女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【産院選び皆さんならどちらにしますか?】 今通っている病院で産むか、上の子の時の病院で産むか迷っています。 皆さんならどちらにしますか? 他の比較事項もありましたら、よかったら教えて下さい☺️ A、妊活中からお世話になっているクリニック ・家から車で5分ちょっと。…
子供のヘアカットを失敗されました。 自分の行きつけの美容室と子供専門店で悩んだ結果、車に乗りながら動画を観れるというのを知り、専門店でお願いしましたが写真を見せたにも関わらず「わかりましたー!」と、返事した後いきなりジョキっとハサミで短くされてしまい、何も言…
5歳の子ですが、今朝から咳がひどく幼稚園休んで病院へ行きました。 昼頃から熱が上がり38.6度くらいです。 ずっとで悩みなんです、 5歳の長女は元々そんな食べることがあまり好きではないせいか、咳の風邪をひくとそれまで出てなかったのにご飯目の前にすると咳が出ます。止ま…
上司との関係に悩んでいます。 育休中に上司の異動があり、上司が変わりました。 最近育休明けで仕事復帰しました。ですが、子供の体調不良が続いて仕事を休みがちになってしまっています。その都度上司に休みの申請をして休ませてもらっています。 休みの申請は受理してもらえ…
とても悩んでいます。 2月から飲食店で週4日で10:00~16:00勤務しています。 店長が、クチコミにもめちゃくちゃに書かれるくらい無愛想で態度の悪い店長です。 普通に喋る時は悪い人では無いのですが、忙しくなると人が変わったようにお客さんにも態度悪いですし、今月入ってきた…
初めて質問します。生後2ヶ月の子供がいる1児の母です。 0歳児の赤ちゃんを子育されていた時のことについてお聞きしたいです。 みなさんは家での食事の後、必ず石鹸で手洗いされますか? また、外食に子どもを連れて行った際に、子どもを触る前に消毒したり、石鹸で手を洗った…
専業主婦で、これから働く予定の方、働いてからは旦那さんの家事をやる割合増やしてもらうつもりですか?(現状全く家事やらない旦那さんの場合) 我が家は、旦那がなにもしないです。 働くなら手伝ってほしいと伝えたところ、やりたくないから働かなくてもいいみたいなことい…
ワンオペでお風呂にいれている方にお聞きします。 私が洗っている間、脱衣所に小さい毛布などを敷いて、その上で娘を待たせているのですが、コロコロ寝返りをしてしまい困っています。。 超特急で洗って、扉もちょこちょこあけて確認しているのですが、目を離した隙に大泣きして…
寝ぐずりっていつまで続くんでしょうか… こんなに続くのおかしいんでしょうか… 寝かしつけの時間がイライラするし憂鬱で仕方ありません。 生後10ヶ月ですが毎日寝ぐずりがひどいです。 寝る前にギャン泣きするのは生後5、6ヶ月頃から始まり そこから毎日です。。。 最近夜はグズ…
幼稚園ママさんに質問です💦 最近妊娠中で仕事を休むことが多くなり、普段利用していた預かり保育を利用しなくなりました。 普段はお預かりで気になりませんでしたが、お迎えの時も参観の時もママ友たちの輪に入れず1人ポツンと💦 本格的に産休育休に入っても1人ぽつんだと思うと憂…
こどもと楽しく過ごしたいのに、保育園の他のお母さんの態度やらなんやら気にしてしまい、コロナが終わり行事が始まり、憂鬱な気持ちになり、全然楽しく過ごせてないんです。どうしたら、楽しく過ごせますか? 時間ずらして行っててもたまにあい、たまにあったときの、破壊力?!…
突然ですが皆さんの今日の夕飯の献立はなんですか? 毎日の献立を決めるのが憂鬱です😂 1歳5ヶ月の息子👦🏻 いまだに固形物はベエっと出すし 食べムラもすごくて 毎日「今日は何作ろう」 「なんだったら食べてくれるんだろう」 と頭悩ませてます🥹🥹🥹 仕事終わって保育園お迎え行…
旦那の料理が美味しくない。聞いてください。 最近料理にハマって夕食を毎日作りたがります。 正直本当に美味しくありません。。。 食べられたものではない物もたくさんありました。 その時は息子に構う振りをしながら、「後で頂くね。ありがとう」などと言ったりして捨てていま…
共働きでご主人が単身赴任、実家は遠方で未就学児の子供が2人以上いる…というご家庭の方いらっしゃいますか? 毎日しんどくないですか🥲? 地元は飛行機の距離なので近くに友達もいないし、日々の話し相手は家族以外だと職場の人しかいないです。 主人とはラインで1日4〜5回のや…
4歳の子供が使用するピアニカのホースと本体を接続する部分と口に咥えて拭く部分を旦那がゴミとして捨てていました。 朝から持たせようと、乾かしていたものを片そうとしていたら、物がなく、今日が燃えるゴミの日だったのでまさかと思い、ゴミを持ち帰るとタバコの吸い殻と一緒…
一年生の子です。同じマンションの子3人で登下校しているんですが、いつもうちの息子が後ろを1人で歩いています。2人は先に前を並んで歩いています。 特に意地悪とかそう言う気持ちは全くなく自然とそうなるみたいです。息子はマイペースで歩くのも遅いので、、 息子は全く気に…
希望ではなかった保育園や幼稚園に通わせることになった方、その後どうですか?その園で満足してますか?やっぱり転園させたいって思ってますか? 海外在住で息子が今年から学校が始まるのですが通わせたかったところには行けません。 遠いからバス通学になるし(私が運転できない…
生後5ヶ月で夜間授乳が復活しました。 同じような経験ある方参考にさせてください! 現在6ヶ月半です👶 生後3ヶ月頃から夜通し寝てくれていたのですが 生後5ヶ月頃に夜に起きるようになってしまい 今現在も続いています。。 寝ていたときは 就寝21〜23時 起床6〜9時 で就寝時…
明日義母と夫と子供とで遊園地行きます。ゴールデンウィークにどこも行けなかったことから、GW直後よりこの計画はしてたんですが(義母が食事代を出してくれるということで) その後、義母が子供に危険なことをさせた事件があり、元々嫌いなのがもっと嫌いになったので憂鬱です。…
こんなことで愚痴ってすみません。 8月のお盆休みに義実家の集まりの日程が決まりました。3ヶ月近く先の予定でしかもたかが数時間ですが、今から憂鬱でストレスが半端ないです。 特に義母がだいっきらいで目も合わせませんし私は一言も話さないと思いますが。 私と同じように…
ここ数日、睡眠時の咳き込みが酷くて、夜が憂鬱です。 咳き込んで毎回ではありませんが吐きます。その度に起き上がらせてバケツを準備して‥‥ 落ち着いたと思って寝かせて自分もウトウトすると咳き込み始めるので熟睡できません。 そんな時に主人も出張でいないし、そろそろ限界で…
離乳食のご飯(5倍がゆ)を食べなさすぎてイライラします😭ずーーーっとぐずぐずで、おかゆを目の前に持っていっただけで泣きます笑 お腹が空いていないのかな?と思ったのですが試しにBFのご飯をあげてみたらバクバク食べました…私が作った5倍がゆをあげるとぐずぐず笑 食べ比べて…
義母とお出かけに行きたくないです。 私はもともと断れない性格で イェスマンです。 なんでもはいと言います。 土曜日が憂鬱です。 旦那がお迎えに来ますが20時くらいです。 義母とは 12時から過ごさなければいけません。 下の子はイヤイヤ期で大変で ほんとに憂鬱すぎて辛…
雑談です。 息子が昨日から熱と咳があり、今日病院に行きました。 熱が37.2~38.2でインフル等の心配は無いから風邪だよ。とのことで検査もされていません。 さっきから自分に頭痛と筋肉痛のような痛みがあり、咳も出始めました。 小学校も2日休んでいて、休む際は分団の子に連…
私は今日娘に当たってしまい、おむつ替えの時に強くゴロンってさせてしまいました。 理由としては今生理中であること(産後生理痛が重くなりました。。)と風邪を引いてしまい処方された薬を飲んでるのですがものすごく眠たくなってしまい、一緒に遊ぶことも少し憂鬱でした。 その…
毎日夕方が憂鬱です。 気持ちの切り替え方を教えて頂きたいです😓 袋小路ではない分譲地を購入致しました。 私たちの斜め前のお家が所謂道路族です。 小学生のお子様がお二人 両親は共働きで、お家にいる時もあればいない時もあります。 だいたい平日16時〜18時まで道路で友達と…
よく、2人目の妊娠期間は早いと聞きますが本当ですか? 2人目妊活をしたくて、諸々準備中です。 そろそろ開始できそうなのですが、また妊娠期間を過ごすと思うとちょっと憂鬱です😭 つわりはなかったものの、心配性すぎて特に初期はいつ出血しないかとかいつもヒヤヒヤしていた…
下の話です。 旦那さんのことが嫌いとか気持ち悪いとかじゃなくても、行為をしたくない人いますか? 私は旦那のこと嫌いなわけじゃないですが、なんかそういう行為をしたくなくて… 誘われると本当憂鬱になります。このまま一生なくてもいいと思ってしまうほどです。 同じような方…
最低な親ですが聞いてください 年長の発達グレーの男の子がいます。 診断がおりるのは来月末の検査以降だと思いますが、 恐らく自閉症です。 今度保育参観があり、 そこでグループを作って遊ぶ時間があります。 グループは子供達同士で声を掛け合って作るらしく、 そこに親も仲…
来月から仕事復帰です。 産休、育休で1年半ぶりの仕事です。 午前中に職場から当直の調整の電話があり… 憂鬱過ぎて、心臓がバクバク🖤🖤 腹を括ればいいんですけどね…。 つぶやきでした。
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…