女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後1ヶ月の男の子ですが、 1ヶ月検診で産院からプレゼントで頂いたオムツがパンパースのSsizeだったのですが、今使っているのが同じパンパースの新生児用で、Ssizeは4〜8kg対応のもので今息子の体重が4.170kgです。 Ssizeに切りかえても大丈夫でしょうか?
生後1ヶ月半の子どもを完母にて、育児をしていますが、体重の増えかたの変化に悩んでいます。 2週間検診:60.7g増/1日あたり(退院時から) 1ヶ月検診:57g増/1日あたり(2週間検診から) 1ヶ月半:42g増/1日あたり(1ヶ月検診から) 母乳の量が少なくなってきているからでしょうか。 問…
悪露についての質問です。 カテ違いならすいません💦悪露についてなのですが、もうすぐ3ヶ月になるのですがまた再開したようです。 1ヶ月検診ではなんの問題なく、もうすぐ悪露も終わるなーという量でおりものナプキンに変えました。 そして量が復活し生理用ナプキンをし、また徐…
こんにちは。 生後3ヶ月半の娘を完母で育てている 者です。 1ヶ月、2ヶ月と体重も順調で1日あたり 30g、26gと増えてきました。 だんだんと張る乳ではなくなってきて 3ヶ月の時に足りてるのかな?と思い 一度桶谷式マッサージに通いました。 そこで助産師さんには赤ちゃんも沢…
別居開始から約3ヶ月... 本日無事離婚が成立したようです! (届出は元旦那がしてくれました) 質問なのですが、 市役所での手続きって母子手当の申請以外 何をしないといけないでしたっけ?😂 いろいろやらないといけないことが多すぎて 離婚した安心感からか全部飛びました🤣 因…
生後2週間👶です。👶の👕を買いたいのですが、ズボンやワンピースはどれくらいの月齢からきるんですか?教えてください。1ヶ月検診にはどんな👕を着ますか?お願いします🙇♀
生後2週間の👶です。生まれた時に身長50センチ体重3000でした。 私が長期入院していて、服はネットで買いました。 まだ1ヶ月たたないので、買いにはいきません。GAPをネットでみてます。 今半袖3枚しかなく、洗い替えを買うか検討してます、買うならサイズは6〇の長袖でしょうか?…
カテ違いでしたら、すいません😢 産後 悪露、出血について質問です。 26日(月) 1ヶ月検診がありました。 その頃 昼用ナプキンで間に合う程度の出血 内診で傷がついたのか 昨日 27日(火)から鮮血が大量に出てます。 昼間に夜用の大きいナプキン3回交換。 夜は、授乳で起きた約5…
生後1ヶ月の子ですが、夜11時に授乳してその後ずっと寝ていて次の授乳は朝の4時になってしまいました。 その時にオムツを確認したらおしっこをしてませんでした。 5時間もおしっこをしないことってありえますか? 普段は1日10回以上おしっこしていて、夜間はオムツ替え2日回程度…
6月に二人目を帝王切開にて出産しました。 33歳で、毎回悪阻も酷く、体力低下も見られるので避妊手術を勧められ、三人目は金銭面を考え、育てれる自信もないので卵官を取る手術をしました。 悪露が1ヶ月以上ダラダラとは続きましたが、出血量は少なかったのですが、悪露が終わっ…
産後2週間です。姑にお茶を出し、右足付け根をひねり、歩くのが痛いです💧腰痛ベルトを注文し、つけたら和らぎますが、はずしたら激痛です💧日にち薬でしょうか?一人暮らしなので、動き回っています💧 1ヶ月検診で話そうと思いますが不安です💧 アドバイスください🙇♀
もうすぐ11ヶ月になります。 9か月の時に3回食を開始してから便秘が酷いです😭💦 もう2ヶ月ぐらいうんちが自然に出ません💦 小児科に行って浣腸をしてもらい、ビオフェルミンをもらったりしましたが改善されず😭 小児科では1日置きに綿棒で刺激してあげて 3日でないと便秘だからイチ…
産まれてから1ヶ月検診までにムーニーの新生児用オムツ7パック消費しました。個人差あると思いますが、これから出産準備される方の買いすぎ防止のためになればと思います☺️ よかったら他の方も産まれてから1ヶ月検診までの間に使ったオムツのパック数教えて下さい♪ ちなみに陣…
生後33日目です 教えてください😢 昨日、1ヶ月検診で体重は生まれた時から 1130g増えていました❤︎ 混合であげていて、母乳で足りない時40〜60ミルクを あげ、夜中にミルクをあげています。 たまに夜中以外に1.2回ミルクにしている時もあります。 母乳の出具合を見てもらっ…
こんばんは! 今のところ完母で生後2ヶ月の女の子を育てています。 一回で飲める量が少なく、授乳は5〜10分で、それ以上だと目も口も閉ざして飲みきった感じでもう授乳はできなくなります。 そんな感じで頻回授乳で10回くらいでやってきたんですが、ここ2週間体重の増えが減って…
産後なんか呼吸が浅いと感じる方いますか? 来週1ヶ月検診なので相談するつもりですが、対処法はあるのか気になって😥
完母希望ですが、母乳がなかなか増えず困っております。 生後1ヶ月半の息子をミルクと母乳の混合で育てています。 先日母乳量を測ったら、片乳15分ずつで40mlでした。 1日だいたい9〜10回授乳してます。 1ヶ月検診で体重の増えが少なかったので、病院の言うとおり昼間に40ml×6…
生理が再開する時期にもよると思いますが、 1年に子供が二人産まれる事もあるのでしょうか? 産後の1ヶ月検診でokが出たので仲良ししたら妊娠。なんてことがあれば、1年に2人産まれますかね? 望んでるわけではないのですが、なんとなく気になって💦 身の回りで同学年の兄弟がい…
まもなく4ヶ月、体重が5000g、哺乳瓶拒否する娘ですが、どうすれば体重増えるでしょうか? 本日検診だったんですが、成長曲線内の底辺ギリギリでした… ミルクあげようにも哺乳瓶を嫌ってしまって😭 1ヶ月前くらいから完母になりました。 たまにミルクあげればよかったのかな… 241…
生後1ヶ月の息子のミルク事情について 初めに最近のミルクの飲み方、 息子の体重などなど書きます 出生時2780g 2週間検診3010g 1ヶ月検診4012g 一日の授乳回数8回ほど(ちょい飲みは3~4回1度の量は40~60) 1度のミルク量130(寝落ちしてしまったりで誤差あります。) 一日のミル…
現在生後10ヶ月になる子どもがいます。 先日10ヶ月検診の際に心雑音がすると医師から言われ、大きな病院で診てもらった方がいいとのことで紹介状をもらいました。 今まで検診や予防接種など聴診器で度々心音を聞かれる事はありましたが、引っかかった事がなかったので動揺してし…
2ヶ月半の女の子を完ミで育てていますが、中々ミルクを飲んでくれません。 1日600ミリくらいなので、体重もなかなか増えません。 1ヶ月検診までは順調でしたが、1ヶ月半頃から嫌がり始めました。 毎日のミルクの時間が苦しいです。
悪露って1ヶ月は続くものですか?? 出産から2週間でほぼ終わって3週目に入る頃にはナプキンも必要ないくらいでした。 出産は胎盤癒着で用手胎盤剥離をして出血800mlで悪露もかなり続くと思うよ。と医師から言われたのにこんなに早く終わって逆に大丈夫?と思っちゃいます。 1…
2ヶ月半の娘とのお出かけについて教えてください。 名古屋在住です🙂 1ヶ月検診の後も猛暑続きでほとんど外出していません。(娘の病院と自宅から車で30分圏内の実家と義実家に行ったくらいです) 私もずっと家にこもっているとしんどいですし、涼しい日も出てきたので、少しずつお…
出産して38日です。 悪露がもう終わりそうだったのですが、昨日少し量が増えていました。 そして今日更に増え、お腹も少し痛い気がします。 また茶色っぽかったのが昨日から鮮血です。 ふと、もしかして生理かもしれない?と思ったのですが、、 悪露も終わっていないのに生理が来…
2人目産後、里帰りしなかった方 どのくらいまで家事など手抜きしてましたか?? ご飯は宅配弁当を使う…などなど。 1ヶ月検診が終わる頃には普通の生活に戻していましたか??
産後22日なんですがお股縫ったところがナプキン擦れたりして常に痛いです😥 痒みもたまにあります。 おしっこするとしみるんですが前よりは良くなってきた気がします。 なにか対策などはないですかね? あともー少しで1ヶ月検診なんですけど1ヶ月検診ってどんな検査するんですか…
新生児のおしりかぶれについてアドバイスやオススメのオムツ教えてください🙇♀️ 娘がおしりが赤くなり、ウンチによるおしりかぶれでしょうとのことで、2週間検診の際に塗り薬をもらいました。オムツ替えの時におしりをお湯で流して薬を塗っていますが、1週間経った今日も変わら…
やっと1ヶ月検診を終えました。身長は5センチ伸びていましたが、平均的に1キロくらい増えているであろう体重が700未満くらいしか増えてませんでした。先生からもちょっと少なめだけどちゃんと増えてるねってお話でしたが、基本母乳だけで育てていて、たまにミルクを足すくらい…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…