女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ただのモヤッとした小言です。 夫の妹さんが最近離婚して、 義両親に毎月15万ほど貰いながら生活しているようです。本人はバイト?しているようですが子供も3人いて よく実家に入り浸ってご飯も食べています。 義両親は3人の孫におもちゃなどたくさん買い与えています。 それに…
共働きで旦那さんが料理してくださる方、 旦那さんの家事に、地味に不満ってありますか? やけに食材入れすぎるとか、ワンパターンとか、 無駄に高いの買ってくるとか、 作ってくれのはありがたいんやけど、なんだかなぁみたいな。笑 すごい不満じゃないし感謝はしてるんやけど…
世帯収入約600〜650万の共働き夫婦です。今後の人生におけるお金に対する不安感で悩んでいます。 主人の収入は夜勤の回数によって変動があり、月収にするとおおよそ20万円。私も正社員で、17万円程度です。その他ボーナスがあります。 月収35〜37万程度、固定費は20万程度です。 …
産休前の病休を含めると3年3か月仕事を休んでいました。あと三か月ちょっとで仕事復帰です。復帰が怖くて不安で最近眠れません。 仕事が嫌で嫌で逃げたくて、とても苦しいときに妊娠し、休みを取り、仕事から解放されて幸せでした。しかしまたあの日々に戻るかと思うと怖いです。…
引越ししたため今の保育園今月で退園です。 私が産休に入ってしまうので新しい場所で保育園もはいれません。 3歳から幼稚園いれるか悩んでます。。 値段的に保育園がいいのですが、保育園だと復帰しなきゃなので下の子が1歳になる10月に二人同時に入れるか悩んでます。 でき…
愚痴です…😱 夫夏季休暇で4連休で家にいますが娘は保育園に行っています。私は仕事です。 本来なら娘も保育園をお休みするべきなのでしょうが、夫が行かせると言い、嫌々面倒を見てもらうより保育園の方が楽しく過ごせるなと承諾しました。 その代わり日頃私が仕事終わりにしてい…
皆さん毎月のどのくらい貯金されてますか?うちは共働きですが毎月の支払いが凄いので5万円しか貯金できません💦
債務整理をすると、やはり住宅ローンの審査は通らないのでしょうか。 2年前、旦那の借金が原因で債務整理をしました。3年後に完済予定です。 3年後の旦那は、37歳です。。 5年経てば、また組めるとのことですが5年後は42歳😭 そこから住宅ローンを組むとなると、老後が心配です…
鳥取県米子市で途中入園希望でしたが、保育園落とされてしまいました😅途中入園の難しさを思い知らされました。 質問なんですが、米子市の保育園は4月入園しやすいんでしょうか?1歳児クラスも入りにくいとも聞くので・・ 初めての事でよくわかりません! ちなみに共働きです。
小学生以上のお子さんをお持ちで、戸建てに住んでいるママさん! お子さんと、何歳まで一緒に寝ていますか? 私自身は、兄弟みんな年長の頃から子ども部屋の二段ベッドで親とは離れて寝ていました。 それを考えると、2歳の息子とくっついて寝られるのって、あと数年なのかなと… …
毎日のご飯が質素すぎるから 毎日SNSにあげれるごはんつくったら?って 旦那に言われたのですが…🙂 みんな作ってるだろとかって(笑) そりゃそういうの毎日作ってる人もいるだろうけど そもそもそんなの毎日作るとなれば 財力も材料も時間も労力も必要だし ましてや今は産後すぐ…
つらいです。ほぼ旦那の愚痴です。 8ヶ月の息子がいますが、朝から育児、家事に追われ慌ただしく1日が過ぎていきます。 まず自分達の食事の事なんですが、 夜ご飯の支度をするのは子どもが昼寝をしたタイミングか、おんぶか、夜寝かしつけた後になります。(昼寝しても15~30分…
うちは共働きです。 子供のぐずりが多くなかなか家事が進まず旦那に夜ご飯を作ってもいました。子供が眠そうだったのでその間に私は子供を寝かしつけていました。その間に夜ご飯が出来たのですが旦那が出来たてで食べなきゃ美味しくないと私に言ってきました。こっちはまだ育児が…
小3の息子の学童について… 両親共働きで主人の実家は車で30分の距離にありますが、祖父母も仕事をしており、私の両親も他県の為、小1の時から学童に預けています。 ただ、今年に入ってから学童を嫌がるようになり、同じ学年のお友達も学童を辞めてしまったり、休校中や夏休み期…
こどもを社会保険の扶養に入れる際、両親が共働きで、別々の社会保険に入っている場合、好きな方にいれてよいのでしょうか? それとも決まりがありますか? 夫の社会保険にこどもたちを扶養としていれてるのですが、夫の会社は社保独自で受けることができる内容などの説明を聞に…
アドバイスください! コロナのことで旦那と喧嘩です。 旦那と意見が合いません。 私の実家→同じ区あり、車で15分 両親は仕事していない。 頻繁に出掛けない。 旦那の実家→同じ県内ではあるけど市外。 車で1時間半。 両親は共働き。 よく出掛けているイメージ。 お盆に弟が県…
共働きの場合夫婦の給料を全くお互いに知らず(大体しか)家賃電気代等は夫。子供の保険料などは私の場合お小遣い?食費代?もらわないのは変わってると思いますか?
ふたりめ考えてます! わたしの実家が遠方で、一人目の時は当たり前にたっぷり里帰りしてたんですが、ふたり目の時ってみなさん自宅付近で出産が多いんですか?? 長男は保育園の乳児クラスに預けて共働きしてますが、今から妊活すると授かる頃には幼稚園の年齢です。 1ヶ月以…
仕事疲れて帰ってくるのは分かるし感謝してるけど(共働きです) 疲れた疲れたばっかり、、、 正直何回も言わなくてもいいうるさい! 外仕事だから体力的にはそりゃ疲れるだろうけど お疲れ様お疲れ様って何回も言わなきゃダメですかね?旦那よ 返す言葉なくなってくるし正直疲れた…
今日は下の子の乳児検診で小児科に行きました。 上の子もお世話になってる先生なのですが我が家の就寝時間を早めるよう指導がありました。 下の子を出産してから30分就寝時間が早まりました😓 もっと早くと言うのが難しいなぁと思います。 フルタイム共働きで、2人以上お子さん…
旦那の小遣い抜いて、共働き手取り45万で、先月貯金18万出来ました🥺✨ 結構頑張れてる方でしょうか?もう削るところが無さそうで…(家賃8.5万、保育料5.7万、車1台持ち、関東圏です) 同じくらいのご収入の方、どのくらい月貯金してますか?
共働きの方、保育料ついて聞きたいです! 保育料って高いですよね😅 今、育休中で、もうすぐ復帰を考えてます。 保育園は今年入園できなければ来年4月を狙います! ただ、復帰して時短したらほとんど給料が保育料にもっていかれる。。。 共働きで保育園などにお子さんを預けて…
近年、共働き世帯が増えた理由ってなんだと思いますか? 色々あるとは思いますが… また共働きの方、旦那さんは出世願望ありますか?
しょーもない愚痴を聞いてください😭 前提として ・我が家と義実家の持ち家は同じ県にある ・義父は単身赴任で隣県にアパートを借りる →子どもたち(義姉、夫)が自立したため、義母も隣県のアパートで義父と一緒に暮らし、パートで働いている →つまり義両親とも隣県に住んでいて共…
共働きでお互いに貯金していたのですが、先月からわたしがやりくりするようになって、旦那はお小遣い制になりました! 先日家族で買い物に行って旦那がドーナツ食べたい!とドーナツ屋へ。。 自分が食べたいからと旦那が払う感じだったんですけど、子ども2人には「何食べたい⁇」…
愚痴になります😖6月から仕事復帰しまして派遣保育士してます。9ヶ月の双子を預けています。 川崎市の多摩区住みなんですが激戦区?なのか共働きでお互いフルタイムの点数でも1歳児は入れるか分からない‥と言われたので0歳児からの入園を決めました。 後悔‥とまでは言いたくない…
みなさんだったらどうしますか? 今日、夫が夕飯を作ってくれました。 (普段料理の割合は私7:夫3くらい、共働きです) 食べ始めて、調味料が足りなく私がキッチンに取りに行きました。 その調味料は私が普段あまり使わないものでどこにあるかわからず夫に聞くと、『調味料のと…
将来的にマイホームが欲しい。 でも子供ももう一人欲しいなぁと考えています。 マイホームを購入するタイミング皆さんならどのタイミングで購入するのか教えてください! 旦那私ともに29歳子供現在1歳 旦那の年収は500万に届かないくらい。 私は働き始めたばっかりで年収は200…
2歳1カ月の子供(男の子)がいます。 両親共働きの為、10カ月から保育園に行っています。 男の子は女の子に比べて体が弱いと聞きますが、 未だに1カ月に1回くらい突発的な熱を出します。 だいたいは37.0℃後半で、鼻水や咳などもなく、 食欲、水分もいつも通り、症状は熱のみ… 一…
「共働き」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…