![はなまるこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お風呂でワンオペ育児中のママさんへ。脱衣所で寝返りが困る娘に悩んでいます。狭い環境での工夫やアドバイスをお願いします。
ワンオペでお風呂にいれている方にお聞きします。
私が洗っている間、脱衣所に小さい毛布などを敷いて、その上で娘を待たせているのですが、コロコロ寝返りをしてしまい困っています。。
超特急で洗って、扉もちょこちょこあけて確認しているのですが、目を離した隙に大泣きして寝返りして、洗濯機のかどに頭をぶつけたりしてしまいます。
また、アパートで脱衣所が狭く、バウンサーなども置けそうにありません。
泣かれるのは我慢出来ていたのですが、寝返りはどうしようも出来ず…最近はお風呂時間が近づくと憂鬱な気持ちになっちゃいます(>_<)
同じような環境で頑張られているママさん、
うちはこうしてるよ!とかあったら教えてください!
- はなまるこ(2歳1ヶ月)
コメント
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
子供が寝ている間に入るか、夫が帰ってきてから入ってました!
バンボに座れるようになってからは、お風呂のドアを開けてあやしながら入っていました。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ベビーバスにすこーし湯張って
一緒に浴室入ってました😊
それか自分は夜寝かしつけた後入ってました!
-
はなまるこ
コメントありがとうございます!
参考になりました!- 5月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こちら愛用してました!
-
はなまるこ
コメントありがとうございます!
おふろチェアなるものがあるんですね!
これは1人でお座りが出来るようにならないと使用は難しいですよね…?!もしわかれば教えてくださいm(_ _)m- 5月26日
-
はじめてのママリ🔰
2ヶ月〜使えます!倒せますので‼️下にタオル引いて寝かせてました☺️首が座ってから徐々に上にあげていきました‼️
- 5月26日
-
はなまるこ
返信ありがとうございます!
そうなんですね!
色々調べて、検討してみます。
教えていただきありがとうございました!!- 5月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ベビーバスにお湯貯めて子どもはそこに入れて、一緒に入ってました^ ^
-
はなまるこ
コメントありがとうございます!
参考になりました!- 5月26日
はなまるこ
コメントありがとうございます!
参考になりました!