![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠4週6日で、病院受診時期を悩んでいます。胎嚢が見えるか不安で1週間待つか、早めに行くか迷っています。検査薬は陽性ですが、不安があります。5wで行くべきか、6wで行くべきか迷っています。
皆さんならいつ頃病院受診しますか?
上手く妊娠できてれば今日で4w6dです。
早く病院行きたいけど、今行っても胎嚢見れるか見れないかだろうからあと1週間待って6wで行くのがいいよなぁと思ってます。
が、あと1週間ざわざわする〜!!😭
検査薬は濃くなってますが、立ち上がり遅かったのでまた化学流産かもしれないし、1週間期待と絶望繰り返すの辛いです😭😭
期待膨らませて6wで行って何も見えませんとかになったらメンタル討ち死にするのは確実ですし、5wで行って心の準備した方がいいのか悩んでます🫠🫠
ちなみに今日で生理予定日+6日ですが、
検査薬(ドゥーテスト)の濃さは確認線と同じくらいで逆転はしてません、、
- はじめてのママリ🔰(妊娠8週目)
コメント
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
とりあえず陽性が出た時点で受診しちゃいますかね笑笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も今日4w6dです!
土曜日に、5wですが初診いきます!
待てなくてソワソワしちゃうので😂
人によっては5wで胎嚢と心拍確認まで行けた人もいるっていうのを見て、とりあえず行ってみます🙌🏻
-
はじめてのママリ🔰
おぉ!同じなの嬉しいです!!
土曜日に行かれるんですね!
本当ソワソワしちゃいますよね😂
私も胎嚢見えるのを信じて月火に行ってみようかな、、
また化学流産と言われるのが怖いのもあって渋ってて🥲
お互い胎嚢だけでも見えるといいですよね🥹- 5月30日
-
退会ユーザー
赤ちゃん信じて初診行きましょう💕
何事もポジティブでいるほうがきっと良いことも多いです🥰- 5月30日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!!
ネガティブモードよりポジティブでいる方が赤ちゃんも来てくれますよね!😭
今週期は1回1万円もする鍼灸にも行って内膜厚くしてふっかふかのベッド用意したので居座ってくれることを願おうと思います🥹- 5月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
生理予定日からみると
ズレが出てくるので
行為から計算してみていま4w6なら
もう週明けいっちゃいます😂✨
-
はじめてのママリ🔰
ほう!行為から計算できるんですね!?
9日に人工授精、10日シリンジでタイミング取ってますが、そこから週数を数えればいいんですかね??🤔
そうするとまだ3w?ですかね?- 5月30日
-
はじめてのママリ🔰
あ、違いましたね💦
人工授精後に排卵してますが、排卵日を2wで数えるんでしたよね!
そうするとやはり4w6dくらいです!- 5月30日
![min](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
min
子宮内に胎嚢があるかを知りたいので、3人目も6w後半で受診しました。
そのときには心拍も確認できたので、その頃だといろいろ安心にもなるかと思います!
-
はじめてのママリ🔰
結構待たれたのですね!
確かに7週あたりだと心拍も確認できる頃なのでその辺りに行かれる方多いですよね🙌
6w後半まで待てそうにない気もしますが、、😂
ずっと検査薬やってそうです😂- 5月30日
はじめてのママリ🔰
おぉ!というと生理+1週間後あたりの丁度今くらいですかね?🤔
早い人だと胎嚢確認出来るんですかね?👀
はる
私が胎嚢確認できたのは5wでしたよ!
はじめてのママリ🔰
本当ですか!!
月火会社お休みなので行っちゃいそうです🥺
はる
全然いいと思いますよ!!たとえ、見えなくても気を落とさず小さくても頑張ってるって証拠ですよ☺️
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥹
化学流産に怯えてばかりですが、赤ちゃん信じてみてもいいですよね🥹
ソワソワしてしまいそうなので5wで行ってみようと思います!!
はる
初期は不安だらけですよね、、私もそうでした😭でもママと一緒にがんばってますよ👍
はじめてのママリ🔰
力むと茶おりや血がティッシュに付いてるのもあって不安で不安で😭
でも、みなさんこういった不安の中お子さん育てて産んでるんですもんね!
強い母になるためにも信じてみます!!🥹
はる
初期の頃は少量の出血はよくあることらしく、量が増えていく、腹痛が激しくなるとかなければ大丈夫だよ!安静にしていてねと先生に言われました😊
胎盤が子宮壁を突き破って深く根をはる際に出血したり腹痛が起こるようです!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
今日他の方からも初期の出血は良くあるといってもらえて、はるさんにも言ってもらえてすごく安心です😭😭
赤ちゃんがベッドに潜り込んだ時の血だと信じます!!