※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月の娘の夜間授乳の必要性について、深い眠りを邪魔しているかどうかや授乳間隔について悩んでいます。夜中の授乳の必要性や、深い眠りを妨げているかどうかについて教えてください。

【生後4ヶ月の娘の夜間授乳の必要性について】

生後4ヶ月の娘の夜間授乳は必要でしょうか?
娘は夜のぐっすり深い眠りに入るとちょっとした物音では起きないです。
私が寝る前に、授乳時間が3〜4時間空いてることが何回かあり授乳してから寝よう。とおむつ替えて授乳すると、
完全に目が覚めたのか寝かけてもぐずりはじめたりおしゃべりしたりして寝付くのに時間かかってしまいます。

深い睡眠を邪魔してしまってるんでしょうか?
夜から朝まで何時間程度なら空いても大丈夫なんでしょうか?夜中は泣いたらあげるでも大丈夫でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私はその頃、夜泣いたらあげてました
記録見たら1日6回飲んでるけど夜間は6時間とかあいたりしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうなんですね😳
    授乳回数も少なくなってきますよね!

    • 10月6日
ぴーまん

21時に飲んで朝7時までの10時間空くことあります!
夜中はトントンしてダメそうならすぐあげてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そんなに空く時あるんですね!
    娘も夜中起きてトントンで寝てくれる時あります!だめな時あげてみます!

    • 10月6日
はじめてのママリ🔰

生後1ヶ月過ぎたら泣いたらあげるで大丈夫かなと思います。体重も平均ですよね?

お腹が空いたら起きると思うのでそのまま寝かしつけしてもいいかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    はい!平均です!
    お腹空いたとき教えてくれますよね😊
    寝かせてあげます!

    • 10月6日
はじめてのママリ

わざわざ起こして授乳はしないです☺️
夜中に起きたら授乳します!

母乳過多で乳腺炎になりそうとか、体重が全く増えていないようなら起こして飲ませたほうが良いと思いますが🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やっぱりこっちから起こすまでしなくていいですよね😵
    おっぱいがあまりにもガチガチの時は絞ってます🤣
    体重も増えてます!!

    • 10月6日
ゆう

1日の量が飲めていておしっこ出てるなら大丈夫だと思いますよ!
うちの子夜はぐっすりさんなので19時に飲ませて翌朝6時に起きるまでずっと寝てます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    お昼はちょこちょこ飲んでるのでしっかり飲めてると思います!おしっこも出てます!
    すごい!!そんなにぐっすり😳

    • 10月6日
もんきち🙊

私も今4ヶ月の子がいますが、夜中は泣いたらオムツ替えをして母乳をあげてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    泣いたら、で大丈夫なんですね!!そうします!

    • 10月7日
はじめてのママリ

泣かない限りは起こさないです😆2ヶ月の頃は5.6時間で3ヶ月過ぎたくらいから8時間~10時間寝るようになったので夜中の授乳は全くしなくなりました😂めちゃめちゃ楽ですよ😜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!やはりこちらからは起こさないですよね!すごい😳そんなに寝てくれると助かりますよね!

    • 10月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    こちらはかなり助かりますね🥺その子その子でホント違うから難しいですよね😱お互い頑張りましょう🥰

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとに難しいです。😂
    調べてそれ通りじゃなかったりすると不安にもなりますし、💦
    頑張りましょう😊

    • 10月7日
ねむ

もう4ヶ月なら起こさなくて大丈夫です!
うちも4ヶ月ですが21時半に飲んで10時くらいまで空いたりします。
それでも体重はグラフをはみ出る勢いで増えているし(7450gです)、すこぶる元気です☺️

どうしても心配なら寝る前だけミルクにして気持ち多めにあげるとか!
せっかくリズムが着いてきてるのに授乳してしまうと、目が覚めて深く眠れず、いつになっても夜通し寝る日が来ませんよ!🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そんなに空いてるんですね😳
    ですよね。夜中起きるようになってしまいますよね、
    これから頑張ってみます!

    • 10月7日
ねずみさん

2ヶ月くらいから夜中ぶっ通しで寝てくれます!が
最近は夜中1回起きたりする
のでトントンして
寝なそうな時は
飲ませたりしてます!

授乳回数は5〜6回です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうなんですね!
    私もそうしてみます!

    • 10月7日
はじめてのママリ🔰

3〜4時間ごとを気にしなきゃ行けないのは新生児期間だけって言われて、1ヶ月検診で夜間わざわざ起こして飲ませなくていいと言われてから起こしてませんよ!

起こさなくなってから6時間寝て、2ヶ月では8時間、3ヶ月ではMAX10時間寝てます!

昼夜の区別ついてきて生活リズムも子供なりにできてきますし、上手に寝られる子みたいなので寝かせてあげてください〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうなんですね!!

    すごい!!たくさん寝てくれますね😳

    最近夜中起きずに寝てくれます😊
    夜中長く寝れるだけでも私達も助かりますよね〜!
    はい!寝かせます😪

    • 10月12日