「授乳間隔」に関する質問 (283ページ目)


授乳間隔についてです 生後3ヶ月、明日で生後100日になります。 ずっと頻回授乳で足らない時のみミルク足していた混合でしたが、2ヶ月半ごろから哺乳瓶拒否になり、その後は完母です。 ずっと頻回授乳していますが、ミルクを飲まなくなったのもありますが、やはり母乳の出が…
- 授乳間隔
- ミルク
- 体重
- 生後3ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後1か月半、生後52日です。 寝る前にミルク40cc足してて他は母乳のみです。 昼間は2.5〜3時間 夜は3〜4時間の授乳間隔なのですが、みなさんはどのくらいですか?
- 授乳間隔
- ミルク
- 母乳
- はじめてのママリ🔰
- 1


完母で育てているのですが昼間の授乳間隔がなかなか開きません😑 朝起きてから授乳したらまた1時間ぐらい二度寝して、日中は30分の昼寝を大体2時間毎に3回します。 夜は10時間ぶっ通しで寝ます。 生活リズムは生後2ヶ月頃から勝手に着いていて夜中に起きることはありません。 母…
- 授乳間隔
- 母乳
- 体重
- 生後2ヶ月
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ
- 3












離乳食について 生後9ヶ月の息子についてです👶🏻 生後5ヶ月から離乳食を始めましたがあまり 順調には進まずちょこちょこと進めてきましたが 手作りを食べてくれない(BFは極力使いたくない)、 1.2口で泣き出すのもあって一時的にお休みしていました💭 お休みをしていた期間が1週間…
- 授乳間隔
- 母乳
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- 生後9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2





新生児ですが、授乳間隔が1時間くらいで寝てもすぐ起きてしまうか授乳しても寝てくれずすぐおっぱいを探します🥺母乳は沢山出る方で病院でも完母でいけるねと言われていたのに授乳しても欲しがって寝てくれないことが最近になって増えて足りてないからですかね? おしゃぶりは嫌い…
- 授乳間隔
- 母乳
- 病院
- おしゃぶり
- 完母
- ひよこ⸜(๑⃙⃘'8'๑⃙⃘)⸝
- 2




授乳時間が短くて心配です。完母で育ててます。 6ヶ月になり、左右のおっぱいを合計5分弱?くらいしか飲まなくなりました。。 離乳食も始めていますが、離乳食の時間に関係なく、授乳時間が短くなり心配です。 元々、左右3×3分ずつくらいでしたが、今は片方3分飲むと、もう片…
- 授乳間隔
- 離乳食
- 完母
- 授乳時間
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「授乳間隔」に関連するキーワード