女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
アパレルでのパートを去年から密かに退職したいと考えていました。 しかし、7.8人いたスタッフ達は少しずつ退職していき新しいスタッフも1人増えましたが現在は、店長、社員2人、フルアルバイト1人、パートの私1人と5人で店を回している状況。 来月9月からは、社員が1人退職予定…
朝、お家の換気をしますか? 私~~~~~~ 朝5時にエアコンを止めて、家中の窓を開けます。 主人は、寝ていますが起こりません💦 外の風が冷たくて心地よいです。 10時まで、換気して2階はそのまま網戸。 1階は、窓を閉めてエアコンをつけます。🌬️ 皆さんは、換気の時間はど…
夫と今朝揉めました。 前妻との子供との面会の件でです。 いつも面会する日が2-3日前に知らされて、場所は我が家で私と私たちの息子も交えて行われます。 食事の用意も片付けも遊んだ後の片付けや旦那の子の洗濯も全て私がやっています。 たまにドタキャンもされます。 今ま…
主人の名前で全額家のローンを組むのですが その時に押す実印、 私が市役所に印鑑証明登録した私のフルネームの実印なんて使えないですよね😣 主人印鑑証明登録したハンコ持ってないのですが、 作らない限り家のローン組む作業が行えないってことですかね?💦
ごめんなさいを覚えるのはいつからですか? まだはっきりとおしゃべりができるわけではなく こっちの話を理解できる部分はしているけど まだ宇宙語まじりのおしゃべりです 牛乳ください!とかは言えますが まだまだわからないところもあります。 例をだすと昨日主人を叩いてしま…
皆さんのご主人は夏休みどこ行くか提案してくれますか🥺? うちはどうしよっかーで終わるタイプです。 私が行き先決めないとどうしよっかーで結局家に篭る事になります💧 ピューロランド行こうよ!と言っても、ピューロかぁ別にいいけど今コロナ怖いよね、と何か乗り気じゃない💧 …
私がコロナになりました。 23日発症なので今日で1週間経ちます。 旦那が少し前に発症していたのでそこから移ったものと思われます。 新生児の子も特に症状もなく今は旦那が見てくれていて、私はずっと隔離されています。 しかし今日はどうしても主人が出勤しなければならず。。…
上越市にお住まいの方☺︎ 主人が先週から肩の痛みと手指の痺れがあり 受診したいのですが上越市でおすすめの 整形外科を教えて下さいm(_ _)m
2歳8ヶ月の娘☺︎前から、つま先歩きをたまにします。前までは走ったりする時にしていましたが、昨日は『見て〜』と言いながら歩いたり指先を曲げて歩くのに挑戦💦来月、5歳になる兄がいます。発達障害(ASD)です。でも兄は今まで指先歩きをしていません。娘はどこで見たのか…遊びの…
長文失礼します🙏 主人の実家はアパート経営を過去にしていました。 今は貸しに出していなく、アパートの上の階の3部屋を1部屋にリフォームして住んでいて、下の階の3部屋あるうちふた部屋を倉庫に。 もうひと部屋を仕事の事務所として使っています。 倉庫として使っていた一部…
妊娠後期 コロナ感染 誰かの役に立てばと思い記録します。 0日目 喉の違和感。なんとなくいつもと違う気がする程度。痛くも痒くもないのでまさかコロナだとは思わない。 1日目 朝起きたら声が出ない。喉の違和感大。36.9℃ お昼から喉の痛み増、熱が上がってくる。 頭、目の奥、…
3歳の子なのですが、下の子に危険な事をする事に関して、“嫉妬やお母さんに見て欲しくて”やっているのか、“下の子と遊びたくて、でも危険な事がわからなくて“やっているのかの見分け方ってありますか? 3歳の息子が7ヶ月の妹を誤って洗濯バサミで挟んだり(本人は挟むつもりはな…
住宅ローンについてです。 今年子どもが産まれた為、主人からおうちをそろそろ買わないか?と言われました。 主人→技術者、36歳、ローンなどなし、年収500万程度 私→公務員(医療従事者)、34歳、奨学金返済中、携帯ローンあり、年収500万程度です。 私は、主人に内緒で独身時代か…
前回、相談に乗っていただきありがとうございました。 今回も似たような内容なんですが、お付き合いしていただけたら幸いです。 主人が同じ職場の派遣の女の子と毎日朝から晩までプライベートな内容でメッセージのやり取りをしています。 主人に問い詰めて、辞めて欲しいとお願…
みなさん、自分の誕生日のメニューは何にしますか?? 毎年、主人が食べたい物を聞いてきて平日ならステーキやお寿司を買ってきてくれたり、週末なら外食してました。 今年は何も言ってこないので絶対私の誕生日忘れてます!!!!付き合いから入れて9年。サプライズなんてされた…
仕事が中々辞めさせてもらえなくて困っています! 話は長くなるのですが・・・ 私は3年前から、社長がワンマンの小さな会社の事務として週4日にほどパート勤務しています。 そもそもが、書類整理中心の事務という募集で入ったのに会計から給与計算からすべて一人でやらされてき…
主人がバファリンaを内服後 食べ物、口付けしたのを一緒に食べたのですが 主人からの唾液から薬の成分が胎児に影響しないか後から気づき心配になりました。
【USJの予算について】 来年の秋頃(恐らく10月)息子の誕生日のお祝いも兼ねてUSJに旅行したいなぁと考えているので、旅行用に積み立てを考えています。 予算を組んでみたので、もっとこういった費用もかかるよ❗等、詳しい方がいらっしゃったらアドバイスして欲しいです‼️(ちなみ…
ふと思ったのですが、芸能人や一般の家庭でも1人だけコロナであとの家族は陰性という方いますが……どうやって防げるんですかね? うちは去年お盆に主人の会社がクラスターになり主人は熱だけ数時間でたくらいでした。数日前から夜だけ少し咳をしてましたが…… ですが陽性がわかっ…
上の子と 一緒にお風呂にはいってて 洗ってるときに おっぱいーっていって 咥えようとしてきました。 対策としてしばらく 主人にお風呂をいれてもらおうかとおもってる んですが なにか対策って他にありますかね?
旦那さんは、お子さんとどんな遊びを してくれますか? よくよく考えると、主人に ちょっと家の中片付けたいから しばらく子供見てて と言うと、 自分はずーっと携帯を触りながら、 子供を見てるだけ。 触れる、とか、一緒に遊ぶ ってところを見たことがないです。 みなさん…
愚痴らせてください。すみません。 先日義母が倒れ、現在リハビリ入院中です。 義父は元気なのですが、夫の故祖父母宅の庭の草刈りに主人に手伝ってほしいとよくお願いしてきます。 以前は義母と2人で草刈りをしていたそうなのですが、これからはそうはいがず、、、 私は現在2人…
イヤイヤ期はこんなにひどいものでしょうか? 2歳4ヶ月の男の子です。 下に1歳の弟がいます。 私といるときはグズっても話聞いたり、それでもダメな時は放置すると落ち着きます。 ただ主人がいると全くダメで、地団駄踏んで30分ほど「パパ!アレしたい!イヤ!パパ!コレしたい…
義母に対しての相談です。 29歳娘7歳(2人目不妊)半二世帯住宅にて義親と暮らしています。 義弟夫婦(弟25嫁23子1歳2人目妊娠中)が近くに住んでいて、最近お嫁ちゃんと仲良くなり義母への不満やら相談にのることが多くなり、こっちの家だとなかなか話せないので、今日義弟たちのお…
昨日で生後半年になりました😊 なんと今日、主人抱っこからおいでって言ったら こっちに手を伸ばしてくれました🥹 主人が意地悪して私からまた抱っこして 連れて行き何度かやりましたがだー!!! って宇宙語言いながらこっちに手を…🥰 ずり這いでずいぶん移動できるようになり 私が…
主人が警察官で部署は言えませんが、毎月残業100時間してるのに、残業代と休日手当合わせても良い時で5万で基本3万円ぐらいです。 毎日死ぬほど働いてるのに手取りが少なくてなんだかなあ、、、って感じです🥲 警察官ってこんなもんなんですかね、、、🥲🥲🥲
子どもだけで寝るのは何歳から始めましたか?? 今まで寝かし付けと言いつつ横で寝たふりするだけで子どもたちが寝たら主人室に移動してました。 今週から子どもたちだけで寝る練習を始めたんですが「ママと寝る〜😭」と泣いちゃいます。 可哀想だな…と思いつつも赤ちゃんが生ま…
なんか疲れました、、 今の環境を変えることがとても苦手です。 前まではそんなことなかったのですが、昨年精神的に乱れてしまってから些細なことが怖くなり気になるようになりました。 子供がもう1人生まれます。 今の家では手狭になるのでおいおい住み替えとなると思います、…
今日、園のママさんから 来月ある先生が結婚式を挙げるから みんなでお花を渡しましょう!と、言われました。 その先生は、長男が昨年、長女が今年お世話になってる先生です。 こんなご時世&主人が仕事で子供みんな連れて行かないといけないので、お断りしましたが。。。 ふと思…
【産後どれくらいで体型もどりましたか?】 主人に『遠目から見たら妊婦さんに見えたから堂々とロータリーに止めれたわ☺️』と言われて、そろそろやばいぞ?と思いました笑 帝王切開で産んだ方、ぜひアドバイスお待ちしております😅✨✨
「主人」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…