※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃい
お金・保険

金銭的に二人目を考える際のアドバイスをお願いします。旦那は二人目が欲しいが、貯金や支出に不安があります。

二人目を考える場合、金銭的にどうでしょうか…アドバイスください🙇‍♀️
高校までは公立に行ってもらいたいなぁ…と思っています😂けど大学までちゃんと出してあげたいです💧

旦那 40歳
私 28歳

世帯年収 500万円(共働き)
毎月貯金額 14万
貯金額 1500万円(学費や老後用)
家賃5万
食費と日用品7万
光熱費1.5万
車などローンなし

旦那は月7〜9万円は使います、携帯、ガソリン、趣味、弁当飲み物代、整骨院や病院代…ここを削減しなければならないのに…


定年後も働けるところまで働く予定ではあります。年収は上がりそうもないです😅
私は一人っ子でもいいと思ってますが、旦那は二人目ほしいらしいです😂
金銭面が心配で二人目に踏み切れません😱

コメント

はじめてのママリ🔰

やめといた方がいいと思います
年収上がらないとのことや今すでに40歳なこと考えて
共働きで500では一人でやっとだと思います😰
子ども二人目生んだとして子どもが22歳になるころ65歳すぎてますよね?

  • ちゃい

    ちゃい

    そうですよね😂大学生の時にすでに定年か〜と思うとこのまま余裕を持って生活したいなぁと思います😓

    • 7月25日
deleted user

貯蓄は結婚してから2人で貯められたものですか?
マイホームなしならなんとかなるかもしれませんが老後問題ですね。あと奥様が妊娠出産で退職せざるおえないとなると厳しいかな。

  • ちゃい

    ちゃい

    私の個人的な貯金と結婚してからの貯金になります😅
    実はアパート経営なので副業すれば年収はあがるのですが…年齢のこともありますしこのまま余裕を持って生活したいです😅

    • 7月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    個人的な貯蓄が大半でしょうか?
    余裕を持つならそれこそ現状維持ですね。アパート経営はご主人ですか?

    • 7月25日
  • ちゃい

    ちゃい

    そうですね、半分以上は私の貯金です😂私が子育てしながらアパート経営です💦

    • 7月25日
deleted user

住んでる地域にもよりますが地方だとしても500万から年収が上がらないのとご主人の年齢を考えると厳しそうな印象を受けます。
まだお子様が小さいので貯金がキープできるかもしれませんが今後は出ていくお金が増えるのに収入は上がらないという状況になりますよね。
この状態だと1人っ子が安心な気がします。

  • ちゃい

    ちゃい

    そうですよね😂私も副業で働いて支出を減らす事も考えたのですが…余裕を持って生活したいです😅

    • 7月25日
 マル

世帯年収が500万で、それだけ貯蓄出来ているなんて凄いです。
でも、旦那さんが40歳で、世帯年収は500万で上がる見込みないならかなり厳しいと思います。
旦那さんだけで年収500万あるなら、まだ良いんですけど。

  • ちゃい

    ちゃい

    旦那の給料は上がらない気がしてます😂旦那と同じ職場の方は二人、3人とお子さんいらっしゃるので、同じ給料なのにどのようにしてるのか疑問です😭
    結婚前に自分で貯めたお金も含まれているんですけどね…😭

    • 7月25日
ねこママ

世帯年収500万円のうち奥様の稼ぎがどれくらいあるのかにもよりますが、、、
ご主人の年齢を考えると、そろそろ学費に目処をつけて、老後資金を貯める必要があると思います。
住宅は家賃とありますが、賃貸でしょうか?
一般的に持ち家でない方の老後は1人2000万に加え、生涯の家賃分は必要になると思います。
旦那さんが主な稼ぎ頭とすれば、夫婦で4000万を60歳までに貯めたいところですね😥

  • ちゃい

    ちゃい

    実母とアパート経営をしているので月18万はアパートの収入です。母の持ち家に住んでいるため一応家賃は抑えられています💦
    詳しくありがとうございます💦老後が不安ですね…😭

    • 7月25日
deleted user

毎月14万も貯金できて凄いですね💦
手取りで世帯年収500万なら、どうにかなりそうな気がしますが…
我が家は旦那のみ手取り350万で2人目です😅
地方ですし、私が働けばなので…

  • ちゃい

    ちゃい

    コメントありがとうございます🙇‍♀️お子さん二人いらっしゃるのですね!希望が持てます!
    お金のこともそうですが、年齢のこともありそろそろどうするか決断しなきゃと思っているところです😭

    • 7月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    年齢も私のとこと同じようです💦
    私が28歳で旦那は38歳です😅

    うちは旦那が転職も視野に入れてるので、どうにかなるだろうです😂

    • 7月25日
  • ちゃい

    ちゃい

    そうなのですね👀結婚する時は歳の差なんて考えていませんでした😅
    うちは40過ぎたし転職はないなぁ…という感じで…なんたか給料アップを試みていますがいつになるか…😭

    • 7月25日
🦢

削るとしたら旦那さんの出費くらいなので、その内訳がどんな割合なのかわかりませんが携帯は格安スマホ、弁当水筒持参、病院代やガソリンは必要経費なのでこちらで出すとして、趣味やオヤツ代でお小遣い2万までとか節約協力してくれるならいいよって言ってみては😂笑

  • ちゃい

    ちゃい

    やはりそうですよね😂うちの旦那は浪費家ですね…自分も好きなように生活してるのでついつい財布の紐がゆるくなってました…旦那とお金のこと、年齢のこと、よーく検討してみます😭

    • 7月25日
deleted user

えー、普通に2人目大丈夫じゃないですか?みなさん厳しい!
うちはバツイチ40の旦那で2人子供いますがなんとかなってますよ!
貯金もそれだけあれば十分じゃないですか🤔
旦那が2人目欲しいんだったら少し節約して毎月貯金を増やしたら解決じゃないですか?

  • ちゃい

    ちゃい

    そう言ってもらえると心強いです😭
    私も旦那もお金の計算得意ではないので、二人目ってなってようやく浪費家であることに気付きました…学費だけでなく老後もありますし…
    近々話し合いをしてみます😂

    • 7月25日
はじめてのママリ🔰

ほしいのが旦那さん側ってことがちょっと心配ですね💦その環境だと最終はママリさんが稼ぎ頭を交代する覚悟と力があるか、が焦点の1つになりそうです。旦那さん定年が見えてきたころ、まだまだお金が必要となったときに備えて今からママリさんが長く働ける仕事に就こうと思えるか、定年後は旦那さんがある程度家事して50代前後のママリさんバリバリ稼ぐ(パートとかではなく)という生活をお互いにイメージできるか、ですかね。
もしママリさん側が是非欲しいとすれば自分も定年まで働く覚悟を持てればやれなくもないかなって思いました。ですが、ママリさんは一人っ子でもいいとすると、そのあたりのモチベーションというか、こんなはずでは…とならないかどうかがポイントや気がします!
あと、その場合はお財布は一緒にしてしっかり管理したほうがいいと思います!

  • ちゃい

    ちゃい

    金銭面や年齢抜きで考えれば二人目はほしいと思っています😂
    私が自営業なので副業は頑張ればできるけど限られているような…なかなか厳しいですよね😅お財布の紐がゆるかったのでこれを機に話し合いたいと思います!

    • 7月25日
青りんご🍏

月14万貯金出来ているなら二人目行けるのでは?でも旦那さんが浪費家なので、奥さんがどれだけ頑張れるか、にかかってくると思います😂

  • ちゃい

    ちゃい

    学費に老後貯金…現実は厳しいですよね😂まず旦那の浪費家を抑えなければ…😭

    • 7月25日
ひよこちゃん

今の状況でボーナスも込みの貯金額なのであれば、私ならやめときます。
また、子ども手当は別で貯められてますか?
旦那さんの支出を来月からでも削って少しでも貯金を増やせるのなら、考えてもいいかなと思います。
言い方あれですが、旦那さん年収これ以上増えないくせに自分はお金好きに使いたい、2人目は嫁に産んで欲しいはちょっとないです😅

  • ちゃい

    ちゃい

    ボーナスを含めるの忘れていました💦ボーナス足しても二人で年収545万くらいかと…
    給料アップは試みていますがうまくいっても月2万上がるくらいらしいです…今までお金に無頓着できてしまいましたが、
    まずは浪費家を直せるように話し合います!

    • 7月25日
は

地方だったら余裕だと思います!!うちの周りは子ども2〜3人いて専業主婦、サラリーマン家庭が多いですよ!
田舎だと子どもの医療費無料だったりスーパーも安かったりするので…!
でも東京などの都会だと物価が高いので厳しいのかなって思いました💦

  • ちゃい

    ちゃい

    コメントありがとうございます🙇‍♀️地方にいた時は家賃から全て安いし自然もあるし最高でした😂
    希望が持てます🙏家計の見直しをして頑張りたいと思います😂

    • 7月26日