
コメント

りんご
薬もらえると思いますよ(^^)
あと保険証がなければその場で一旦実費で支払って保険証が届いてからもう一度窓口行けば処理してもらえると思います!
私の場合保険証なくても市からもらえる子ども医療証を見せたら保険証なくても大丈夫でしたよ!1ヶ月検診は保険証ない場合のが多いと思います!
りんご
薬もらえると思いますよ(^^)
あと保険証がなければその場で一旦実費で支払って保険証が届いてからもう一度窓口行けば処理してもらえると思います!
私の場合保険証なくても市からもらえる子ども医療証を見せたら保険証なくても大丈夫でしたよ!1ヶ月検診は保険証ない場合のが多いと思います!
「1ヶ月検診」に関する質問
ベビーカーに乗せるとギャン泣きする 夏が暑くてベビーカーに乗せての外出は、病院や夕方の涼しい時間のみだったので10回乗ったか乗ってないかぐらいになります。 1ヶ月検診や2ヶ月目の時はベビーカーに乗ってくれたし…
1ヶ月の完ミ赤ちゃんです👶 新生児の時は3時間おきミルクで、1ヶ月検診では量増やそうって言われて産院卒業しました🌸 でも、今後回数減らすのってみんな誰に相談して、どうやって回数減らす判断してますか? ミルク缶の…
郡山市 こども医療受給資格者証について 郡山市の方、申請してからどのくらいで受給資格者証届きましたか!?? 12日(金)には保険証(資格確認書)が自宅に届きました。12日は出かけられず、連休明けの16日に申請しに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
もらえるなら嬉しいです😊
里帰り出産なので子供医療証が出来てもこっちでは使えないんです😱
無料がいいですが😹笑笑
保険証出来たらまた窓口持って行ってみます💕