
コメント

アミ
一時保育などどうですか?
子ども2人をその時期は大変かなと思います(>_<)

退会ユーザー
上の子が来年4月から幼稚園です😊
1ヶ月検診後は、近所のスーパーくらいなら一緒に出かけるつもりでいます🤣
隣に住んでる義父は仕事してますし、車で15分のところに実家ありますが母はパートしてますし…💦
ちょっとしたイオンなどは母が休みの日か旦那が休みの日に行くと思います🤔
赤ちゃんの首が座れば、お出かけもしやすくなるんですけどねぇ😞
-
ポム
ありがとうございます😊
ちょうど上も下も同い年です💕
やっぱりそうなりますよね💦
本当それです、早く首座って欲しいです😅- 9月30日
-
退会ユーザー
一太郎🤴二姫👸も同じですね❤️
学年はひとつ違うのかな?
2人目はそうなっちゃいますよ〜😭
早くから連れ歩かれるのは2人目の宿命!笑
買い物も、我が家は階段の3階で、しかも結構急な階段なので息子は手を繋がなきゃまだまだ危ないし、買い物袋持って、赤ちゃん抱っこしてって不可能のように思えます😂
新生児からの抱っこ紐もないし😭
でもきっと、なんとでもなります!笑- 9月30日
-
ポム
うちも4月から幼稚園なので本当に同い年です😆💗
しかも上が男の子となるとずーっとお家にいられないですよね💦
買い物分かります🤣
本当買い物だけでも一苦労ですよね😅💦- 9月30日
-
退会ユーザー
そうなんですよね〜😭
お出かけしたがりますよね😭
食材のお買い物だけでも重労働になりそうですね💦💦- 10月1日

ハルノヒ
普通に外連れて行ってました!
息子は生後1ヶ月にして支援センターデビューし、上の子のリトミックにも一緒に参加してます。
上の子が1ヶ月の時は「まずは外気浴30分から…」とか言ってたのに…2人目ってこんなに違うんだなぁという感じです😅
-
ポム
ありがとうございます😊
そうですよね💦
分かります🤣一人目はあんなに慎重だったのに、、って思います🤣🤣
上の子の用事もあるし仕方ないですよね😅💦- 9月30日
ポム
ありがとうございます😊
調べてみます🙏