※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

片方の授乳で寝てしまった場合、起こさずにそのままにしても大丈夫です。次の授乳時間に吸わせるようにしているので、授乳量に変化はありません。

片方の授乳で寝てしまった場合も、起こしてもう片方も吸わせた方がいいですか??

ほとんど寝ない子なので、寝てしまったら起こさずそのままにしたいです💦

吸わなかった方は、次の授乳時間に先に吸ってもらうようにはしています。


また、片方授乳のみで寝かせた場合は、授乳量も変わってはきますか?💦

コメント

かもめ

生後何日くらいでしょうか?🤔

  • ママ

    ママ

    生後 24日です!

    • 10月4日
  • かもめ

    かもめ

    それなら大丈夫です!
    私の子も夜中から朝にかけて全然飲んでくれませんでした🤣

    てか今もです笑
    120飲んで欲しいところを60とかで寝落ちされて、起こしても飲まないので諦めて私も寝てます☺️笑

    体重増えてれば大丈夫ですよ~

    • 10月4日
はじめてのママリ🔰

片方しかあげなかったから起こすまではしなくて良いと思います!
でも絶対に次あげる時に違う方を同じだけあげてください!
と、添い乳で左ばかりあげすぎたおっぱいめっちゃ左右非対称女が言ってます(私)。