※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

気分を害したら申し訳ありません。男の子3人だからか、周りからも4人目…

気分を害したら申し訳ありません。

男の子3人だからか、周りからも
4人目考えてるの?って言われます。
考えてないと言えば嘘になりますが、
色々考えて3人でも十分だなと思っております。
理由はもちろん経済力の問題も大きいですし
また1から寝不足になるのも嫌ですし
いつになったらゆっくり静かな時間が
過ごせるんだと思ったら嫌です🥲
若いうちに産まないととは思いますが
若いうちにある程度の育児を
終わりたいともおもいます。

そこで友人と〇〇(知り合い)も4人目生まれて
4人とも男の子、これは5人目産むだろうね
って話してました。💦
私は凄い経済力だね、
5人も産めるお金があるの凄いって言ったら、
友人は田舎だからじゃない?と
言いました。失礼ですが、
確かに、田舎は子沢山のイメージです。
でも田舎だからお金があるってならないですよね?
土地が安いとはいえ、坪数がでかいから
それなりの立派な家ばっかりだし
~3000万は越える感じですよね?
だとしたら結局ローンだろうし、
子供が全員高校から他県に行くと言ったら
寮とか下宿代とか必要になるし
かえってお金かかりませんか?
学費や物価が安いんですか?
結局、田舎も子育てにお金かかると思うんですが、
違いますか?確かにみんな
田舎だから田舎だからって言いますが、
田舎だと何人いても余裕があるんですかね?
都会の方ってこれまた失礼ですが、
土地が高いので、30坪前後の家に、
お子様は一人っ子、もしくは2人で
教育費にお金をかけるイメージです。
どこに住んでても子供にお金はかかりますよね?

コメント

deleted user

田舎住まいで子供は6人になります😊!
家は持ち家でローンは組みたくない旦那の意向で18歳からコツコツ貯め両家の援助もあり31歳の時に一括購入しました。
周りの子は子供が多くて4人で持ち家の子が多いです。
もちろんmiffyさんが言うように土地が安いので(最高で1200万くらいかな??)アパート代を払うくらいならマイホームを持った方が良いと言う子が多いです。
家はワガママな家を建てなければ3000万超さないこともありますし建売なら土地代含めて最安値で1500万で買えます!
学費は.そもそも県内で済ませる子供が多いので.お金がかかるのは電車賃くらいです。
私立は高く公立は安いので私立は公立落ちた時の滑り止めで受ける子が多いですね。
田舎だと農家が多いので野菜や米代が.あんまりかかりません。
両親や祖父母が農家を営んでる家族が多くいるので.その友達から安値で買ったりしてます。
確かに都会よりは.あんまりお金かかりませんね😂💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!☺️なるほどです!確かに、ママリでもよくお野菜とお米は貰えますって書いてる方いらっしゃいますもんね!1500万!!!それは凄いですね!😳飛びついて買ってしまいます!なるほど、他県に行く子は少ないんですね!そうなんですね、、!やはりお金は都会の方がかかるんですね!田舎も車移動が必須だし維持費とかもかかるのでどっちも同じなのかなって思ってました!?ありがとうございます😊

    • 9月18日
はじめてのママリ🔰

どこに住んでても、子どもにお金かかりますよね☺️
それぞれの家庭で生活水準も違うだろうし、、どうなんだろう、

田舎だと書いてあるように、土地が安かったり、私の周りは親が所有している土地をもらって、そこに家を建てたりしてますね🙂
その分費用は抑えられますが、仕事いくのに車のガソリン代とか結構掛かってると思います!

私も子沢山の所は稼ぎがいいのか?失礼ですが生活水準低いのかな?とか思います、
田舎だからとはあまり思わないかなぁと思いました🙂
はたまた、節約が上手なのかなぁ、、
教えてほしい、うちは二人でもカツカツですよ😹笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!☺️確かに敷地内同居とかよく聞きますよね!そうねすよね!私も車は1人につき1台とかでしたら維持費もかかると思うのですが、、🥲よくお金ないけど沢山産んで、何とかする!って方もママリではよく見ますし、凄いなぁって思ってます!なるほどです、やはり節約節約!って生活も、余儀なくされるんですかね…🤔💭私も技を教えて欲しいです!🤣

    • 9月18日
deleted user

上の方がおっしゃっているように土地代が破格で家を建てやすい、賃貸も格安というのが大きいかな〜と思います💦
私の地元だと築2年の1LDKが4万ほどで借りられます😅(今自分が住んでる地域だと1Kすら借りられないです笑)

あと田舎は都会と比べて教育費を低く見積もってる家庭が多いように思います。

田舎だと私立より公立の方が学校数多いですし、レベルも公立の方が高いので教育熱心な家庭ほど公立に行かせます(結果的に学費が安く済む)

それに「親が中卒(あるいは高卒)だから、この子もバカ決定だよ〜(笑)大学?何それ意味あんの?高校出たら働いてもらうよ〜」みたいな発言平気でする人も多いです💦
進学のために高校から他県に〜なんて滅多にないですよ💦いたとしても私の地元では離島に学校がないから仕方なく本島に出るというパターンでした😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    家賃もかなりお安いんですね!私の家の隣のマンションも学生マンションなんですが築8年1Kで7.8万~です😂なるほど!確かに働きに出る方多いイメージです!何となく都会の方はやること探しに大学行くとか言う人もいますもんね!私達夫婦も高校は私立、大学卒業、専門卒業なので、男の子だし自然に大学までって考えて、もし私立ならって学費にお金かかると思い込んでるのかもです💦ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))♡

    • 9月19日