ありがとうございました😢✨

    • 5月29日