
1ヶ月で7パックの新生児用オムツを消費。出産準備中の方に参考になるかも。陣痛時は水と太めのストローが必要。荷物になる食べ物は不要。
産まれてから1ヶ月検診までにムーニーの新生児用オムツ7パック消費しました。個人差あると思いますが、これから出産準備される方の買いすぎ防止のためになればと思います☺️
よかったら他の方も産まれてから1ヶ月検診までの間に使ったオムツのパック数教えて下さい♪
ちなみに陣痛の時必要なものはとにかく水とちゃんと吸えるストロー!細いストローだったせいで全く吸っても出てこずカピカピの喉で産みました🤣次は太めのストローでいくぞー!
後、陣痛バックに色々入れても荷物になるだけでした😅カロリーメイト、ウィダーインゼリーなんて食べる余裕も飲む余裕もありませんでした🤣産後一年経ちますが未だに封開けてません🤣だって普段食べないものだもん。笑
- はじめてのママリ🔰ん(4歳10ヶ月)
コメント

うい
私は、パンパースの肌一を4パック、ムーニーを2パック使いました😊
オムツ変えたと思ったらうんちブリブリされて、たまに下に引いてたオムツにまで漏れちゃって一度に2、3枚使うこともありました😂
陣痛の時、ご飯が食べれず…でも担当の先生に陣痛室行く前にゼリー舐めるだけでもいいから!ここからは体力勝負だよ!と言われ必死にウィダーインゼリー飲んでました😓
ただ、陣痛室入って10分で産まれたので飲む必要あったかな?と思いました🤣
はじめてのママリ🔰ん
あ〜オムツの下に引いてたやつまで汚れるの懐かしいです〜☺️一度に3枚なくなるなんてざらですよね🤣そんなの聞いてない!笑
食事なんてどーでもいいぐらい痛いですよね💦私も言われてたら少しだけでも飲んでたかもです。
10分?!すごい☺️👏上手な出産だったんですね☺️
うい
先生たちもえっ?頭出てる?💦って大慌てで😂
初産で破水、促進剤だったんですが、促進剤投与すぐ陣痛が来て8時間で産まれてきてくれました💗
夜泣きもせず、全然泣かないし起きてるより、寝てる方が多いんじゃないかってくらい寝てくれる親孝行な子です🤗
はじめてのママリ🔰ん
超スピード出産でしたね☺️👏
上手に産まれて来てよく寝てくれるなんてなんていい子☺️
うちも寝てばかりの子で楽でした💗手がかからない方が精神的に余裕がうまれますよね!まだ2ヶ月で本調子ではないと思いますが育児楽しみましょう☺️
うい
ずっと寝てるし、泣かないしで最初はしんぱいしてましたが、今はいい子いい子と思い自分の時間を大切にしてます😊
はじめてのママリさんも妊娠初期でこれから大変ですが、頑張って下さい😊そして元気なお子さんを産んで下さいね🤗