
二人目妊活をしていて、本日妊娠判定いただきました。まだまだ安心できない時期ですが、もしこのまま赤ちゃんが元気に育ってくれたら、里帰り出産しようか悩んでいます😭 夫は仕事が忙しい人で、朝早く出て夜は早くても19時半頃の帰宅になります。洗い物など少しの家事は手伝って…
- 1ヶ月検診
- 旦那
- 病院
- 里帰り出産
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 3

生後3ヶ月 体重が増えない😭 先週産後初の生理が始まり、そこから娘が母乳を飲まなくなってしまいました。 今まで完母で育てていたので、ミルクをあげても拒否されてしまい飲みません。 抱っこで寝かしつけて寝ぼけた状態なら母乳を飲むので今はその方法であげています。 しか…
- 1ヶ月検診
- ミルク
- 寝かしつけ
- 体重
- 生理
- はじめてのママリ🔰
- 0













生後1ヶ月です! 1ヶ月検診で体重が1日あたり57gも増えてました👶 母乳の後にミルク30から40足してました! 57gも増えてたのに、ミルク無しでいいと言われなかったんですが何故ですかね😰💧 今も母乳だけで満足して寝ています笑
- 1ヶ月検診
- ミルク
- 母乳
- 体重
- 生後1ヶ月
- はじめてのままり🔰
- 2




上のお子さんと一緒にお風呂に入るのはいつからでしたか? 1ヶ月検診が終わりました。今日から赤ちゃんもベビーバスではなく、湯船でいいですよ。と言われました。ただ、1番風呂で、上の子とは別にと言われましたが、皆さん上のお子さんと一緒にいつから、入りましたか?
- 1ヶ月検診
- お風呂
- ベビーバス
- 赤ちゃん
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 6

1ヶ月検診はみなさん抱っこ紐もしくはベビーカーどちらで行きましたか? また、徒歩、車、タクシー、自転車、交通機関 も教えてください🙇♀️
- 1ヶ月検診
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 自転車
- タクシー
- 新米ママ
- 9







新生児のお世話してるママさん、どのようにストレス発散していますか? 家にあるお菓子食べても満たされず、むしろ産後のたるんだお腹見る度に早く痩せたくてリングフィットする日々… 1ヶ月検診まで気軽に外出れない状況です。
- 1ヶ月検診
- 新生児
- 産後
- 外出
- お菓子
- はじめてのママリ🔰
- 3


産後妊娠前の様にさっと起き上がれるようになったのはいつですか??😣 5/19に第一子を緊急帝王切開で出産し、完ミで育てています。今ちょうど1ヶ月経ったところです。 いまだ、寝返りや起き上がりの時、身体を捻るような体勢になるとお腹の中で何かがあたるような鈍痛があります…
- 1ヶ月検診
- 産院
- 妊娠23週目
- 産後
- 妊娠前
- はじめてのママリ🔰
- 2
