※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこまま
子育て・グッズ

1ヶ月半の赤ちゃんを育てる一人親が、家事や食事がままならなくて困っています。助けてくれる実母に感謝しつつも、自分の負担や甘えている自分に悩んでいます。どうしたらいいか迷っています。

※ 長文です ※
生後1ヶ月半の子供がいます。
旦那は帰りが12時近くなのでワンオペです。
幸い実家が徒歩2分程の所で、実母も専業主婦です。
産後すぐは朝家に来てもらって、沐浴を一緒にしてもらい、そのまま3人一緒に実家に帰って、夜実家で私はお風呂を済ませて家に帰る生活でした。
1ヶ月検診も終わり、今は昼頃娘と実家に行き、娘を見てもらってる間に1人でスーパーに行き、自分家に帰り、夜ご飯の下準備をして実家に戻り、夜実家で私はお風呂を済ませて、実母と3人で家に行き沐浴をさせて、見てもらってる間に料理の仕上げや細々した家事をして、実母は実家に帰ります。
とても助かっているのですが、このままではダメだと思っています。娘は夜中は2.3時間寝てくれるのですがその他は抱っこじゃないとギャン泣きで全く寝てくれません。なので2人きりだと家事や自分の食事など到底出来なくて…。
それでもワンオペでやっている方がほとんどな事も分かっています。
甘ったれている情けなさと、実母の負担と、そろそろ迷惑してるんじゃないかと考えてしまう気持ちと、夜と朝だけでも娘と2人きりだと何も出来ない現実とでどうしたら良いかわかりません。
いつまでもこんな生活じゃダメだし、実母に迷惑をかけていると思うと辛い。娘と2人きりで延々ギャン泣きされて何も手がつけられないのも辛いです。
甘ったれているのは分かってますので批判などはしないでほしいです…。

コメント

deleted user

お気持ちすごくわかりますよー!!
泣くと何もできませんよね😫
新生児から使える抱っこひもをつかって家事やろうかな?って思ってます!

  • ねこまま

    ねこまま

    抱っこ紐で掃除機や洗濯はやってるのですが、料理はさすがに危なくて😭
    アパートなので泣いたままにもさせれず何も出来ず抱っこで時間が過ぎて行きます。。

    • 9月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    確かに火なので怖いですね😱
    私も隣が実家で、祖母が来てくれるので結構甘えちゃってます😆
    首が座った頃には楽になるので、それまでは手伝ってもらう予定です♪
    甘えられる時に甘えてもいいと思いますよ(^^)
    体壊してしまったら余計に辛くなると思うので😫

    • 9月28日
deleted user

お母さんが良いって言ってくれてるなら良くないですか?🤔
産後の保健師訪問で産後4ヶ月までは身体はもとの状態に戻らないから4ヶ月までは周りに頼ったほうが良いと言われましたよ✨

  • ねこまま

    ねこまま

    特に嫌な顔などせず助けてくれているのですが、本当は疲れていたり迷惑だったらどうしようと考えてしまいます😵疲れてない?と聞いても、大丈夫だよと言ってくれるのですが😞
    4ヶ月程すれば少しはリズムもついて落ち着きますよね😢

    • 9月28日
空色のーと

単純な訂正として、今の状況はワンオペとは言わないです(笑)

でも、いいんじゃないですか?
今みたいに、お子さんの細切れ睡眠がずっと続くわけじゃないのだし、生活リズムが整ってくれば、お世話もずっと楽になりますよ😊?

だいたい3ヶ月くらいになれば、首も座るし、それまでは甘えさせて!でも良いと思います❤

  • ねこまま

    ねこまま

    今ワンオペじゃないのは分かってます!実母の手伝いがなくなったら、という意味で旦那の協力は難しいという意味です😞
    やはり3ヶ月くらい経てば多少はリズムもついてきますよね。
    一度母にその感じで話してみようと思います。

    • 9月28日
ベアーズチョコ

まだまだ手がかかる時期なので、甘えれるのであれば甘えていいんじゃないでしょうか?😊
旦那さんも遅いみたいなので、無理に1人であれもこれもやってしまおうと考えすぎたりして育児ノイローゼなどになるより全然いいと思いますよ!!まだまだねこままさんもママになりたてなので、一気にできなくて当たり前です。
私も産後はかなり実家に助けられました😊なんなら今もです笑

  • ねこまま

    ねこまま

    さすがに毎日だし甘え過ぎかな、と思っていました😞
    旦那は帰りも遅いし家の事は全然してくれなくて。
    もう少し落ち着くまでお願いしてみようと思います😢

    • 9月28日
I&S&K

誰か助けてくれてるなら、ワンオペとは言わないですよ!
けれどその状況があるなら、甘えていいと思います(´∇`)

その分子供に甘えさせて上げてください!

  • ねこまま

    ねこまま

    はい、それは分かっています。
    実母の手伝いが無くなったら、旦那の協力は難しいと言う意味です😞
    甘え過ぎかなと思ってしまって😢
    もう少し落ち着くまでお願いしてみようも思います。

    • 9月28日
  • I&S&K

    I&S&K

    すみません、旦那さんが遅かろうがワンオペって専業主婦で育児だけではワンオペとはいわないのですが在宅とかで仕事されてるのでしょうか?

    仕事されてるなら、手伝って貰っても甘えすぎでもないし仕事も捗らないと思うのでいいのではないでしょうか?(;´∀`)

    • 9月28日
  • ねこまま

    ねこまま

    ワンオペは専業兼業関わらず、妻が育児の全てを行う事だと読みました。
    今は仕事をお休みしてる状態なのでそう書きました。皆さんこの月齢だと産休育休取られてると思うので間違いでは無いと思うんですが、違うんですか?

    • 9月28日
  • I&S&K

    I&S&K


    画像の通りで仕事、家事、育児を1人でこなしてる方のことですよ!
    育休なのですね!育休あけたら、ワンオペになるのではないでしょうか?

    その辺曖昧ですが、私は助けてくれる人はおらず朝から深夜まで働いて休みも休みじゃない旦那ですがワンオペとは思ってないです。

    育休でもなく専業主婦なので!
    なので手伝ってくれる環境があるなら、甘えていいと思いますm(__)m

    • 9月28日
お盆ちゃん

ご実家近くて、お母さんが大丈夫と言ってくれていれば頼って悪くないと思いますよ💕

今ワンオペが増えてるから気にしてしまうのもよくわかりますが、頼れる環境があるなら頼りましょうよ😊

何年も続くわけではないし、だんだんリズムも付いて来ますから無理せず無理せず😊

初めての事だらけなんですから、あまりご自身で抱えないでくださいね💕
文面から責任感の強い方なんだと察しましたので、あまり頑張りすぎると辛くなってしまいますから、頼る事が悪い事じゃないってドーンと構えてください✨

  • ねこまま

    ねこまま

    母も大丈夫とは言ってくれてるものの、本心なのか気になってしまって。
    こんなに頼ってるのは自分だけで甘え過ぎかなと考えてしまいました😞
    旦那は家の事など全くしない人なので全部やらないと、と考えて不安になってました。
    一度母に気持ちを話してみようと思います。

    • 9月28日
akonin

育児お疲れ様ですm(_ _)m
まだ1ヶ月だし、お母様も行ったり来たりに時間がかかるわけでもないので、もう少し甘えても大丈夫じゃないでしょうか?

私も育児初めてで、実母や義母に助けてもらいながら、何とかここまで来ましたが、3ヶ月、4ヶ月となる頃には、赤ちゃんも少しづつ、外の世界の生活に慣れてくれてると思います。

私は3ヶ月で支援センターに行けるようになると、話し相手や相談相手ができて、ぐっと楽になりました。

最初大変なのはみんな一緒だし、あまり無理せずお互いに頑張りましょうね。

  • ねこまま

    ねこまま

    ありがとうございます😞
    皆さん里帰りとか大体1ヶ月なので、未だに頼っているのは甘え過ぎかなと考えていました。
    やはり3ヶ月くらい経てば多少はリズムも出来てきますよね。
    あと少し、落ち着くまで母にお願いしてみようと思います

    • 9月28日
ANA

ワンオペ辛いですよね。毎日お疲れ様です!
私もほぼワンオペです。そしてうちの息子も夜寝るまでギャン泣きです。だから私も実母に頼ってばかりです。実母の職場がうちのすぐ側なので朝仕事前に来てもらったり、仕事終わりに来てもらったりしてます。本当にそれだけで凄く助かります。
あと大切なことは何でも、まっ、いっか。の精神です😂あれしなきゃこれしなきゃと思うとどんどん追い詰められます。私がそうでした😂今でもそう思ってしまうことありますが、そんな時は口に出して まっ、いっか と言ってます(笑)
私もたくさん泣いてどうしたらいいか分からなかったけど、ここでたくさん温かい言葉もらってなんとかやってます😂また実母にもとても感謝してます。お礼も込めて実母の好きなビールを定期的にあげてます(笑)それくらいしか出来ないけど何もしないよりいいかなと思って😂
できることだけやればいいと思います!ご飯も焼くだけのものとかレンチンでもいいし、今は子供との時間優先でいいです!子供が大きくなったらちゃんとご飯作ったり掃除したり。とにかく 出来るだけのことだけすればいいです😁

  • ねこまま

    ねこまま

    ありがとうございます😢
    私もあれもしなきゃこれもしなきゃ、でもギャン泣きで抱っこして時間が過ぎて追い詰められてました。
    この前お礼に好きな果物送ったのですが、時間が経つとまたそろそろ迷惑かなぁと考えてしまって😵
    少し考え過ぎなのかもしれないです。
    今は子供との時間を優先して、もう少し母に助けてほしいと話して見ます!

    • 9月28日
にんじん69

お母さんが何も言われないならいいんじゃないですか⁈
助けてもらえる人がいるならどんどん助けても貰えばいいと思います。
他の方はどうかわかりませんが、ねこままさんはそういう環境で産後を過ごせているだけのことですよ。
めっちゃお金持ちの人もいれば、誰も助けてくれない人もいると思いますが、自分が恵まれてる状況を負い目に見る必要はないし、他人に合わせる必要もないと思いますよ!

遠慮なく甘えていいと思いました(^^)

  • ねこまま

    ねこまま

    母は大丈夫と言ってくれるのですが、本心は疲れてるんじゃないかと不安になってしまって😞
    そうですよね。
    なんだか、とても恵まれた環境なのに、甘え過ぎかなと考えてしまいました。
    母に気持ちを話してみて、もう少し落ち着くまで助けてほしいとお願いしてみようと思います!

    • 9月28日
ともも

私は生後2ヶ月過ぎまで実家にいました。
赤ちゃんのためにもママに余裕があった方がいいし常に赤ちゃんを見てあげられるならその方がいいので両親と旦那に甘えさせてもらいました。
出産前から合わせると5ヶ月も里帰りしてました。

  • ねこまま

    ねこまま

    やはりその位お手伝いしてもらったほうが気持ち的にも余裕ですよね。
    私ももう少し落ち着くまで母に助けてほしいとお願いしてみようと思います😢

    • 9月28日
Himetan❤️

批判をするわけではありませんが、ワンオペで大変だというのはたくさんの人が経験してる事です。
実家が近くでお母さんに手伝ってもらえてるという点では完全にワンオペの方より休める事も出来ると思いますよ。今はまだ泣く寝る授乳の時期ですから仕方ない事ですよ💦
私は実家が県外、旦那の実家は市内にありますが基本的に頼らない事になっているので私からしたら手伝ってもらえるだけうらやましいです。
ギャン泣きする理由として、
・母乳やミルクが足りていない
・げっぷやうんちがちゃんと出てない
・室温や湿度の問題
・実家と自宅と行き来してるので環境が変わり不安になり落ち着けない
・ママが不安になったりしてそれが伝わってる
という事が考えられます💦
多少は泣かせて体力を使わないと夜寝なかったりもします。
涼しくなって来たので夕方に散歩したりして外の刺激を与えるのも効果ありますよ❗
迷惑をかけてると思ってしまうのであれば、毎日頼るのではなく1日おきとかお昼や夕方だけと時間を決めてみたらどうですか?

  • ねこまま

    ねこまま

    皆さんそれでもワンオペでしっかりやられてるのに、自分は出来なくて甘えてる情けなさも書いて投稿しました。
    恵まれてる環境なのも分かっています…。

    • 9月28日
  • Himetan❤️

    Himetan❤️


    頼れるなら頼ってもいいと思いますよ。実のお母さんなら迷惑ならハッキリと言ってくれると思いますし…
    お母さんに今日は(お昼は)ひとりでやってみるから少し休んでと言ってみるだけでも気持ちが変わるかもしれませんよ😌
    まずはご自身がクヨクヨしたり落ち込む事を無くしましょう!
    それだけでも赤ちゃんが感じとったり不安な気持ちが少なくなり泣く事も減ると思いますよ。
    あとは夜ミルクを多めに飲ませるだけでもまとまってしっかりと寝てくれますよ😊

    • 9月28日
  • ねこまま

    ねこまま

    そうですよね。まず考えるより自分から行動してみないとこのままですよね。
    もう少し落ち着くまで、時間や日にちを少しずつ少なくしてみようと思います。
    夜だけミルクを与えるんですが、やはり抱っこ抱っこなので色々試してみようと思います😵

    • 9月28日
まっこ

私は未だに“ワンオペ”という言葉がどういう状況なのか分かりません💧
失礼ながら、ここでよくワンオペですと悩み書かれてる方の内容見てると『自分でやるの普通じゃないの?どの辺が“ワンオペ”というくくりになるの?』と毎回分からずにいます💧


…話は戻って、両家ともに遠方で頼れない私からすると近くで頼りまくれる人は羨ましくてたまりません。
まぁ頼れる環境なら今は甘えてもいいとは思いますよ。でもそれが悩みなら、少しずつ時間を減らしていけばいいんじゃないですかね。
今までほとんどお母さんを頼ってしまってるなら、週●日だけお願いするとか、これとこれだけお願いするとか決めてそれ以外は少しずつ自分で頑張っていく。
慣れてきたらそれも自分でやるようにして、お願いする機会を減らしていけば無理なくいけるんじゃないでしょうか。

  • ねこまま

    ねこまま

    私はまだワンオペでは無いですが、旦那の仕事の関係で帰宅後に子供をみてもらうなどの協力が難しいので、実母の手伝いが無くなったらワンオペと記載しました。旦那は休みもほぼ無いので…。

    自分から少しずつ離れていかないとですよね。
    時間や日数を少しずつ減らして、少しずつ自分で頑張っていこうと思います。

    • 9月28日
みー

とてもよく似た状況なのでコメントさせていただきます!
私の場合、実家が徒歩5分で母が毎日私家に来てくれています!
9月いっぱいで考えていたんですが、私が毎日通院しなくてはいけなくなり、完治するまでほぼ毎日手伝いに来てくれることになりました😌
私もねこままさんのようにこのままではいけない、母に迷惑かかる、1人になったらもっと大変なのに等々悩んでいたのでお気持ちとてもよくわかります😔

今は病院に子どもを連れていくのは感染症とかで怖いし、母も「孫に毎日会えて幸せ」と言ってくれているので治るまでは甘えようと思っています☺️
ねこままさんのお母様はお孫さんを可愛がってくれていますか?
この先ずっと育てていくのはねこままさんなので今だけでも甘えていいんじゃないでしょうか😌

  • ねこまま

    ねこまま

    ありがとうございます😭
    同じような状況、葛藤をお持ちの方がいて共感してもらえるだけで気持ちが軽くなります。
    他の方からすると贅沢な悩みだと思われるかもですが、悩みますよね。
    母も可愛がってくれてます。
    本当今だけ、ですもんね。
    今だけ助けてもらって、少しずつ1人でも頑張ろうと思います!!

    • 9月28日
ぺーたそ

長文失礼します、。。
わたしも生後一ヶ月の息子がいます^ ^
わたしの実家は県外で体が弱いので産後の里帰りは一切しませんでした。
旦那の親は市内で近くに住んでいますが、旦那の弟が小学生なのもあり、特に手伝ってくれたりはしません💦
義母からは疲れたら預かるよ、などと言われておりますが極力自分で育てようと思ったので頼らず一ヶ月半過ごしています。
旦那の帰りも遅く、アパート暮らしで夜泣きすると仕事に支障がでるため、旦那とは別で寝ています♬
家事もやらないといけないし、
息子の世話もしなきゃいけないで本当に余裕がありませんでした。
夕飯も最初は旦那に買ってきてもらったり、休みの日に1週間の食材を買いだしたりし、栄養バランスなんて何も考えてなかったです笑
精神的にも結構辛かったです😭
わたしは産後うつ一歩手前だよ、と医師に言われちゃいました。
今は旦那も家事を手伝ってくれているのと、前より適当になったので余裕があります!!
頼れるのならお母様に頼って本当にいいと思います。
余裕がないとベビーにも愛情持って接せなくなります。
育児、楽しみましょう(*^ω^*)

  • ねこまま

    ねこまま

    ありがとうございます!
    里帰りしてされなかったんですね。
    すごいです。私も母が居なかったら産後鬱に近づいてたと思います。
    旦那様も家事のお手伝いしてくれるなんて羨ましい😞
    私はもう少しだけ母に助けてもらって、少しずつ1人で頑張ってみようと思います。✨

    • 9月28日
deleted user

1人目のときは泣いたらすぐ抱っこして結局ご飯は11時過ぎに旦那が帰ってから簡単なもの作って食べてました👌🏻
そんな完璧にこなさなくていいんですよ♡
出来ないのが普通ですよ😊
赤ちゃんの事が、出来ていれば良いんです!
2人目になると多少泣いていても、待ってね〜っとか声かけて区切り区切りで抱っこしてました😅
手伝ってくれる人が周りにいるなら頼って良いんですよ😊私も3人目妊娠中から実母と同居になったので、甘えまくってます😅😅
今まで1人で2人のこと頑張ったご褒美だと思って気にせず甘えまくりです😙✨笑

  • ねこまま

    ねこまま

    ありがとうございます!
    3姉妹なんですね✨かわいい!
    はい、まさに泣いたら抱っこの繰り返しです😭
    1人で考え過ぎてたので、もう少し落ち着くまで母に助けてもらって、少しずつ鳴らして頑張ろうと思います✨

    • 9月28日