![すーちゃん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳とミルクの混合で育てる方への質問です。退院後、ミルクの量を増やし母乳を減らす方法について教えてください。
出産後、母乳とミルクの混合で育てている方に教えていただきたいのですが…
1人目は1ヶ月検診まではミルクを40くらいまで足していましたが、母乳で十分に足りているのでミルクを足さなくていいよと言われ、それから完母で育てていました。
出かける用事があり、母に子どもを預けなければいけなかったので、ミルク&哺乳瓶に慣れておかないといけないと思い1週間程前からまた哺乳瓶を使い始めたのですが、哺乳瓶拒否になってしまい、結局母乳をあげて、次の授乳までに帰宅するという形でなんとか済んだのですが…
今回は上の子が病気になったり何かあった時などに預けられるように、コロナ禍なのでなにかあったり、私自身が病気になり薬の影響で母乳をあげられないなどがあった時などに対応できるよう、母乳とミルクの混合で育てたいと思っているのですが(ミルク寄り)混合で育てている方は、退院後どのような形でミルクの量を増やし、母乳の量を減らしていきましたか?
- すーちゃん♡(3歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も最短で職場復帰予定なので、ミルク寄りの混合です🙌🏻
ミルクからあげて、足りない分を母乳という風にしてますよ🤗
すーちゃん♡
ミルクからあげているんですね😊✨
ミルクは、1回の量はどれぐらいですか?
はじめてのママリ🔰
週数によるので単純には日数x10の計算でそのくらいまでなら大丈夫です🙌🏻
母乳はいくら飲んでも大丈夫なので、欲しがるだけ様子みつつあげて大丈夫ですよー☺️
ベビー的に大丈夫でもママのおっぱい問題もあるので搾乳しつつ徐々にでらいいと思います✨
すーちゃん♡
そうなんですね😊
今まだ入院中で、生まれてから3日目です♡︎ʾʾ
今は母乳をあげて足らないようなら20〜40あげています◡̈⃝︎⋆︎*
母乳も結構出るので、あんまり頻回授乳すると、その分母乳が作られてしまうので困るなぁと😂💦笑笑
搾乳しつつ頑張ってやってみます😉✨
ありがとうございます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
はじめてのママリ🔰
私も母乳出る方なので、乳首吸わせないのが重要です🥰
お互い頑張りましょう🙌🏻✨
すーちゃん♡
なるほど🤔✨
おっぱい張るけど頑張ります🤣👍
はい!頑張りましょう☺️‼️