
生後1ヶ月半の息子の目が赤く、腫れているか心配です。おむつ替えの際に目におしっこがかかり、顔を拭いたことが影響しているかもしれません。明日の小児科予約は、赤みが引いても行って良いでしょうか。
生後1ヶ月半です。息子が、17時に寝たときはなんともなかったけど、先ほど起きた時目をみたら目頭のとこが赤く、涙袋が少し赤いです。😭横から見たら特別ぷっくりはしてませんが、これって腫れてますよね?😭
ちなみに、元々右目だけ奥二重です!
心当たりは、昼頃おむつ替えの時におしっこが目付近にかかって、咄嗟におしりふきで顔を拭いちゃいました😭
そして16時くらいに目をぱちぱちしてました。
顔を手でこするのは眠たい時にいつもするので、気にしてなかったですが、実は痛がってたんじゃ…😭
一応明日の朝、小児科予約しましたが、もし明日赤みがひいても行っていいんでしょうか?
- jurica(生後3ヶ月)
コメント

mia
寝てる時に爪で引っ掻いてしまったんだと思います。爪は伸びてたりしませんか?
小児科に行っても大丈夫だと思います☺️

mia
ご返事遅くなりすみません。受信しなくても大丈夫だと思います☺️保湿剤など塗ってあげてください☺️
爪切るの難しいですよね💦
-
mia
受診でした💦
- 7月19日
-
jurica
いえいえ!悩んでいたので助かりました😭保湿剤塗って様子見してみます🙌
ちいちゃいし難しいですよね🥹- 7月19日

mia
良かったです☺️今の時期は汗疹とかできやすいのでもし汗疹とか出てきてひどそうだったら小児科ではなく皮膚科に行くのもおすすめです☺️
爪本当に小さいですよね💦
-
jurica
分かりました!😳
ほんとですよね🥲角がないようにと思ってもあったり深く切りすぎてしまったり毎回反省してます笑💦- 7月19日
jurica
回答ありがとうございます!
なるほど!爪は切ってますが、私が下手くそなので角度によって引っ掻けるかもなのでその可能性も…!😭
1時間後くらいにはもう赤みもひいて治ってますが、行った方がいいんですかね🙇?