女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
いつもお世話になっています😊 たまにママリで、お子さんのために毎月貯金して大きくなったら渡すという記載を見かけるのですが、これは皆さんやっていらっしゃるのでしょうか? 私自身は、社会人になってからは親からの金銭的援助は一切なく、結婚式も家を購入する際も、全て自分…
一歳4ヶ月〜半年前後のお子さんをお持ちの方、 保険含めお子さんの貯金いくらぐらいたまりましたか? また学費や将来渡すお金で分けてる方は項目別にいくらか教えてください❤️ ちなみにうちは学資保険未加入で 将来渡すお金(お祝い金、お年玉) 80万 学資保険代わりの貯金と児…
現在専業主婦をしています! 旦那のお給料は少し変動があり毎月貯金できるか出来ないかぐらいの生活をしています( ; ; ) ボーナスはありません(T ^ T)! もう少し子供といたいので、2歳か3歳になったら保育園か幼稚園に入れて働こうと思っています。 しかし、それまでこのまま…
子供を育てるってお金がかかると言いますが 具体的にどのくらいかかるのかと不安になります😣 また、今息子は生後7ヶ月なので、そこまで 何にかかるって無いですが、いつごろが お金がかかるタイミングなのでしょうか?😣 中学高校の制服や大学費用なのでしょうか?🙇♀️ 2人目欲…
何か母に対するいいお返しをしたいです。 産後ずっと旦那が度々トラブルを起こし、そして義母トラブルでストレスがたまりにたまって鬱気味になってしまっていました。 最近心療内科を受診し、卒乳してることから薬を服用しています。 こうゆうことでもたくさん心労をかけ、そし…
こんばんは! 皆さんお子さんの貯金はそのまま通帳に入れていますか? 市中金利が低いので、そのまま置いておくのは勿体ない気がします。 学費は別で貯めており、親で使う予定はなく、将来子供にあげる分です。出産祝いなどで大体100万円ほどあり、毎年誕生日などで10万円ずつく…
2人目欲しいのですが3学年差が子育てするにもベストかなと思ってますが学費など大変だとよく聞きます 実際3学年差をお持ちのママさん、中学校、高校など学費大変でしたか? 2学年差でも続けて学費いるので大変だと思うのですが、実際どうなんでしょうか? 旦那の年齢が40過ぎ…
家を買いたいけど、子どもの学費とか将来必要なお金とか考えたら、なかなか決心がつきません。
すごく腹たつんです。 私の心が狭いのでしょうか…? うちの主人とは再婚で前妻との子どもがいます。 前妻の不倫で離婚し、現在不倫だった方と前妻と子どもたちは暮らしています。 前妻は当たり屋というのですか? 原付で車にぶつかって保険?慰謝料で生計を立てて毎日パチンコ…
マイホームを検討しております。 ご意見聞かせて頂けたら嬉しいです。 旦那45歳 年収420万 妻28歳 年収310万 子供2人の4人家族です。 現在世帯月収は手取りで38万くらいで家賃が4.3万、毎月7~10万貯金出来てる感じです。 今年は貯金で170万と保険で40万は貯蓄出来ました。 来年…
子供の学費は親の責任って言うけど、それ払ってくために生活苦しくて、子供に生活費出させてたら何も意味ないと思うんだけどな。奨学金より何倍も子供に負担させて。それって親の責任って言うの? 私は子供に生活費を払ってもらわなくてもちゃんと生活できる親になろう。 学費の…
うちの夫の奨学金を 毎月家計から出しています。 二人目が産まれて 月2万あったら もっと余裕のある生活だったのに と より思ってしまいます。 うちの母はシングルマザーで 今でもふたり分の学費を払ってくれています。 義実家は金銭面的に お手伝いをしてくれますが たまにき…
31年間、60歳までのローンを組んでいます。繰り上げ返済すると年数が減るパターンのものです。 繰り上げ返済を積極的にした方がよいか、子供の学費を貯めたらよいか悩んでいます。 どのようにしてますか?
現在一卵性の双子を妊娠中で10週目です。1年以上タイミングをみて念願の妊娠だったのですが双子と知ってからマタニティーブルーになっています。 本来なら喜ばしいことですが上の子がいる中でリスクのある一卵性。管理入院も必須とのこと。早産や障害の心配。もともと経済的にも…
よく子供の通帳に貯金をしてる方多いですがそれって何用に使う予定ですか? 子供が成人したら渡すとか? 結婚する時に渡すとかですか? 大学資金に使うとか? 学費に使うとしたら親名義の方が引き出しやすかったりしませんか? みなさん何に向けて貯金してるのかいつも気にな…
皆さん子供用の通帳って作られてますか? 私はお年玉やお祝い金を入れるために作りました! 将来通帳と印鑑を渡そうかなと思っているのですが正直子供に大金を渡すのって抵抗があります😰 成人してからと思っているのですが、周りの男の子はパチンコに使ったとか話を聞いて若い子…
大学費用を出してあげられないなら 子供は産むべきではないですか? 皆さんはどう思われますか?友人から心無い言葉かけられました
私の両親についてです。この先どうして良いのか分からず投稿しました。長文です。 私は現在29歳で、私の親はいわゆる毒親です。ドラマの過保護のカホコみたいな、、あれより強烈な親です。18歳の頃から親に対して疑問に思っており、ずっとずっと自立したいと考えてました。でも実…
カテ違いでしたらすみません。 私の叔母(実母の妹)についての相談です。 お話長くなります…。 私と旦那はいわゆるデキ婚です。 避妊(ゴム)はしていたのですが失敗してしまっていた様で授かりました。 もともと結婚する予定だったので、時期を早めて入籍する形でした。 私と旦那…
やっぱり年収が低いのに、子供は何人でも欲しい。は甘いですかね…私は3人できれば4人欲しいのですが、旦那の年収は400万弱です😢 私が仕事復帰しても難しいでしょうか、、 そこで皆さんに質問なのですが 満足に育ててあげられないって言うのは、 何をしてあげられないことですか…
義理家族が旦那の金をあてにしてくるんですが、あまりいい気持ちにはなれないです。一応こっちにも家庭があるし。義理の両親は、義理兄弟の大学費用や家賃などでかなりお金かかってきたのでしょうがないですが、大学生の義理弟はバイトしていてある程度給料もらってるのに、なん…
こんにちは🌞 子どもの通帳2つ作った方いますか?😌 作った方は同じ銀行ですか?別ですか? 2人産まれたらそれぞれ学費用とお年玉など貯めて将来渡す用に別けたいと思いまして質問させてもらいました😅
みなさん貯蓄用の口座は自分名義ですか?夫名義ですか? うちは、 子供の学費用口座→主人名義 貯蓄用(車やマイホーム頭金など)口座→私名義 なんですが、ふと、例えばマイホーム頭金として口座からお金を出すとき、ローンを組むのは主人なので、口座名義が私だと色々と不具合が…
進学費用について、みなさんは親が出すのが当たり前ですか?子供が出すのが当たり前ですか?? うちは田舎で進学するにしても家賃、敷金礼金、学費、生活費全てかかります。 たまに親が飲み会やタバコも普通にしていて、子供が進学したいなら全部子供に出させるとか奨学金借りれ…
皆さんはお子さんのためにいくら貯金をして、それをいつ渡そうと考えていますか? お金のことなので近しい人には聞けず、教えていただけたらありがたいです。 私自身は、大学入学の時にお年玉などを貯めてあった通帳を渡されました。35万くらいだったかな?そして、大学卒業まで…
私の心が狭くて嫌になります。 人は人、うちはうちという考え方が出来ず、他人と比べてしまいます。 うちは給料少ないです。 でも頑張って貯金してます。子供の大学費の為の貯金も頑張ってます。毎月カツカツです。 知り合いがうちよりも20万近くお給料おおくもらってます。…
みなさんのご意見をお聞かせください💦 夫の収入が22万前後 うち月3万を積み立て貯金をして 生活しています。 来年度から子供が幼稚園で、 私立しかない市なので 月3万円幼稚園代がかかります。 下に1歳の子がいて、 保育園は待機児童なため 一時保育を利用して、 パートに出よ…
お子様が慶応・青学・学習院またはそれに似たような学校で幼稚園や小学校から通われている方、予定の方 (すみませんが、友人が…などのコメントはお控え下さい) 学費は親からの援助がありますか? ある方→どちらの親から援助がありますか?お子様が私立へ通う事は誰の意志ですか…
3歳差は入学式と卒業式かぶるから大変って聞くけど、実際どうなんですかね🙄? 中学と高校の四回だけですよね😗 学費も大変らしいですよねー(ó﹏ò。)
「学費」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…