※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

7歳 娘が、ガリガリです。食べ物の好みが、私と違うので、私が作ったご…

7歳 娘が、ガリガリです。
食べ物の好みが、私と違うので、私が作ったご飯はあまり好きではありません。
白ごはんも「少なめにして」と言うし、おかずは、皿に盛ると「多いー!」と怒ります。
少食なのか?と思いきや、回転寿司に行ったときは、めちゃくちゃ食べたりもします(あとで下痢してます)
主人が作った唐揚げや餃子は、たらふく食べます。

お昼にチャーハンやオムライス、パスタをしても、少しでお腹いっぱいになります。
でも、すぐ「お腹すいたー何かない?」と言ってきます。
おやつの時間は3時です。
クッキーや、ゼリーをあげています。
塩むすびしようか?と言っても、いらないと言われます…

魚肉ソーセージ、チーズはいつも常備していて、1日1個ずつなら食べて良いと言ってあります。好きな時間に食べているようです。

多動ぎみの子でいつも動いてるのもあって、全然太る気配がありません。ガリガリです、、

もっと娘の好きなものを与えたり、おやつを増やした方がいいでしょうか?

週末はなるべく娘の好きな餃子や、唐揚げなど取り入れるのですが、普段は、焼き魚や、炒め物、和物など、一汁三菜というか…大人にとっての健康食みたいな献立です。

みなさん、どうされてますか?

コメント

miyabi

ガリガリがどの程度なのか…ですが、、うちの三女もガリガリです(´・ω・`)
現在中1で身長154cmに対し体重は33〜35kgをいったりきたりしてます。

小さい頃は食も細く、今では人並み?には食べますが…増えません。
3歳頃は100gもないおにぎりが精一杯。食パンも1/4しか食べず…おやつも好きではなくあまり食べなかったです。
7歳頃ですと、やっとご飯は100g食べれるか?位。おかずも全てにおいて1口2口でした(´・ω・`)当時3歳の長男より食べなかったです💦
嫌いなものもなければ、好きなものもない…んー困ったと思いつつも、食べるだけ食べさせるしかないな…と割り切り、食べさせていました。
病気もせず元気でしたので。
年齢が上がるにつれ、食べるようになってきましたが…

バナナはわりかし食べたので、よく食べさせていました。

娘さんは少食かつ燃費が悪いのかなと…🤔
長女が少食ではないものの、食べてすぐにお腹空いたーと言う時期があり、こまめにカロリーの摂れるものを食べてました💦
娘さん、好きなものは餃子や唐揚げの他にはないですか?
あるなら、魚肉ソーセージ、チーズの他にプラスして用意しておいて、お腹が空いたと言った時に食べるのいいんじゃないかなーと。

そもそも太りにくい体質かも知れませんし…元気があるなら、その食事量で娘さん的には問題ないのかも知れませんし、なんとも言えませんが💦

参考までに…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧に、ありがとうございます!
    お菓子系は好きなのですが、砂糖はあまり与えたくなくて、、、
    バナナを常備してみます。ありがとうございます^^

    • 8月21日
ママリ

お母さんかお父さんの家系が細身だったりしたら、普通に遺伝なのかな?と思います^_^
友達で家族みんな細くて羨ましい子がいましたw
もし好きならですが、冷凍の焼きおにぎりとかもおすすめです💕小腹が空いたらチンできるので^_^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    焼きおにぎり好きなので、作ってみます^ ^

    • 8月21日