女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳半の息子が今日で発熱10日目です。 2日前から入院してます。 主な症状は38℃から40℃の高熱 鼻水、軽いたん絡まり、です。 元気もなく、食欲もありません。 ウイルス全て陰性 血液検査もCRP上昇軽度とのことで 一応気管支炎て事で〜と入院になりましたが 咳はほぼありません。 …
住宅ローン月11万前後の方に質問です🙇♀️ 率直な意見お願いします。🙇♀️ 現在26歳第一子妊娠中、 将来可能なら子どもは3人欲しいと考えています。 現在私は産休中(コロナ禍なので妊婦ははやめに産休はいりました)のため私の収入は無しの金額です。 ・主人29歳、手取り34万ボ…
都内23区在住です。 東京都内の方、もしくは他道府県の方!皆さんの学区の小学校は制服ですか?私服ですか? 実妹に公立だけど制服だよーといったらかなり驚かれて😂😂 私も妹も23区内の小学校、中学校でしたが私服だったので公立=私服、みたいなイメージなんだと思います💦 ただ、…
妊娠中、今から出産後の保育園幼稚園問題で悩んでおります。 扶養範囲内で4時間パートで、働いております。 自分で見たい気持ちもあり、毎日4時間だけ親に見ててもらうか、 扶養範囲内なので収入もそんなになくて、保育料で消えていくのが躊躇する本音もあります。 園に入れる…
先日、ママ友に公立の幼稚園と私立の幼稚園の違いを尋ねられました。 ざっくりとしか答えられなかったのですが、皆さんならなんと答えますか?
教えてください! 来年の4月からつくば市の公立の幼稚園に通わせたいと考えているのですが、今年やっておいた方がいいこと、準備しておくといいこととかありますか? 下の子がもうすぐ2ヶ月になるので 少しずつ動いていこうかと思っているのですが わからなくて・・・😭
幼稚園か保育園か悩んでます。 ちなみに私は働いておりませんが、病気のため保育園いれることは可能です。 まもなく一歳半になる子を育てています。 しかし、親以外からの刺激が全くなく、地域の子育てイベントなどで楽しそうにしてる姿を見ていて保育施設にいれたいなと思ってま…
子どもがバレーボールをしてますが、公立の中学へ行っても今のメンバーとバラバラになるから、しかも公立の中学はあまり強くないから…と監督から言われ、うちの娘を一貫中高エスカレート式の所なんやけど、私立でバレーができる所の道もあるよ!と言われました。保護者がいる中、…
世帯診断お願いします。どれくらいの生活レベルを維持できると思いますか? (他の方が質問されていて私も気になったので、、便乗してすみません💦) (参考) ・子供の学費(中高大まで公立、大学は私立可能かなど)、習い事(1人いくつ通わせられるかなど) ・外食月に何回できるか? …
兵庫県三田市の幼稚園に通わせてらっしゃる方、どの幼稚園でなぜその幼稚園を選んだのか教えて下さいませんか?? 来年、年少クラスで幼稚園に入れたいと思っています。 三田市のことは詳しくないので、教えていただけたらありがたいです😭✨ ホームページ見ただけですが、候補と…
静岡県裾野市の幼稚園について 裾野市の土地感があまりなく、 子どもの幼稚園選びが進みません。 出産が重なり、見学も思うように行けていません。 どちらの幼稚園の情報でもいいので 裾野市の幼稚園についておすすめの園がありましたら 教えていただきたいです。 公立の方が多…
小学校 中学校 高校 すべて公立で行った場合 どれぐらいの費用が必要かわかりますか? だいたいで大丈夫です! 児童手当をすべて貯めていても 足りないですよね?
みなさんなら二人目どうしますか? 夫、今年39 私、今年27 結婚4年目 貯金550万(年間150-180万+児童手当貯金) 本当は二人目を2学年差希望で妊活してたのですが 私の癌が見つかり退職、闘病生活をしていました。 (その間は貯金できずです) 現在、寛解しパートで社会復帰して …
二人目を考える場合、金銭的にどうでしょうか…アドバイスください🙇♀️ 高校までは公立に行ってもらいたいなぁ…と思っています😂けど大学までちゃんと出してあげたいです💧 旦那 40歳 私 28歳 世帯年収 500万円(共働き) 毎月貯金額 14万 貯金額 1500万円(学費や老後用) 家賃5…
東京都江東区湾岸エリアに詳しい方お願い致します。 引っ越しを検討中です。 湾岸エリアの豊洲、東雲、有明に本当は住みたいと思っていますが、金額的に高いので妥協して、枝川や辰巳にするのってどぉ思いますか? 枝川、辰巳にするとかなり金額も下げられますが、治安や子育…
突発性発疹になり、保育園を休んでいました。 瑞穂市の公立の保育園は登園するのに医師の証明書いりますか?
福井県鯖江市の公立丹南病院で妊婦健診、出産等をされた方にお聞きしたいです。 エコーは2Dのみでしょうか? 産後用意されているものの中に円座クッションはあるのでしょうか? また、3Dエコーが撮りたいのですが、この時期でもエコーのみとってくれる産院を知っていたら教えて欲…
京都の私立小学校の受験を考えているのですが、塾はやはり自分で見に行くのがいいですよね? 全く小学校受験は考えていなかったのですが、学区の公立小学校に通わせるのは少し嫌だなぁと思い、小学校受験もありなのかなぁと… 小学校受験される方やされた方、塾に通わせてる方や通…
保育園に入園するのに、私立と公立で皆さんなら、どちらにしますか? 私立…家から徒歩5分。保護者の負担無し。学区外。園児数300人。 公立…家から徒歩12分くらい。役員1年間あり。学区内。園児数120人。 公立の方は、ベテランの先生が多い感じです。 私立の方は、男性の保育士…
将来的にシンママで今東北におり、どこに住むか考えています。 元々関東にいました。 シンママで関東はやっていくのが大変だと思いますか? 東北 ・親や兄弟が近いので頼りやすい。 ・公立メインで教育費が安い。 ・仕事が少ない。 ・再婚相手を探すとき年収が低く、人口が少な…
来年度、姫路市で1号の入園を考えています。 広畑、大津、勝原で良い園があったら教えてください。 先日、園庭開放の際1号の説明を聞いてきました。 「パンフレットの園の方針を読んで、ご納得された方は申し込みをしてください。入園をしてからの要望には応えられません。」…
土浦市の公立保育所の台風接近時の対応についてです。 入所の案内に「台風接近時は状況をよく把握して登所させてください」とありますが、休みにはならないのでしょうか? 詳しくご存知の方がいましたら教えてください。
幼稚園、公立か私立で悩んでいます。 私立で3年保育のが子供的にはもしかしたら たのしいかもしれないし学べる事も沢山あると思います。 ですが、そこから全てが始まる感じがして(行事に出向く、ママさん達の交流)わたし的には2年保育の公立でもいいのかなと思っています。 …
小学校受験.中学校受験.高校受験... 考え出すと頭がパンクしそうです。 もうパンク寸前です。。😂😅 同じ様な考え、 悩みをお持ちの方にご回答頂けると幸いです。 我が家の考えとしては、 ・将来やりたい事が見つかった時に手遅れと思わなくていい環境を作っておきたい。 ・自分…
子ども6人を大学費用まで出して育て上げるのに必要な世帯年収っていくらだと思いますか? 住まいは都内23区外の3000万程の一軒家で、ローンなし。 小・中は公立。 高・大は私立。
教員免許を持っていて、ママになってから 採用試験等受けた方いませんか? 今すぐにとは思ってませんが、せっかくの免許を活かしたいなぁと思っています。 私立高校、公立の違いなども教えて欲しいです🙏💦
公立の保育所ってどこもそうなんでしょうか? 保護者にやらせることは多い… それは仕方ないと思いながら朝の忙しい時間でもカバンの中身を1つひとつ出してセット。 でも、かごの中にちゃんと着替えを入れてるのに、 春先に薄手のロンTあるのに、くっそ暑い中厚手のトレーナー…
「公立」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…