


産後すぐに赤ちゃんが、産院とは別のNICUやGCUに長期入院されていた方は一ヶ月検診はどうされましたか? 入院している病院で1ヶ月検診を受けられたのでしょうか?
- 1ヶ月検診
- 病院
- 産院
- 赤ちゃん
- 産後
- まりりん🔰
- 2



2人目出産後の生活について。 1人目のときは産後1ヶ月検診まで、 旦那の実家でお世話になりました。 主に私のご飯を用意してくれていました。 (私の洗濯、娘のお世話は私がしてました。) 今回は、上の子の保育園もあるので、 自分のお家で過ごそうと思っていますが、 義母が「…
- 1ヶ月検診
- 旦那
- 保育園
- 妊娠2週目
- 義母
- はじめてのママリ🔰
- 1















ほぼ母乳の混合です。 生後2ヶ月になったばかりの女の子です。 寝る前だけミルクにしてるんですが生後1ヶ月半くらいからミルクの一回量が160ペロッと飲みきる事が多くなり今では160飲んでも足りないと泣き母乳を5分ずつくらい足して1時~6時くらいまで寝てくれます。 出生体重…
- 1ヶ月検診
- ミルク
- 母乳
- 体重
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1


水戸の植野産婦人科について教えて下さい🙇 以前、植野産婦人科で出産をした際に生後数日の写真を1ヶ月検診の頃にプレゼントしていただきましたが、コロナ渦になってからはやらなくなったと噂で聞きました😭 今はどうなっているかわかる方いましたら教えて下さい!
- 1ヶ月検診
- プレゼント
- 出産
- 写真
- 植野産婦人科
- はじめてのママリ🔰
- 2




信州大学医学部附属病院の授乳室。 知ってるかたいたら教えてください! 来週、赤ちゃんの1ヶ月検診があるのですが、病院の授乳室の中に調乳用のお湯ってあったりしますか⁇ 自分で持参したほうがいいですか⁇
- 1ヶ月検診
- 赤ちゃん
- 授乳室
- 信州大学医学部附属病院
- ほたる
- 1

