女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
出産手当金の手続きについてです。 職場からは産後休暇や育児休暇の手続きの紙は届いて出したんですが、出産手当金についての話は全くないし紙も届いていません。出産してから、あと2日で1ヶ月経つんですが、、、こちらから話聞きに電話とかした方がいいですかね?それともまだ…
ベビーカーについて教えてください。 生後1ヶ月の娘を育てています。 1ヶ月検診も終わってしばらくたつので、そろそろ細々と外出して保育園の見学も行きたいと思っています。 エルゴの抱っこ紐でやり過ごそうと思ってベビーカー用意してなかったのですが、抱っこの仕方が悪いのか…
生後40日の男の子を育てています! このくらいの赤ちゃんの授乳回数ってどんなものでしょう?? ここ1週間くらい、落ち着いたのか1日6〜8回になりました。 夜は5時間空くこともあります。 助産師さんには5時間くらいなら空いても大丈夫!と言われましたが、今まで日中は3時間置き…
息子が生後2ヶ月になりました! 1ヶ月の時は1ヶ月検診で泣いたら授乳でいいよ〜 とか、教えてもらったんですけど 2ヶ月はどうしていいか分かりません😅 周りにもまだ出産した人があんまりいなくて ネット情報より実際経験した方から 助言頂きたいです!授乳のこと以外にも教えて頂…
秋冬の服装について質問させてください😂😂 赤ちゃんの服って、たくさん種類があって、なにがなにやらわかりません😭(笑)肌着、ロンパース、カバーオール、、、などなど。これはなに?ってのばっかりです(笑) 9月の末に2ヶ月、10月で3ヶ月、、、12月で5ヶ月。サイズもどれになる…
佐賀市に住んでるものです❣️ 先日1ヶ月検診を終え、無事に産婦人科卒業しました😌 2ヶ月目からの予防接種について教えて頂きたいのですが、自分で小児科を決めて電話で予約するんですか?? また、いつ頃予約した方がいいのでしょうか? よければ教えください🙇♀️
産後5ヶ月になります。1ヶ月検診で子宮内に血液などが残ってると言われ処置、子宮収縮剤の内服をしました。そこから1ヶ月後あたりでやっと病院からは通院、内服せずに良いとの事でした。しかしその後もちょこちょこ出血があります。完母ですが生理の再開?と思っても見たんですが…
悪露の終わりってどんな感じでしたか?? 1ヶ月検診前 きいろ+茶オリ →1ヶ月検診後 鮮血 →検診1週間後 ほぼ無色 ほんの少し茶オリ って感じなんですが、 終わりかけてもまた鮮血が出るとよく見かけるので ナプキン外すのが怖いです😥 でも蒸れるので外せるなら外したい、、!…
妊娠したくないわけではありません。。 産後1ヶ月検診の時に生理来てるねーと言われました。 悪露だと思っていたのですが生理らしいです。量が多くなったりはしていません。生理と言われてから2週間くらいチョロチョロと血は出ていました。 1ヶ月検診に行ってから約2ヶ月経つ…
下の子を出産して8日です。産休中に上の子を保育園に預けることってそんなに悪いことなのでしょうか。 産休に入る時、通っている保育園の担任の先生に「明日から産休なので時短保育で預ける予定です。よろしくお願いします」とお迎えの時に伝えたら 「時短で預けるんですか?家…
これも乳児湿疹?? 1ヶ月検診の時石鹸で清潔にちゃんと 洗ってあげてねって言われたけど 段々ひどくなってます😢😢
愛知県に里帰り出産をして、1ヶ月検診後京都市西京区の桂川周辺に住んでいます! なかなかママ友を作る機会が無かったので、近い月齢のお子さんがいるママや、桂川周辺ママさんはぜひ仲良くしてください✨ うちの子は7/11生まれで、女の子です😊 ちなみに、来年の春〜夏頃には、八…
所沢市の方に質問です! 1ヶ月検診って実費でしたか? それとも乳児医療?ので無料でしたか? 西埼玉中央病院で検診をして子供の分だけで 6000円ちょっとでした。 夫がお会計をしたので聞けなかったのですが ママリでみると乳児医療証で無料だったという人もいるので所沢市で無…
生後1ヶ月半で親戚の家に泊まるって大丈夫なものですか? 親戚の子供が産まれて、その家族が今月下旬見に行くって話でした。翌日話を聞くと私の実家にみんな来て泊まるという話になってました。 その頃私は予定日まで1週間。いとこの赤ちゃんは生後1ヶ月半たつかたたないかくら…
生後1ヶ月6日の子を育ててます 1ヶ月検診でオムツが小さいと言われてSに変えました! 体重が4668gでした(><) ネットでオムツまとめ買いが安いので買おうと思うのですが旦那がまたすぐサイズ変わるなら 少しずつ買った方がいいと言います… ですがちまちま買ってると逆に高いの…
乳児湿疹のことです。 2番目の子も乳児湿疹できて悩みましたが、3番目の子も乳児湿疹ができてしまいました。 明日1ヶ月検診なのでついでに薬出してもらおうかなと思いますが、保険証がまだできてません。 いくらぐらいになるんでしょうか… 保険証なしで病院受診されたことが…
生後1ヶ月のママです 今ミルク寄りの混合ですが、夜中はミルクを100〜130あげて、日中は母乳(方乳5〜10分)であげて足りなさそうなら90あげてます。90は一気に飲みきってしまいます。 という事は母乳はそこまで出てないという事でしょうか? 母乳は新生児のときはおっぱいトラブ…
もうすぐ出産して1ヶ月になります。 悪露も量は少なくなりましたが今だに薄ピンク色の悪露がでます。もうすぐ1ヶ月検診なので聞いてみようとは思ってますが胎盤が残ってたりとか考えたら怖くなってしまって😫 同じような経験の方いませんか〜?😭
産後1ヶ月で完ミで育ててます 生理について質問です 産後の生理再開は どのような血がでましたか? 数日前からイライラと 下腹部の痛みがあり 昨日 生理初日のような鮮明な出血がありました 今日もでており、下腹部の軽い痛み 頭痛があり。悪露は終わったと思うのですが 分…
汚ないお話で申し訳ありません。 産後3ヶ月経ちました。悪露は1ヶ月ちょっとで終わり、その後からずっとトイレに行くとおりもの?(出産間近の時に出る粘液栓のようなもの)が出てきます。 色は透明〜黄緑、たまに茶色です。 おりものシートもほんのり黄色〜黄緑色になります。 臭…
授乳間隔を3時間おきにして下さいと1ヶ月検診で言われたんですが、中々上手くいかず。 2時間は空いてたりはするんですが、最近あげるまでいくらあやしても泣き止まず😭 夜中は流石に眠くなって疲れてしまうのであげてしまいます。体重も他の子より増えすぎとの事でなるべく間隔あ…
産後の不正出血 生理についてです。 カテゴリ違ってたらすいません💦 悪露は1ヶ月検診で少し残ってるけどって言われましたがその後2週間で終わりました。 産後3ヶ月くらいの時に3日間少量の出血 そして今日また少量の出血がありました。 3日間だけで少量でも生理なんですかね? …
荏原病院で出産された方に質問です。ママの1ヶ月検診の費用はいくらぐらいでしたか?
1ヶ月検診で 出生体重から何キロくらい増えてました?♡
8/10生まれで 1ヶ月検診は13日にあるのですが その前に先程助産師訪問がありました。 2週間検診では日割りで80g増加 その2週間検診から計算すると63g増加でした、 1ヶ月検診ころには出生体重から2キロは 増えてるかと、、、 完母です。片方3分ずつしか飲ませてないのに、、 同…
1ヶ月検診で体重が全然増えてないから、どんどんミルク足してくださいと小児科の先生に指摘されました。ほぼ母乳で、外出時や手があかない時(1日1度程度)ミルクです。 出生時2998g 生理的体重減少があった3日目で2708g 退院時8/7は2822g 1ヶ月検診8/28では3492g でした。 退…
上の子1歳9ヶ月、下の子生後7日の2人をワンオペ育児しています。 上の子のお風呂について悩んでいます。ご意見いただけると嬉しいです。 上の子はお風呂大好きで湯船に浸かって遊ぶのが大好きです。 ただ里帰り無し、旦那は帰ってくるのは早くても20時以降、その頃には娘は寝…
生後1ヶ月になりました。 1ヶ月検診にも行き、問題なしと言われました。 そこで質問なのですが、 ネットでお風呂は大人と一緒に入れるようになると 書いてあるのをみたした。 みなさんはどうしてますか? あともう一点なのですが、 外出などはどうしてますか? 上の子がいるの…
来年1月に、出産予定の妊婦です。 まずは、赤ちゃんの外出は、1ヶ月検診や、予防接種、実家へ帰るか自宅に来てもらうかなどで外出する程度ですよね? そのため、抱っこ紐は買う予定ですが、ベビーカーは暖かくなるまで買わないでいようかなと考えています。 どのタイミングで購入…
明日1ヶ月検診なんですが、出産の時に吸引を行いました(>_<)出産してから退院するまでの間、退院してから約1ヶ月はなかったであろうブヨブヨしたコブみたいなのが出来てます。コブの箇所は吸引で引っ張られてかさぶたの後ができてるところなんですが、色々調べると吸引された子は…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?