
旦那が提案した「さわちゃん」という名前が地味に感じ、響きが古いと思っています。漢字は可愛いが、響きが気になります。どう思いますか。
さわちゃんって名前地味すぎませんか?😰
旦那が さわちゃんって良くない?って提案してくれたんですが、私はめちゃくちゃ地味に聞こえて かなり大昔の名前に感じてしまって😖
漢字は咲和とか それなりに和な感じで可愛いのもありそうなんですが、名前の響き自体がめちゃくちゃ古く感じてしまいます😖
旦那に話すと そうかな〜?と言われ😖
個人的には響きは華やかで漢字が落ちついているは
ありなんですが、響き自体が相当地味に感じて引っかかります😖
- はじめてのママリ🔰

ラティ
地味って言うよりは
個人的に発音しにくいなって思いました💦😖すみません💦

さな
私は全然地味だとは思いません!
むしろすっごくいい名前!って思いました!
でもこれは感覚な問題なので、質問者様が響きが.って思うからやめた方がいいとおもいます!🥰

はじめてのママリ🔰
さわちゃん、地味ではないけど
確かに古風と言われれば古風かも…??

はじめてのママリ🔰
私は個人的に可愛いなって思いました!!
でもお母さんが納得行かないなら、名前は一生物ですから、やめておいた方がいいのかもしれないですよね、、

はじめてのママリ🔰
え!めちゃくちゃ可愛いお名前だと思います💕
君に届けのヒロインが爽子(さわこ)で、可愛い名前だなと思ってました!

しょりー
さわちゃんお友達にいますが、穏やかでいつもニコニコしてすごく優しい子で、個人的には可愛い名前だと思います🤔
ただご自分のお子様につける名前なので、夫婦で納得できるお名前にするのが1番いいと思います☺️

はじめてのママリ🔰
美人の友人の名前がさわです😂
大昔、古風な印象無かったのでちょっとビックリしました!
好みかもしれないですねー

ままり
全然気にならないです🙌🏻
わたしは可愛いと思いましたが、投稿主さんが微妙だと思うのならやめておいた方がいいと思います💭
ただそれより、このお名前の方もお子さんに付けてる方もいる中での(地味すぎる)という言葉のチョイスが気になりました(;_;)

ゴメス
落ち着いててちょっと和風で良い名前だと思いますけどね🤔
私は好きですよ。
さわやか〜なイメージです。
でも上の方の仰る通り感じ方は人それぞれなので、第一印象で無いなと思ったのならやはり違うのでしょうし、旦那さんと二人ともこれは良いなと思う名前を探した方がよろしいかと。

ママリ
同級生にいました!
女の子らしくて奥ゆかしい感じがして凄く可愛いなって小学生ながら強く思ってました!!
私は「みか」などのTheビジュ良しな女の子のイメージです!
地味でも派手でもない名前かと😳

はじめてのママリ🔰
柔らかくて可愛いイメージです!
自分の子につけたい名前でしたが勤務している園に何人もいたのでやめました😂最近人気の名前なのかなと思います!
でも他にもたくさんいいお名前あると思うのでわざわざ引っかかるお名前にすることもないかと思います☺️

はじめてのママリ🔰
バーレスク東京のダンサーにもさわちゃんって居たので(数個の候補の中からお店が許可してるので)地味ではないと思います!

👶🏻
めっちゃ可愛いと思います☺️🤍
でも、奥様が納得してないのであればちゃんと2人で話し合って決めた方がいいと思います!!

はじめてのママリ🔰
全く古風なイメージなかったです💦
年配の方の生まれたときに流行ってますかね?特にそんな印象はないです🤔
佐和とかにして最近流行りの和風な印象に近付けた方がむしろ素敵に感じます😌

はじめてのママリ🔰
外国人男性YouTuberのサワさんが浮かびました笑

はじめてのママリ🔰
沢山の書き込みありがとうございました。
まとめてのお返事で失礼します。
私自身が病院で働いており さわさんっておばあちゃん世代も何度か見かけて、
また60半ばくらいの女性でも見かけていたので どうしてもその年代のイメージでした😰
このタイミングで 友人達や職場の同僚に話たら同じ反応だったので尚更、
わぁー古いんやなーみたいな気持ちになって😰
でもママリでは良いイメージの方が多く嬉しかったです!
まだ日にちもある為、考えていきます✨
ありがとうございました
コメント