
妊娠7週目でつわりが出始め、出血のため在宅勤務になりました。周囲には安定期まで話したくないと伝えたのに、経理部の人が知っていたことにショックを受けています。上司や総務が個人情報を漏らすのは問題ではないかと悩んでいます。報告すべきかどうかも迷っています。
妊娠7週目、つわりも少しでてきました。
ただ週末に少し出血があって医師からの指示で在宅勤務になりました。不安定だから本当はまだ話したくない気持ちもあったけど、在宅勤務の手続きもあるので昨日上司と総務に報告、周囲には状況踏まえて安定期まで話したくないと伝えました。
それなのに今日すでに経理部の人が知っていました。
びっくりして友達や親に相談したら、「田舎の会社だから仕方ない」って返ってきたんですけど、仕方ないことなんでしょうか?
上司や総務とかは社内の個人情報管理もしてるはずなのにそんなペラペラ話していいんでしょうか。かなりヤバいと思うのは大ごとに捉えすぎですかね。。。
私としてはかなりショックを受けたのですが、明日上に報告するべきか、大ごとにしすぎなのかでも悩んでます。
- はじめてのママリ🔰(妊娠7週目)

まめ
たぶんなんですが、色々手続きが必要になってくると思います。上司だけでは判断できないこともあります。規定など全て把握してる上司は少ないです(社長であっても)
なので総務もしくは経理に確認を取ってた可能性はあると思います。よくあることだと思います🥲
コメント