
コメント

はじめてのママリ🔰
母乳外来でもNICUの看護師さんにも助産師さんにも片乳5分!それで寝ちゃうようなら3分でもいいから3分ずつで何回かおっぱい左右変えつつ両乳満遍なく飲ませた方がいい!って言われてました🙆♀️
その通りやったらうちの子たちは寝てくれてました🙆♀️!

りぃ(26)
1人目 産後5日目から片乳40ml出るので
ミルクは足さないでと言われました😭
ですが1ヶ月たっても最高で2時間半
酷い時は1時間間隔でした...
なので
直母の授乳時間を2~3分減らして(元々片乳5分、計10分を片乳3分にしました!)
ミルク40ml(その頃生後1ヶ月過ぎ)
にしたらようやく3時間開きました😭✨
で、スッキリしない乳は自分で搾って捨ててました!
-
りーちゃん
やっぱりそおですよね。。
母乳だけではなかなか空かないものなのかな。男の子だからかな?
長女の時はそんなことなかったので。。
ぐずぐずが酷い夕方に、ミルク足してみます😊✊- 5月10日

もな💅🏻
母乳なら2時間あけばいいほうだと思います💦
しんどいですよね
でも半年くらいは5~6時間あくのにかかると思っておいたほうがよさそうです。
ミルク飲んでる周りの子はおそらく夜通し寝る子も増えてきますが、完母はそうはいかないです。
どうしても間隔あけたいとのことでしたら、1日1回は母乳やめてミルクの時間つくって今のうちから調整していくしかないです。
今ひたすら吸わせてると、どんどん母乳量増えていってしまうので…😮💨
-
りーちゃん
コメントありがとうございます!!
そんなもんなんですかね。。
こんな2時間おきの頻回授乳で大丈夫かな!?って心配になって。
ミルク足してみます!!!- 5月10日

みー
もうすぐ生後2か月です。
生後4日くらいから完母です。
長文で失礼します。
今でも授乳間隔1〜4時間くらいでバラバラです。
間隔短いと辛いですよね…
片乳10分のみだと胸の張りが次の時辛いので片乳5分くらいにして合計10分くらいにしてます。
途中で力尽きて寝てることが多々あります。笑
片乳10分ずつ(合計20分)あげてると言うコメント見ると羨ましいと思ってしまいます。
間隔が短い時たまに口寂しいような時があるので
おしゃぶりとか抱っこ紐使って抱っこして気を紛らわせたりして時間を無理やり空けることもあります。
(泣かれすぎて短い間隔でもあげることがほとんどですが…)
-
りーちゃん
コメントありがとうございます😊
今は間隔バラバラでしょうがないのかな。。
わかります!!合計20分とかすごいですよね!!
2人目なのに、初めてなことだらけで、、💦- 5月10日

退会ユーザー
母乳足りてても欲しがる子は欲しがるし泣く子は泣くし割りきるしかないと思います。。
母乳でてるのにミルク足すのもったいないなって思っちゃいました😭
母乳足りてるのに一時間に一回上の子は起きるときがありました💦
-
りーちゃん
確かに、もったいない。。
かなりの抱っこマンなので、甘え坊ちゃんと割り切るしかないのかな。。
結局、今日の夜寝る前の授乳ではお腹いっぱいになってミルク飲みませんでした。
胃が小さくて、少量ずつしか飲めないと思うしかないですね✊- 5月10日

mamari♩°*
同じく1ヶ月の息子育ててます。
完母にこだわらなければミルク足してもいいと思います!私も母乳のみで大丈夫って言われまたが、家事したり自分の時間も欲しいし、夜も寝てほしいと思って、無視してミルク足してます!!
昼間は基本母乳のみで、うちも10分で寝ちゃう時もあれば、両乳合わせて20〜30分飲んでも足りないって泣く時は80〜100足してます!寝かしつけ前はミルクのみで120〜140あげると、日によりますが今日は7時間寝てくれましたよ😊
-
りーちゃん
7時間😳😳😳‼︎羨ましいです😭
母乳時間を減らして、ミルクあげてみましたが、10くらいしか飲んでくれませんでした😢やっぱり胃が小さいからちょこちょこ飲みの子なのかな。。
ミルクあげれば、構って泣きとかもなしですか??- 5月11日
-
mamari♩°*
7時間は私もびっくりしました😂ほんとに個人差が大きいですよね( ;∀;)
はじめの頃は、ミルク飲み終わるとすぐ寝てたんですけど最近は起きてて、少しぐずってから寝ることもあります!- 5月11日
りーちゃん
コメントありがとうございます!!
満遍なく上げ方が母乳が濃いから腹持ちがいいってことですかね?🤔
りーちゃん
すいません💦片乳5分ずつでお腹いっぱいになるかな!?って思って😣
はじめてのママリ🔰
今片乳10分弱ですよね?
片乳5分ずつ計10分だと今飲んでる量よりかは多くなると思いますよ!
それでも足りなそうであれば足りるまで左右変えながら飲ませて大丈夫です🙆♀️!
りーちゃん
なるほど!!!ありがとうございます😊
左右変えるということが大事なのですね!!
やってみます😊✊