※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どんどんどんぐり
お金・保険

夫の社会保険で扶養に入れているが、私の方が申請しやすい。収入差も影響するか。どちらに入れるべきか。

こどもを社会保険の扶養に入れる際、両親が共働きで、別々の社会保険に入っている場合、好きな方にいれてよいのでしょうか?
それとも決まりがありますか?

夫の社会保険にこどもたちを扶養としていれてるのですが、夫の会社は社保独自で受けることができる内容などの説明を聞にくい、申請しにくい環境にあります。

正直、私の入っている社会保険のほうが中身がよく、申請もしやすいのです。

ただ収入は夫のほうが上です。
収入も関係してくるのでしょうか?

コメント

みーちゃんmama27

収入関係すると聞いていたのですが、旦那が国保になったためわたしの扶養に入れようと手続きしたらできたので、関係なかったのかな?と思います😋😋

はじめてのママリ🔰

健康保険は基本的には収入が多い方の扶養にする決まりになっています。
健保組合によってですが、うちの組合健保は扶養変える場合はもう一方の年収がわかるものを提出する必要があります😅

ママリ

収入が高い方に入れるのが決まりです。
奥さんの方に申請しても、健康保険側で断わられると思います。