
ずっと我慢してましたが義母のラインの内容です😭長文になります💦7月4日…
ずっと我慢してましたが義母のラインの内容です😭
長文になります💦
7月4日に第二子で男の子がうまれました!
「なんで何にも連絡してこないのかまだ生まれないのか
生まれたら連絡してくるつもりはありましたか?」
と旦那に予定日付近から連絡が来ていて
生まれたら連絡するつもりだったし4月から職場も異動になって忙しかったって返信をしていましたが「最近全然話せなくて淋しいじゃん、、、」と返信が来ていて30歳の息子に淋しいってLINE送ること自体も気持ち悪く感じました
自分がお父さんからきたらゾッとします笑
また生まれた翌日に病院に面会に来たいと旦那に
ラインがきていましたが面会ができないこともあり
これませんでしたが普通翌日にくるか?とも思いました
すぐに会いたいという感じだったので義実家までは1時間30分かかるため1ヶ月検診終わったら家に来てほしいと伝えてたはずなのに入院中の祖母が一時退院してくるから連れてきてほしいと連絡がありました
そのあとのラインがまたイラッとする内容だったのですが
「優しそうな顔だね旦那に似て♡ということは私にも似てるのか〜😍」ときててお前には似てないし気持ち悪いと思いました
「黄疸が出たのは私の血液型が赤ちゃんと不適合だったから出ちゃったのかもね〜」と私のせいみたいなライン
上の子の時も乳児湿疹が出たのは私が油物を食べたせいで
母乳から出たと言われました
陣痛中も旦那に「陣痛も1人で頑張ってるんだろうけど〜」ときてて旦那が立ち会いしてるのかや私の両親は病院にきてるのかの確認
そしてなぜか急に「私が旦那に送ってた愛情旦那に伝わってたかな?😍」という気持ち悪い内容
旦那が1ヶ月検診とか終わって体調のいい時も見て私に確認するねと返信していましたが旦那がそのラインを送ったことにも不満だったみたいで「なんで奥さんに確認しないといけないの?これから付き合い方を本当に考えていかないといけないね、、、」ときていて帰ってくれなそうだし家にくるのも本当は嫌だったのに会わせるつもりでいたしお盆にわざわざ1時間30分かけて1ヶ月になりたての子を連れ出したくないし旦那にきていたらラインを見てさらに嫌いになり何もお世話になっていないし実家は上の子の誕生日プレゼントやお年玉をくれたりしますが義実家からは何ももらっていません
だから今後の付き合い方を考えてくれて
いいし逆に関わらなくても困らないのでもう関わってほしくありません!
上記のようなラインがきて旦那もさすがに俺が私の立場だったらこのラインは嫌になるしお盆も行かなくていいと言ってくれました
みんな義母はこんな感じなんですかね、、、
さらに嫌いになりもう会いたくないです
旦那が長男で下が2人妹なので旦那が可愛くてしょうがないんですかね
- り(5歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
そもそもがなかよくないのかな?

しましま
世の中の義母さんが皆さんこうじゃないですよ。
うちの義母はとても良くしてくれるので、びっくりはしましたが、帝王切開当日に病院に来ましたが嫌ではなかったです。
旦那様がりさんの側に立っていてくださるのが本当に良かったですね。
疎遠にしても良いのでは?
-
り
そうなのですね!
一昨日の1ヶ月検診で義母ときている奥さんを見るとすごいなあと思ったのですが世の中の義母さんがみんなこんな感じではないんですね😭
羨ましいです🥺
これで義母の味方になられてたら辛すぎますよね、、、今回だけではなくて今までも「私が旦那に注いできていた愛情が伝わっていますか?❤️あなたはわたしの誇りです」みたいなラインやその他のラインをみても旦那をわたしにとられたかのような気持ちになっているんだろうなと思います笑
もう既婚の30歳の2人のパパなんだからいちいちそんなラインしないで放っておいてくれって感じです笑
疎遠にしてもいいレベルですかね😭- 5時間前
-
しましま
疎遠にしていって良いですよ。
義母さん自身がしたことが原因なんですから。- 3時間前

はじめてのママリ
ウザいし、キモいです。
旦那さんがわかってくれているようなことを言ってくれているのはいいのですが、旦那さんは義母にちゃんと伝えてくれているのか、がわからないので、そこが気になるな、と思いました。
どっちにも良い顔して、義母には嫁のせいにしている人もいますからね。
-
り
今後のことを考えないといけないようですね、、、大人になったら私の気持ちもわかるでしょうとラインが最後にきていてそれに旦那が「もう大人になりましたが分かりたくもないね」と返信していました笑
妹たちのグループラインにも義母とのラインをスクショして送ってお盆はこんなんだから帰らないことを伝えていました💦- 5時間前
-
はじめてのママリ
旦那さんステキですね☺️
今後は適当にあしらって、会わなくてよいと思いました。
あと、精神衛生的によくないので、旦那さんに、義母からのLINEは教えてもらわないようにした方がいいと思いました。- 4時間前

はじめてのママリ🔰
うちの義母も似たよな奴なので、もぅ正月以来会ってません‼️
きっと会いにも来ない、孫にも会わせない酷い嫁…となってる思いますが誰が会いにくか💢会わせるか💢って感じなので、距離置きまくってます!!😮💨
-
り
正月の時も妊娠初期でで絨毛膜下血腫になってしまって自宅安静だったので実家にも義実家にも帰ってないのですが正月もこなかったよねみたいなラインが旦那に入っていたので正月も帰省しなかったことも不満なんだろうなと思いました笑笑
正直本当に気持ち悪いし会いたくないですよね🤣💢
意地クソ悪い嫁と思っていると思いますがお盆は絶対に帰省したいし孫にも会わせないし抱っこもさせたくないとおもいました🤣
こんな姑にはならないように気をつけないとと教えてくれました!笑- 5時間前

はじめてのママリ🔰
産まれて1ヶ月も会わせないつもりというのがそもそも分かりません。1週間ぐらいなら分かりますが…
嫌い!会いたくない!会わせたくない!が前面に出てるので余計拗れるのかなと思いました。行くのがしんどければ来て貰えばいいだけですし、早く帰ってもらうよう仕向けるのは旦那さんの仕事です。
敵対するより適当にあしらっておくほうが精神衛生上いいと思いますよ。
-
り
NICUに入っていたので1週間はまだ退院できていないし大変なので1ヶ月検診が終わってからが妥当なのかと思っていました!
確かに早く帰らせるのは旦那さんの役目ですね!
またラインがきたら適当にあしらおうと思います!- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
新生児じゃなくなっちゃうので早く会いたいと思うのも普通かなーと思いました😃
敵対すると自分もしんどくなるのでのらりくらりと適当にかわして我慢しないのが1番ですよー
イライラしてる時間も無駄だし、嫌いと思う心のエネルギーがもったいないです😅- 3時間前

はじめてのママリ🔰
わー💦嫌ですね...LINE全部嫌です😅
LINEは、りさんにも来るんですか?
私も同じような経験あって、妊娠してから苦手になりました...
旦那さんが味方なら会わなくていいと思いますよ!
-
り
嫌ですよね💦
産後に母乳のこととか色々言われて嫌になりライン新しく作り直したので友達にもいないので旦那にしかきてないです!
妊娠してからとか産後とか苦手になるのはあるあるなんですかね😭
今回は会うのやめておきます💦- 4時間前

ママリ
きっしょ
出産という一大事に、孫のことよりも命懸けで産むお嫁さんのことよりも
「義母自身がいかに息子から一番大切に扱われるか」ばかり気にしているように見えます。
いい歳して、自身が一番じゃないと気が済まないんですね。
だから誕生日もお年玉もない。
妊娠出産で大変なときに、お嫁さんへの嫌味ばかり。
うちはそこまで酷くはなかったけど、これまで言われたこととか全部根に持ってるし
娘には二度と会わせたくないと思ってます。
り
付き合ってる頃は仲良くてライン交換していたし花火とかもいってました!
上の子が第一子として生まれてから出産した次の日に病院にきて母乳から油が出てるから乳児湿疹ができるとかお食い初めの年にちょうどコロナが国内で確認され緊急事態宣言が出た時に韓国に行くといいお食い初めに来なかったりしたことなど色々重なり私がだんだん嫌いになり始めストレスになるので距離を置きはじめました😭