※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ari
ココロ・悩み

年収が低いけど子供が欲しい。3人以上欲しいが、旦那の収入は400万。育てられないとは何か、皆の意見を聞きたい。自身は母に育てられ、贅沢はなかった。子供は違う人生を望むかも。

やっぱり年収が低いのに、子供は何人でも欲しい。は甘いですかね…私は3人できれば4人欲しいのですが、旦那の年収は400万弱です😢
私が仕事復帰しても難しいでしょうか、、
そこで皆さんに質問なのですが

満足に育ててあげられないって言うのは、
何をしてあげられないことですか?
好きな時に好きな物を買ってあげられない
大学費用を出してあげられない
旅行にたくさん連れて行ってあげられない、、等
色々ありますよね?
ただ、私自身3人兄弟で母が女手一つで
育ててくれました。
大学にも行けていません。
結婚式も挙げれていません。
贅沢できたこともあまり記憶にありません。
友達とも金銭感覚に差があるなーとは思いましたが
でも不幸だなんて思った事は無いんです…
大好きな家族といられて
幸せな人生だなと思ってはいるのですが、、

そこで皆さんに、
満足に育てられない=何なのか皆さんが思う事を教えて頂きたいです(><)✨

私と子供は違う人間なので子供は私のような生活は嫌だと感じるかもしれないって言うのも分かります。

ご意見お願いします✨

コメント

さみー

お金が無いことで子どもが将来を諦めてしまうことかなぁと思います。
私自身がそうだったので。

deleted user

教育関係の仕事してて思うのは、子どもの夢を応援するのに親ができることはお金出すこと(もちろん精神的に支えるなどもありますが)が大きいです。
子どもの立場からしたらお金出してもらえないからといって出来ない理由には絶対ならないです。
でも、親の立場でできる限りの応援をしてあげたい=お金を出して出来ることをしてあげたいってことです。
大学費用も子どもに借金背負わせることですし、そういった部分を親としてどう捉えるかだと思いますね!
私自身自分にはまだ幼い子どもしかいないので実感わきませんが、何百人と見てきた保護者の方はほぼ全員そうでしたし、全員に通して言えることは「子どもの幸せ」を願ってることです。
子どもの幸せや親としての責任をどう捉えるか、夫婦間でどうしたいと思うかかなと思います!

はる☀︎

何を持って満足と言えるか私にも分かりませんが、
やりたいと言った習い事をさせて貰えない、やりたかった部活をさせて貰えない
これは私にとっては凄く嫌な事でした。
うちの実家はそれ程貧しい方でも無いはずなので、年収関係なしに育て方にもよるかもしれませんが💦

ままり

私も同じく出来ればたくさん欲しいですー😭
私が子どもの立場だとしたら、
貧乏を理由にいじめられたり、
進学したい、やりたい事があっても金銭的な理由で諦めなければならない場合、やっぱり不満には思うかもしれないです。
でもそれが不幸かと言われるとまた話が違うと思いますが🤔

ひなの

私は子供が〇〇したい!行きたい!と言ったときお金が無いからできないよ行けないよと言ってしまうことだけはしたくありません。
もちろん、ディズニー行こうとかゲーム買ってなどはその時に色々考えてするかしないか決めますが
たとえば、習い事や友達と格差を感じることなどですね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎

子供が自分の家庭の経済状況を汲んで遠慮してしまうことが満足に育てられないことだと思っています☺︎

まー

素敵なお母様ですね✨

きらさんがそう思われたように
お金じゃ無く結局愛されていたかどうか、愛情を与えられるかどうかだと思います。

お金がなくても
子供が寂しい思いを多少しても、
自分に愛情が向けられてる事がわかればいいのです

それがお金があると愛情を伝えやすいというだけだと思います。(旅行やプレゼントや習い事など…)

なのでお金でしか愛情を表現できないのであれば年収と子供の数は相談しなければいけませんが、

お金がなくても愛情を表現できる自信があるなら
何人でも産んでいいと思いますよ!

空色のーと

私にとって満足に育てられないことは…

子供と過ごす時間を作れないこと。

です。
子供と公園で遊ぶ。
絵本を読む。
絵を書く。ブロックで遊ぶ。
体を動かすことの楽しさ、勉強することの楽しさ、出来ることがたくさんあることの楽しさ、これらを人の手ではなく、私自身の手で教えてあげたいです😊

さち

最終的にはお金を残してあげれないってことですかね?

ココナッツ

子供が増えれば増えるほど、1人ひとりに対して接する時間が減ることが、満足に育てられないって事だと思います!
私も4人兄弟ですが、1人目以降は勝手に育ってたって親が言ってます!笑 いきなり色んなことが出来るようになってたと!
まあ私自身は愛情に手を抜かれたなんて感じた事ないので問題ないですが、親はやっぱり下の子には色々申し訳なかったって言ってます!

deleted user

我が家はきらサンの旦那さんより年収少ないですよ!
それでも4人目望んでます😊❣️(笑)
私自身貧乏で育ちました。贅沢をした記憶もあまりありません😓でも、不幸なんて思ったことは無いです!
確かにお金欲しいなぁって思いますが、笑って暮らせるだけで満足だと思います😊
家族一緒に居れる環境があるだけで満足に育てていると思いますけどね😍

さくママ

満足に育ててあげると言うのは線引きが難しいですよね!
私個人としては、本人が希望すれば習い事もなるべくやらせてあげたいし、大学までは行かせてやりたいと思っています。大学で勉強したい行きたいのに兄弟が多いから行けないというのはかわいそうな気がします。
なのでうちは主人が総支給で年収600万ですが、節約が得意でないことと私自身が家にいたいので子供は2人までしか無理かなと思っています。
でもそれも全てご夫婦の価値観だと思うので、お子さんの教育について話し合われた方がいいかと思います。

りり

お金がたくさんあって何不自由なく育つ方がいいと思うけど、、お金がなくても家族が多くてあったかい家族なら全然問題ないんじゃないでしょうか?(*´-`)♡

私はとても裕福な家庭ではなかったけど
必要最低限のことはさせてもらってきましたし
とってもあったかい賑やかな家庭だったので、私も家族はたくさん欲しいです。


習い事も2〜3個してましたし
大学の入学金も払ってもらって。
でも、学費は奨学金で自分で返済
結婚式の費用も親の援助ゼロでやりました!
たくさん働いてる父母を見て育ったので、お金の大切さもわかるし。。

義理の兄弟の家庭は本当にお金がなくて子供をボンボン産んで
親や家族、友達にお金を借りて生活していますが
それはまた話が別だと思います。

普通にご飯が食べられて家族が普通に暮らせるなら贅沢しなくても幸せな家庭を築けると思いますよっ(*´-`)

あーか

私も3人兄弟です(・ω・)/
父に金銭面の心配も含め、進学と奨学金の相談をした時に、「子どもにお金の心配をさせることは親として1番不甲斐ないこと。親を思って生きたい道を迷うのも1番の親不孝だ。奨学金と言えば聞こえはいいかもしれないけど借金と同じ。それを親が背負わせることはしたくない。」と言われました。
実際兄弟3人とも大学出してもらったし、それぞれが小さい頃の夢だった職業に就きました!
兄弟3人を大学に行かせるなんて大変なことだろうし、当時はすごい父だなーと思ったのですが、自分が親になって見てその言葉の意味が分かったような気がします。
なので、私もその父の言葉のような子育てをしたいと思ってます(・ω・)/

大学行かなくても、結婚式しなくてもいいと思います!
でも行きたかったのに行けなかった。
したかったのにできなかった。っていう風にはさせたくないなと思います!!

deleted user

私にとっては大学まで学費等の心配をさせないことですね。
子供が大学行くかは分かりませんが、自分が親にしてもらった事はしてあげたいと思います。
実際高校生で家計の事情を理解して進路決める子は少ない気がします。
きらさんのお母様は素敵な人なんだろうなと思いました。

msy

お金を理由に諦めることがあると満足に育てられないかなぁと思ってしまいます💦

外食や旅行、ゲームやおもちゃも娯楽ですがまわりが持ってたらやはり欲しくなりますよね。
与えるかどうかは親の考え方次第ですが与えないのと与えられないのは違いますし将来、行きたい学校に行けないとかお金を理由に進学を諦めるのはやはり気の毒かと💦
きらさんのように家族に恵まれて幸せと思える方もいれば兄弟のせいで満足に教育が受けられないと親を恨む子だっています。
私立大学で下宿とか親の年収ぐらいのお金かかる場合もありますし私は今から皆さんどうやってやってるんだろうと考えてしまいます。
奨学金も借金ですし奨学金返済のためにキャバ嬢してる子もいます。

ココチャン

個人的な考えですが…
満足に育てられないとは違うかもしれませんが、金銭的なことを理由にやりたいことや進学を諦めさせたくはないなぁと思っています!

みぃ

進学などの夢を諦めさせちゃうことかなって思います
私自身母子家庭で育ち弟が大学進学希望で、母もそれを応援していたので私も進学したいとは言えず高校卒業してすぐ働きました
田舎なので周りが教習所代車代を親から出して貰ってる中、私は自分で働いてお金を工面しました
勿論女手一つで私たちを育ててくれた母に感謝してますし今もとても仲良しです☆それに私は自分のこと不幸だとも可哀想だとも思ったことはありません
ただ自分の子には親のために夢を諦めるようなことはしてほしくないしやりたいって思ったことはどんどんやらせてあげたいです
でも逆にどんなにお金がたくさんあったからって朝から晩までママもパパも働き詰めで家で一緒に過ごす時間が少ないってのもさみしいですよね
お金がたくさんある=幸せではないですし…
難しい問題ですね(;・∀・)

モロヘイヤ

主人が5人兄弟で、義母は働いてなく、義父だけが働いてました。
でもそんなに収入がなくていつも貧乏だったらしいです。
主人の兄弟みんな貧乏だったことは特に何も不満はなかったそうです。
ただ年の近い兄弟がたくさんいて、いつもてんやわんやの戦争状態で、義母が「可愛いと思う暇がなかった」と今でも言ってます。
ほとんど面倒は見てなくて、兄弟の上の子が下の子をみてたらしくて、兄弟で生き抜いてきた感があると今でも言ってます。
5番目の子は4番目と13歳以上空いてるので義母もゆっくり育児ができて5番目の子が可愛くて仕方ないと今でも溺愛してます。
全く愛情のかけ方が違うらしくて、上の4人はほぼ義母のことお母さんと思えてないらしいです。

たくさん子供が欲しいのはステキなことだと思いますが、実際はものすごく忙しいと思います。全員に愛情をかけてあげれるのであればそれはありだと思います!

すーい

お金を理由に諦めさせて夢を可能性を潰してしまうことですかね…。
世の中金ですよ。
金がなきゃ奨学金借りればいい。待ってるのは卒業した後に待ってるゼロスタートじゃなくめマイナススタートで毎月の返済。
嫁貰うにも借金ある息子のとこに来ても苦労するだけでしょう。と。

愛だけではご飯食べて行けないし金だけでは心満たされません。

難しいですよね。

レイネ

きらさんのような考え、わたしは素敵だな〜って思います!

実際、裕福な暮らし、貧乏な暮らしって、周りからどう見られても、自分自身がどう受け取るかが問題だと思ってます。貧乏だから、いじめられるって声もありますが、逆に裕福だから、いじめられるってこともあります。裕福でも、貧乏でも、その子をきちんと人の気持ちがわかる子に育てられるなら、お金なんて関係ないと思います。(むしろ、わたしの周りには金持ちでわがままで、人のことバカにして、いじめられてた人は居ました。)
そりゃあ、アレ欲しい。コレ欲しい。あそこ行きたい。アレやりたい。子供は欲がどんどん出てきて、それに親は力になることは、お金が無いとできませんが、そこには我慢する力が関係してくると思いますし、仮に、将来大学行きたいって話が出てきたとしても、奨学金だってありますし(わたしは自分が行きたいから、高卒以降は自分で返済してます。)そういうものを頼ってもいいと思います。

たしかに、お金がないことは、本当に大変なことですし、苦労は耐えないと思います。が、だからって、子が幸せになれない。ってことはないと思います!

満足に育てられない=人の気持ちが分らないような子に育ててしまうこと
だと、わたしは考えています。
それは、お金があってもなくても、きらさんがしっかりお子さん達と遊んだり、笑ったり、叱ったりすることが大切なことなんだと思います!

chico

社会人になるまで、大学等の学費の心配をする必要がないことだと思っています。

私の実家は大変貧しかったです。
貧しい為、両親は共働き・昼夜仕事、小学校3年の時から鍵っ子、下2人の面倒に家の洗濯、掃除、ご飯作り全てしていました。本当に辛かったです。
中学卒業する時には、夜間高校に行こうかと悩みました。

最終的には昼の高校に行けましたが、将来のことを考えても大学にも行けない、とにかくお金を稼いで家に入れなければと常に考えてしまい、精神的にやられ自殺しようと何度も考えました。
なんでこんな家に生まれたんだろう、こんな家に生まれなければよかったと何度も何度も考えました。

結果、勉強したかったことを諦め、大学に進学せずに就職して今に至ります。
妹弟がいますが、妹も同じように進学を諦めました。
弟はさすがに男の子なので、今私が学校に通わせてあげています。
勉強したかった大学に通えてとても嬉しそうに日々を送っています。
姉として嬉しいですが、やはり羨ましくて仕方ないです。

家族が暖かければと思う方もいるかと思いますが、必ずしも親の考え=子供の考えではありません。
子供の頃は親に養ってもらわないと生活できないわけですから、やりたいことを存分にやらせてあげる環境を用意するのが一番の務めだと思っています。(甘えさせるつもりはありませんが)

なので、うちは現時点で1人でいいと思っています。
経済的な心配がなくなればもう1人考えるかもしれませんが...

人それぞれ考えは違いますから、一意見として聞いてもらえればと思います。
ただ、同じような状況だったけど、私と主さんとはだいぶ幸福度が違うなと感じたので、私のように思う可能性もあると思ってもらえれば嬉しいです。
長々とすみませんでした。

deleted user

旦那が子供のころ、金銭的に余裕がなかったらしく、

中学の卒業旅行に自分だけ行けなかった。
部活のシューズを買って欲しいと言いだせなかった。

この二つは今だに辛かったと言っています。でも、ご飯は豪華では無いけどたくさん食べさせてくれた、それはありがたかったそうです。

うちも2人を大学まで出してあげられるか、奨学金に頼ってしまうかも、と不安になります😓

  • deleted user

    退会ユーザー

    私はお金についてあまり苦労知らずで、両親には感謝しています。でもお金に対して甘い考えで、社会人になって痛い目を見たこともあります。
    何でもお金があればいいって訳でも無いと思います。
    お金をかけられなくても、教えてあげられること、与えてあげられることはありますよ^_^

    • 12月18日
deleted user

何がって言うのはよくわかりませんが、私が一番お金がないって嫌だなと感じたのは、中学・高校生の頃です。
家が貧乏でお金がないのはよくわかっていたし、大学に行きたいとか習い事をしたいとかって考え事態私にはなかったのでそれはどうでもいいんですが、友達と遊びにいけなかったのが正直辛かったです。
お金がないからおこづかいがほしいとも言えなくて、服も買えなくて、友達に遊びに誘われても着ていく服もなければ、おこづかいがもらえないから出掛けた先でランチしたり食べ歩きしたりも出来ないし、いつも断ってばかりいたら友達に付き合いが悪いと言われました。
高校生でバイトをするようになってからはそんなこともなくなりましたが、元々バイト禁止の学校だったんでバレないようにしなきゃいけなかったです。

子供が親のお金を当てにするのが当たり前になるのはよくないと思いますが、子供が家計を気にしすぎるような家もよくないのかな?とは思います。
やりたいことをさせてあげる、大学に行かせてあげたいって思うのは親心ですが、大学や習い事ってある程度のまとまったお金が必要で、それを気にするのは子供の優しさでもあると思います。
でも、子供が家計を気にして月数千円程のおこづかいがほしいとも言えないほど苦しい生活をするのなら考えなきゃいけないんじゃないかな?と思います。
けど、たとえそんな生活をしても、子供は自分は不幸せだったとは思わないと思います。
私は自分が不幸せだったとは思ってないです。

ポンチャラリン

本当に人それぞれですよね。

私の思う満足に育てられないというのは、子供にとって必要なものがある時、親の助けを必要とする時に助けてあげられない事かなと思います。

それは、時と場合によって、お金なのかもしれないし、愛情なのかもしれない、時間なのかもしれません。

ただ、それを考える、悩むということは子供が必要とする時に気づいてあげられるということだし、あとは必要に応えられるように貯えをし、必要とされた時に動くだけの話しなのかなと。

うちも夫の年収が420万、私が時短社員で年収250万です。子供3人です。
夫の年収だけで贅沢しなければ生活出来なくはないですが、家を買う、学資保険、医療、生命保険、車の維持費、習い事、子供のイベント、旅行、あとこれから将来塾や部活の遠征、進学の為の貯えのために私も働いています。
子供がお金を必要とした時に動ける準備をしています。

もしかしたら、子供が2人だったら私が働く必要がなく、ずっと子供のそばにいてやれるんじゃないの?と思う方もいると思います。
でも、私は自分のなりたい職があり、有り難い事に今その仕事が出来ています。なので、子供を保育園に預けています(今現在は育休中で春に復帰します)が、仕事も、子育ても、家事も毎日めまぐるしいですが、精一杯の事をやって自分が充実していると思える人生を送っているカッコいいママを子供たちに見せてあげたいんです。

そして、元々子供は3人欲しかったのと、私自身3人兄弟で、実家は自営だったんですが、やっぱり兄弟いて賑やかだったし、大人になってからも兄弟の存在は心強いです。

お金があっても、大人になった時に頼れる人がいない、高学歴でも結婚出来ない、夫に巡り合えても子供が授かれない、いい仕事についても家族と過ごす時間がない、、、。人生において自分やお子さんが何を1番幸せと感じるかは分からないですよね。
でも、親が大事にしているものって、子供にもきちんと伝わると思います。

なので、きらさんが後悔しない選択をする事が1番なのかな?と思いますよ😊

ママリ

私自身お金に関しては不自由なく育ててもらいました!
お金に不自由がなかったおかげでやってみたい習い事はさせてもらえたし、塾にも通えたし、歯の矯正もさせてもらったし、毎年家族旅行にも行けたし、公立高校落ちちゃったけど滑り止めの私立に入れたし、行きたい大学に行けました!
お金があったおかげでこれらができたことは事実なのでものすごく感謝してます!
でももしお金がなかったとしても誕生日は毎年ちゃんと祝ってくれるとか、家族みんながとても仲良いとか、愛のある家庭なら不幸だなとは思わないと思います(●´ω`●)
お金があるに越したことはないですが金持ちだから幸せ!ではないなーって思います!

しぃ子

私は7人兄弟の2番目で貧乏子沢山の家庭でした。
小学生の時から学費が払われていないと学校の事務室に呼ばれて親御さんが電話に出ないからこの手紙を渡してと言われたり、年子で一つ下に弟がいて、弟は公立に行ける学力がないからお前は公立に行ってくれ2人私立は厳しいと初めから言われて自分が習いたい学科がある私立に行きたいと親に言えませんでした。(結局弟は1年行っただけで不登校になり退学)
高校も3年間週6日バイトしながら学費を稼いで残りはすべて生活費として家に入れてました。
世間体で高校は行け、でも女は大学行かなくてもいい、働けと言われ大学も行けませんでした。
お金があっても幸せとは限らないし貧乏でも幸せな家庭はあると思いますが、私は親が嫌いです。
1番下の妹を妊娠してるのがわかった時はまた!?って親に言ってしまいましたw(私は当時中3)多感な時期というのもあり貧乏なのにポンポン産みよって…と思ってましたねw
子供が金銭面で嫌な思いをしなければ、兄弟がいるのはいいことだと思いますよ。

そらまめちゃん

人それぞれ価値観は違うと思いますが、私は子育ての目的は自立だと思っています。
自立する(させる)為に、親は子供に教養を身につけ、あらゆる経験をさせるにあたりやはりお金は必要なのかなあと思います。

お金が無くて苦労したという経験も、それをバネにして頑張ろうと思える良い経験だと思います。
ですが、スポーツや勉強、習い事等を通してあらゆる経験をさらる為にはある程度お金も必要だと考えています。
そういった子供の時にしかできない経験をさせてあげられないのは親として申し訳無いなあと感じます。
何も知らず、経験もしないまま大人になって困るのは子供自身なので😩

勿論家族が仲良く笑顔で暮らせる事が1番大切だと思いますが😊

あめねこ

衣食住に不自由せずにいろんな選択の中でいきたいようにいかしてあげたいです。

やはり何かをするならお金が出てきちゃいますもんね。。
子供が幸せだって思えてくれたら何もいらないですね!

ママ

私も子供は体が許す限り産めるだけ産みたいと思ってます!
旦那も同じ意向です。
私も旦那も同じ様な環境で育ってきました。三人兄弟、3人とも高校から私立学校。
どちらかというと裕福かと思います。
お金もある程度大事ですが、1番は親が悲観的にならないことだと思ってます。あとは笑顔を絶やさないこと。ポジティブに、夢を諦めない現実にさせる。
そう思ってます。
ほぼ精神論ですが笑
でもそのおかげで旦那は昇格し、お給料もあがりました。
妻としての役目を果たし、夫が外で頑張れる様な務めをしたからだと自分を褒めてます!!!

ari

皆さん返信ありがとうございました✨
やっぱりお金も大事ですね😊
夫婦で話し合っってみます(><)