※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夕方から入浴までの抱っこが辛いと感じています。赤ちゃんが早く寝てほしいけれど、入浴のタイミングを早めると起きてしまうため、入浴までの時間を抱っこで過ごしています。早く寝かせる方法について悩んでいます。

【夕方から入浴までの抱っこが辛いです】

夕方から入浴までの時間までの使い方

生後2ヶ月半です。
完母で入浴は20時半くらいで、1時間前に授乳し就寝は21-22時です。
普段18〜19時に眠たくて大泣きするので
先週その眠気に合わせて夕方に入浴、授乳し19時に寝かしつけをしました。しかし30分後に起きてしまいます。これが何日が続いたので結局元の21時就寝に合わせて入浴も遅らせてると入浴、授乳後は次の授乳時間まで寝てくれます。
普段は抱っこマンなので夕方からお風呂までを抱っこしてなんとか時間潰ししてます。

いつか19時の眠気に合わせて入浴を早めたいのですが結局目が覚めてしまうのならと思い入浴を遅らせてますが、夕方から20時半までの入浴までの抱っこが辛くて早く寝てほしいなと思ってます。もうどうしたらいいかわかりません

コメント

ひな

30分後には起きてしまうのは仕方ないと思います💦実際に私の娘もそうです。
そして、入浴の時間 早めるなら早めるで固定された方がいいかと…ミルクは、その時の赤ちゃんの気分に任せればいいと思います。
例えば 早くお風呂を入れたからといって、その日から早く寝てくれる訳では無いと思います。徐々に整っていきますよ。
乳幼児期は『はい!お風呂入ったしミルク飲んだから、もう寝てね!』というのは難しいことです。
『はい!もう寝ようね!寝てね!』というのは、もう少し大きくなってからですね。
ミルクやおしゃぶり、🥧吸いながら…様々な寝方をする子がいると思います。それも赤ちゃんのペースに合わせてあげればいいと思います。
要するに言いたいことは、固定で睡眠のルーティーンを作ってあげることです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!そうですね、就寝の時間はだいたい決まってきているので入浴時間の固定を徹底したいと思います。
    気長にお付き合いしたいとおもいますっ!

    • 10月4日
クマちゃん

うちもだいたい19-20時台にお風呂に入れ21-22時に寝かせる感じにしてます。
混合ですが同じく18時過ぎから眠くてグズグズするのでもうそのときは一度寝かせて、19時半とかには起きるのでそれを待ってます。
お風呂の後はスワドル着る、授乳、暗ーい部屋で寝かしつけと流れは変えないようにしてますね。すぐに起きるのが嫌なのでうちの子の場合ですが、最後の寝かしつけのときは目を瞑ってからだいたい20分くらいで深く寝落ちするのでそれを目安にするのと、抱っこで寝かしつけなのでベッドにおろすときのように頭とか首付近を動かして目覚めないか確認してから慎重におろしてます😅
それでも起きる時は起きるし、難しいですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    同じ方が居て嬉しいです。夕方にグズグズした時ってどこで寝させているか教えて頂けますか?リビングとかですか?抱っこですか?
    うちは眠くて泣いたら18時から入浴時間までずっと抱っこで寝かせています。床置いたら起きちゃうので笑🤣
    ルーティン教えてくださってありがとうございます!私もクマちゃんさんと同じような流れなので徹底しようと思います!ベッドに下ろす時、絶対起こさまいと全神経を使いますよね、

    • 10月4日
  • クマちゃん

    クマちゃん

    夕方は授乳クッションをリビングのソファに置いて少し頭が上がってる状態で置いてます!(伝わりますか…?)なんだか昼間はこれが落ち着くようで…😅
    寝てほしいときはここでもおいたら起きるのに、お風呂前少し寝てなよーくらいのときは雑においてもなぜか起きないんですよね笑
    最近はなんとなく息子が寝付く感じがわかってきたので、慎重に何度も寝かしつけしなくていいようにおいてます笑

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    授乳クッションの穴にお尻を入れて座ってる感じですかね?すごい…!それめちゃくちゃ助かりますね😭
    雑においたら案外寝てたりすることありますよね不思議です

    • 10月4日
  • クマちゃん

    クマちゃん

    そうですそうです!半月だからまぁるくなってるわけでもないんですけど、なんか落ち着くみたいです😅
    でも昨日は平気だったのに今日はダメってことたくさんあるので、毎日模索してます💦

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    穴の間にタオルとか敷き詰めた方が良いのでしょうか😥?
    赤ちゃんの気分てわからないですね😭

    • 10月4日
クマちゃん

お尻と膝下にタオル敷いたり入れたりして丸くなるようにしてるときもありますが、少し寝たら起きてほしいときは、何も入れずそのまま寝かせます!
やっぱり何も入れない時の方が寝たりするんですけど、日によりますね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考にさせていただきます😭うちは授乳クッションすぐ起きちゃいました笑 気長に付き合おうと思います😭

    • 10月6日