女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
主人、私、息子と三人暮らしです。 主人には離婚歴あり。前妻との間に娘がいます。保育園くらいの時に離婚。母親と暮らし、親権も前妻ですが、離婚後も娘と交流あり、お泊まりや旅行、相談事、包み隠さず?話せる仲と思います。思春期突入したころからはそれなりに…という関係で…
家を購入したいと考えております。 夫40 公務員年収600万 私30 専業主婦 ※夫が不在がち、転勤族で実家も遠いのですぐに働く予定はありません。 子ども3歳 2人目出来たら嬉しいなと思っています。 3000万くらいの家を購入希望ですが、手元にどのくらい残すべきか悩んでいます。…
夫の収入が上がっても嬉しくないです。 現在、34歳の夫は年収800万なので、児童手当も満額もらえるし有難いですが、もう少し上がると一月5000円になってしまいますよね😰 結婚当時29歳で年収500万だったので、徐々に上がってきてますのでこれからが不安です。 旦那の会社は上に行…
高校無償化対象外、児童手当ももらえない、奨学金も借りれない収入の方いますか😵? お子さんは何人ですか?また、毎月いくら貯金していて、子供が大学入学までにいくら用意する予定ですか? うちは子供二人(4歳と1歳)で、今は夫のみの収入で生活していて、毎月貯金を20~30万く…
義父が旦那に小遣いについて聞かれ、3万と教えたら足りないとびっくりしていたそうで、私にもそれはちょっと少な過ぎると言われました。 手取り21万、ガソリンたばこ込みで3万は足りないですか?せめてガソリン別(6000円)てもらえと言われたらしいです。私も直接言われました。…
今年出産予定なので、今から子供の学費をどれくらい必要か色々検索して計算してましたが、思ってた以上にお金がかかるみたいで頭痛いです。 小学校は公立に入れる予定で調べてたのですが、下記の表は本当なのでしょうか? 習い事抜きで、学校のみでこんなにお金かかるのですか?
実の両親に子供を会わせたくありません。 親不孝でしょうか。 わたしの両親はいわゆる毒親と言われるものだと思います。 特に父親が。 子供の頃から否定されて生きてきました。 今まで生きてきて父親に褒められた記憶はありません。 叩かれた記憶はあります。 異様に早い門限、…
これってあり?なし? 来月兄の結婚式?的なのがあります 私達は式をあげてないので当然祝儀は一万です 兄の結婚式と言うのが親族のみ ホテルでチャペルがありそこで式と 写真撮影と顔合わせを兼ねた食事会で 披露宴や引き出物も恐らくありません 簡易結婚式という形です 駐車…
高齢出産のため、主人は子供が学生のうちに退職を迎えます。 私はかろうじて大丈夫なのですが、 学費が心配でなりません。 主人も再就職をしてもらうつもりですが、今までの生活は維持できないと思います。 とりあえず、学資保険の代わりに主人の名義で保険には入りました。 しか…
兄弟の年の差が7歳以上の方、いますか? ご自身がそうだった方もいますか? 7歳差であれば、それぞれの子の学費を貯められるでしょうか? もう1人ほしいけど、金銭面で迷っています。 夫婦で年収600万くらいで、住宅ローンの支払いがあります。 体力面も心配ですが、そちらは…
上の子が来年から幼稚園!だけど幼稚園探してない…。 まず何から始めればいいの!全く知らない土地だからお友達もいなくて聞く人もいない! 無償化の幼稚園がいいってことだけは決まってるけど。 誰か教えてください!!市役所のHPの幼稚園欄を一つ一つ検索して幼稚園見てってや…
2人目不妊です。 体温を測ったり排卵検査薬を使ったりしても妊娠できず数年経ちました。毎月ソワソワしてガッカリするのに疲れ、一度病院に行こうと思っています。 よく不妊治療で莫大なお金がかかると聞きますが、家のローンや子供の学費を考えると、金銭的余裕はありません。 …
子供二人、専業主婦から離婚してひとり親になった方いらっしゃいますか? 金銭面などどのようにやりくりしていますか? 今後の学費や生活費など、どのように計画していますか? ザックリでも構いません。もし教えていただけるかたいましたら、お願いします。
専業主婦から正社員になって働いてる方いらっしゃいますか? 私は結婚を機に退職して、その後家業の手伝いをしながら妊娠出産育児という流れなのですが、どうしても家業の借金を早く返済してしまいたいと思い、両親に仕送りをしようと思っています!! 主人は自分の給与を両親…
義実家と私の叔母が子供の誕生日、クリスマスプレゼントのたびにおもちゃを買ってくれます。 夏に三人目を出産しました。 もう家がおもちゃで溢れてます😫 正直おもちゃじゃなくて現金が欲しいw あるおもちゃだけで遊んだらいいのにどんどん買われます。 同じような状況の方、断っ…
40代頃から老後の資金を準備始めるのはアリですか? 25歳で一人目出産、29歳でもう一人欲しいと思っている28歳です。現在の世帯年収は1000万ほどです。子供の小さいうちは習い事、学費、あとそれなりに海外旅行したりレジャーなどで家族の思い出も作りたいので入ってくるお金を…
現在、専業主婦です。 私には上の子がいる状況で、主人とは再婚(主人は初婚)です。 結婚当初から私自身はお小遣いをもらっていません。 3ヶ月ほど仕事をしていた時すらありませんでした。 これは普通なのでしょうか? 化粧品すら「高い」と言われ、ここ数年は全く購入すらしてい…
子供名義の通帳で貯金(児童手当やお祝い等)されている方に質問です! みなさんどんな目的で貯金されていつあげる(使う)予定ですか? ・投資していく ・家計が苦しくなった時の奥の手 ・大学や留学?!等の学費に使う ・結婚する時にドーンっとカッコつけて通帳を渡す(笑) 2歳…
先程、チラッと見た質問の回答に 29歳のご主人なら貯金は1000万円は欲しいところですね。 ってコメント見かけたんですが、、、 そうなんですか!?😳😳 我が家夫婦ともに29歳で フルタイム共働きですが1000万円なんてまだまだ遠いんですけど これって焦らないといけないんですか…
今年から世帯年収900万になりました🫣 貯金は家庭貯金300万 子供学費に100万 子供に渡すように50万 車関係の貯金が40万 NISA60万 あとは個人年金2人分……! 私たち34歳🥵やばい 妊娠を機に、私が心を入れ替えました(元散財女)🫣頑張るしかないし何も言うことないんですが、少ない…
みなさん高校卒業までに子供一人当たりの貯金いくら貯める予定ですか?? 使い道決まっている方はそれも教えていただけたら嬉しいです!大学費用に使う!や結婚出産時に渡すなど!
将来2人目妊活しようか迷ってます…! 現在まだ第一子が3ヶ月なので、まだまだ先の話(妊活するとしても最低でも4歳は離したい)ですが、漠然と考えてしまいます🙄 第一子は顕微受精で授かり、割とグレードの良い受精卵(胚盤胞)を後一つ凍結してあります。 この凍結卵は毎年凍結更新…
3年前の話ですが今更イライラしてきたので聞いて下さい😂3年前、義母が旦那や兄弟の奨学金を全く返済してなかった事が発覚し我々が貯金から一括返済しました😅学費だった為、旦那はもう自分が払うから良いと、義母からお金を返してもらう気はないです。それは旦那の決めた事だし全…
主人の浪費癖について、悩んでいます。 結婚して10ヶ月、現在妊娠6ヶ月目です。最近、主人の浪費癖とどう向き合っていくか悩んでいます。 もともとシルバーアクセサリーやハイブランドのファッションが好きだった主人。お金の管理は自分には出来そうにないからと、結婚してから…
そこまで夫の収入や総貯金額多くないけど子どもが小さいうちはパートでいこうと決めている方いますか? 30代夫婦 未就学児2人、上の子来年小学校入学 地方田舎在住 夫年収500万程度です。 私は扶養内で120万前後(少人数の中小企業なので改正後しばらくこのままの年収で扶養内…
ほけんの窓口で加入の相談をする際、年収を伝えた上でどのくらい保険に金額をかけられるか等話していきますか? あとFPさんにライフプランニングをする際は現在の年収お伝えしますよね? 専業主婦からシングルになったばかりでパートが落ち着いてきたところで、年収でいえば100…
この妊娠が最後だと思うと 色々寂しいなぁ… かと言って3人目は気持ちは欲しいけど 育児と金銭面が自信ない… 小さい頃は可愛くても大きくなったら 生活費、食費、学費等etc…… かかりますよね、可愛いだけじゃ済まないのは 重々承知です… 残りのマタニティライフ噛み締めよう。 …
「学費」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…