
ベビーアンドミーの抱っこ紐使われてる方に聞きたい事あります✨ 新生児用のパッドって何ヶ月くらいまで使用しましたか👶✨?? 新生児用ってくらいなので1ヶ月くらいかなと思ったり、首座るまでかなとも思ったり、、、💦 早めに購入したのですが、実際新生児の間に出かける予定も…
- 1ヶ月検診
- 抱っこ紐
- 新生児
- ハーマイオニー🍯ゆるグルテンフリー✊
- 1







生後11日目の新生児ですが、生後3日目の新生児聴覚スクリーニング検査で右耳がリファーでした。本日の一週間検診でもやはり右耳リファー。次回は1ヶ月検診で聴覚スクリーニング検査をするのですが、一週間検診でリファーで1ヶ月検診でパスする可能性はあるのでしょうか。一週間…
- 1ヶ月検診
- 新生児
- スクリーニング検査
- 生後3日
- 生後11日
- aki
- 4




生後1ヶ月の娘のお風呂についてアドバイスください! 先日1ヶ月検診を終えて、沐浴卒業の許可が出たので、主人が休みの時は主人と娘が一緒に入り、私が受け取って服を着せたりする、という流れでお風呂に入れています! しかし、、、 主人の仕事は三交代勤務(3日に一度、夜…
- 1ヶ月検診
- レンタル
- お風呂
- 生後1ヶ月
- ベビーバス
- はじめてのママリ🔰
- 8



完母で育てています。授乳についてお聞きしたいのですが今生後1ヶ月でもうすぐ2ヶ月になるのですが今は泣いたら授乳するという感じです。1ヶ月検診の時に50gほど1日で増えていると言われたのですがいつまで泣いたら授乳を続けていいのでしょうか?
- 1ヶ月検診
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 2







8月産まれの赤ちゃんの服装について! 9月に1ヶ月検診があったり、上の子の保育園の送迎だったり、少しずつ外出する機会が増えますが、9月に生後1ヶ月の赤ちゃんは何を着せて外出したら良いでしょうか…? 1人目は生後1ヶ月で、まだあまり外出してなかったので。。
- 1ヶ月検診
- 保育園
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 服装
- (^_^)
- 1





出産後の1ヶ月検診までの間に、旦那の親や自分の親に来てもらう場合のお金について質問です。 先日第二子を出産し、今回は里帰りせず自宅の近くの産院で出産し、今旦那のお母さんが来てくれています。 その間の食費や雑費などかかるお金の支払いに関して、クレジットカードを渡…
- 1ヶ月検診
- 旦那
- 産院
- 出産祝い
- クレジットカード
- mimim
- 2

