
夫が夜勤の日は昼に寝ますよね子供はパパと遊びたい!なのでなかなかパパ…
夫が夜勤の日は昼に寝ますよね
子供はパパと遊びたい!
なのでなかなかパパは眠れない😭
昨日は実家に行きましたが連日は行けないし今日はどうしようと毎回思います😅
同じような状況のママさんはどうしてますか?
公園とかは行けても1.2時間が限界です(下の子の授乳間隔があまりあかないので💦)
屋内となると実家くらい
人がたくさんいるところは嫌だし😂
昨日、実家に行っていて少しは寝られた?と聞いたら暑くて寝られなかったと言われて嘘でも少し寝られたよって言って欲しかった...😂笑
子供2人連れて出かけるの大変なのに🙄
話はずれてしまいましたがどうしていますか?
- 🌈ママ 👨👩👧👦(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

かん1129
わかります!公園も遊具が暑くなって時間を潰せなくなってきましたね。
先日はうるさくて怒られました🤣
家でも何度娘に『静かに!』と言ったか😩
でも、よく考えたら、私たちが気を使うけど。向こうも工夫すべきでは?と思ったり。
旦那の実家は近いので、旦那に実家で寝るのを提案したくらいです。
幼稚園に行くのでmamaさんとはちょっと違うかもしれませんが、旦那が寝るまでは旦那と遊んで、寝たら汗だくになるまで公園で遊んで、帰ってきたらシャワーしてちょっと昼寝。
もし、天気が悪くて外に行けない日はお風呂場で水遊びしてます😀あとは足踏みのうどんを作ったり、お菓子作ったり、お絵かきや制作、お勉強の時間にしてます。

退会ユーザー
それでよくケンカします💦
実家ウチもしょっちゅう帰れないので
車でドライブしたり、スーパー行ったり、散歩したりです…
家ではおもちゃでひたすら遊んでます💦
-
🌈ママ 👨👩👧👦
スーパーに行くのは絶対に必要なことなので良さそうですね😂
ただ2人連れて行くとめっちゃぐったりしそうですが笑
うちは家にいたらYouTubeかおもちゃって感じです💦- 6月1日
-
退会ユーザー
歩いて行って歩いて帰ってきますよ!
片道1キロくらいの距離ですが😆
そして疲れて寝てくれます笑- 6月1日
-
🌈ママ 👨👩👧👦
今日は本人の希望で粘土遊びになりました😂
集中して遊んでくれてるので今日はこのままにすることにします😍
うちもコンビニなら徒歩圏内なのでたまに行ってみようと思います✨- 6月1日
🌈ママ 👨👩👧👦
暑くてぐったりしてしまいますよね
屋外だと授乳はできないし上の子が走り出すと車は心配になるし💦
家にいると気を使ってることに疲れてきてイライラしてきますよね😭
何か作ったりは良さそうですね
夕飯の支度とかもっと積極的に手伝わせたりしようと思います😍
かん1129
自分で作ったのを食べるのは嬉しいみたいですよ😀
2歳頃からおままごとの延長でご飯作りの手伝いしてくれますが、最近は自分たちのご飯から離乳食分を取り分けて作るる手伝いもしてくれます😂
🌈ママ 👨👩👧👦
先ほどお米洗いをお手伝いさせました😍
今日は本人の希望で粘土遊びになりました!
ありがとうございます😊