

おもち
私立の方が習い事とかあったりしますよね!!
でも公立だと
先生の人員確保できてますし
看護師さん常駐していたりするので
手厚いかなぁと思います。
なので他の部分で見て
どうかなぁと思います!!

いちごっこ
その条件なら、私は私立にします。
保護者の負担がある保育園は、結構大変みたいですよ…

ゆっきー
その条件なら私立かな〜。
私は仕事が終わるのが遅かったりするので、職場近くならどこでもって感じでしたが、家から近くて負担がなるべるべく無い方がいいですよ!

ママリ
学区内公立から、学区外私立に転園経験があります。お勉強系の教育やお行儀を学ばせている、課外の習い事がとても充実していることが理由でした。公立は低年齢の頃は手厚くて安心感がありましたが、3歳以降は自由遊びばかりで物足りなさが強かったです。さらに行事は父母会丸投げ、先生はベテラン揃いでサービス精神ゼロ、親には上から目線。
ほんとに同じ年齢預かってる施設?と思うほど、公立と私立は差がありました。私立にして大満足です!ちなみに公立のときは看護師おらず、私立では3人常駐でした。
ただ、私立でも酷い施設はあるので、よく調べて選ばれると良いかと思います。

なな
役員があるのは嫌なのでその他で差がなければ私なら私立にしますかね
コメント