「授乳間隔」に関する質問 (205ページ目)
生後7ヶ月の男の子です。 メンタルリープもあるのか、夜中頻回に泣いて起きます😭(2〜3時間おき) その度に授乳して寝かしつけって良くないですか??😢 授乳間隔があんまり空いてないと、抱っこで寝かしつけしたいんですが、 泣いて暴れてこっちがメンタルやられます(笑) 上…
- 授乳間隔
 - 寝かしつけ
 - 生後7ヶ月
 - 男の子
 - 授乳回数
 
- はじめてのママリ
 - 4
 
生後2ヶ月の完母です。授乳間隔と授乳時間について教えてください。 夜間は2〜3時間ほど間隔が空きますが、日中は1〜1時間半ほどで授乳しています。一回で片方10分ずつを目安にしていますが、それで満足しないときが多く、抱っこやツンツンなどのスキンシップで紛らわしても、口…
- 授乳間隔
 - 体重
 - 生後2ヶ月
 - 完母
 - 授乳時間
 
- はじめてのママリ🔰
 - 4
 
母乳について 母乳の出が悪く来週母乳外来を受診する事にしました。 今まで1日に3回か4回程度しか授乳しておらず、予約の電話をした時に1日8回授乳する様に言われました。 しかし、よく寝る子なので授乳間隔が4時間以上になる事がほとんどです。 その場合、授乳回数が7回や6回に…
- 授乳間隔
 - 乳首
 - 授乳回数
 - おっぱい
 - 母乳外来
 
- はじめてのママリ🔰
 - 4
 
完ミなんですがここ三日間夜だけミルク拒否します。授乳間隔は朝から夜にかけて2時間半〜3時間くらいです。お腹空いて泣いてるはずなのに舌で押し出してギャン泣きします。色々試してやっと飲んでくれる感じです。 フィリップスのおしゃぶりを夜だけ加えさせてるのですがそれが関…
- 授乳間隔
 - ミルク
 - おしゃぶり
 - リップ
 - 拒否
 
- はじめてのママリ🔰
 - 1
 
明日で生後4ヶ月です。 ここ2.3日急に授乳間隔が短くなったように思います。 グズグズが多くなったり 夜頻繁に起きるようになったり、、 同じような方いませんか?😣
- 授乳間隔
 - 生後4ヶ月
 - グズグズ
 
- rin
 - 2
 
生後2ヶ月になったばかり、混合で飲む量が減り体重増加が停滞しています。。2500gで生まれ今は4100gです。 最近授乳時間が減り(10分→5分)、母乳量が減ったのかなと思い、追加でミルクを足そうとしてもお腹いっぱいのそぶりで飲まず😯 日中の授乳間隔は1時間半〜2時間ほどで以前…
- 授乳間隔
 - ミルク
 - 生後2ヶ月
 - 混合
 - 授乳時間
 
- はじめてのママリ🔰
 - 2
 
生後4ヶ月、完母です。授乳について悩んでいます。 生後3ヶ月頃から、日中は3時間間隔で授乳していて、今も欲しがってなくても大体3時間位だと授乳してしまっています。その方が私も出かける予定なども組みやすくて…。 ただ最近、その位の間隔であげると、すぐお腹いっぱいにな…
- 授乳間隔
 - 母乳
 - 生後3ヶ月
 - 生後4ヶ月
 - 完母
 
- はじめてのママリ🔰
 - 6
 
生後5ヶ月の娘がいます。完母で一日一回ミルクを飲ませています。授乳間隔が未だに3時間あくかあかないくらいで、ミルクも一度に120しか飲みません。同じような方いらっしゃいますか?体重は順調に増えていますが、良いのでしょうか?
- 授乳間隔
 - ミルク
 - 体重
 - 生後5ヶ月
 - 完母
 
- はじめてのママリ
 - 2
 
授乳感覚について もうすぐ生後7ヶ月になります。 健診などの機会で、 脱水なども怖いから最高でも6時間以上 授乳間隔を空けないようにと言われていました。 毎日19〜20時頃に寝かしつけ、 きちんと起き出すのは7時頃です。 途中泣き寝言や、寝相が悪くてぶつかったりして泣き…
- 授乳間隔
 - 寝かしつけ
 - 生後7ヶ月
 - 新生児
 - 月齢
 
- はじめてのママリ🔰
 - 4
 
関連するキーワード
「授乳間隔」に関連するキーワード