「授乳時間」に関する質問 (80ページ目)







【生後4ヶ月の娘の夜間授乳の必要性について】 生後4ヶ月の娘の夜間授乳は必要でしょうか? 娘は夜のぐっすり深い眠りに入るとちょっとした物音では起きないです。 私が寝る前に、授乳時間が3〜4時間空いてることが何回かあり授乳してから寝よう。とおむつ替えて授乳すると、 完…
- 授乳時間
- 生後4ヶ月
- 夫
- おむつ替え
- 睡眠
- はじめてのママリ🔰
- 10


授乳時間が空きません‥。(愚痴もあります) 生後4ヶ月になったばっかりの息子です。完母です。 最近、グズグズがひどいです。夜も前までは5から7時間ほどまとめて寝てくれていて、その後一度授乳したら朝までしっかり寝てくれる子だったのですが、最近は夜も2から3時間ごとで起…
- 授乳時間
- お風呂
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 体重
- はじめてのママリ🔰
- 6



【夕方から入浴までの抱っこが辛いです】 夕方から入浴までの時間までの使い方 生後2ヶ月半です。 完母で入浴は20時半くらいで、1時間前に授乳し就寝は21-22時です。 普段18〜19時に眠たくて大泣きするので 先週その眠気に合わせて夕方に入浴、授乳し19時に寝かしつけをし…
- 授乳時間
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 3

ママリ見てると自分がいかに子育て適当なのかがわかる😂 寝かしつける時間も適当、授乳時間も適当、ぴよログとかで記録もしてないしする気もない、添い乳しまくり、室温とか気にしたことない、服装も適当、その他。 上の子もこんな感じですくすく育ってくれてるからいいかーって感…
- 授乳時間
- 寝かしつけ
- 服装
- 子育て
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 4










【生後2ヶ月の授乳間隔について】 生後2ヶ月の授乳間隔について 日中は長くて2時間、早いと1時間半、 (お昼寝で長く寝てくれると3時間空くことがたまに…) 夜間はたまに5時間、7時間空くことがありますが だいたい2時間半〜3時間くらいの授乳間隔です。 また一回の授乳時間は…
- 授乳時間
- お昼寝
- 生後2ヶ月
- 授乳間隔
- 満腹中枢
- はじめてのママリ🔰
- 5





関連するキーワード
「授乳時間」に関連するキーワード