




1ヶ月になる息子を育てています 1ヶ月検診が年明けにあるのですが、1ヶ月検診を終えずにお正月親戚の家(10人程居ます)へ連れて行くのは辞めておいた方が良いですか?
- 1ヶ月検診
- 息子
- 親戚
- お正月
- ママリ
- 3






愚痴です。褒めてください。 1ヶ月検診が終わり、健康に育っていて一安心したのかこれまで蓋をしてきたしんどさが溢れてきて涙が止まりません。夫も実家も義実家も仕事が忙しく、ほぼ1ヶ月間毎日ワンオペで回してきました。 水分補給も後回し。自分のご飯も簡単なものばかり。自…
- 1ヶ月検診
- 家事
- 妊娠中
- 育児
- 水分補給
- はじめてのママリ🔰
- 3






産後うつになった方いらっしゃいますか? 出産から3日後くらいから気分が落ち込みはじめ、子供の左耳のスクリーニング検査がリファーで再検査が必要になり、そこから退院まで毎日泣いていました。 実家に帰ってから3週間はイライラしたり、子供がかわいいと思えなかったりする…
- 1ヶ月検診
- ミルク
- 病院
- 産後うつ
- 赤ちゃん
- パナマからのはじまり
- 4

豊田市の鈴木病院で出産された方、K2シロップについて教えてください。 今月出産しましたが、2週間検診の日程が年末年始にかぶるため、なしになり次は1ヶ月検診しかありません。 入院中に、生後14日目K2シロップ1回分+予備1回分をもらいましたが、白湯10ミリに混ぜて授乳前に飲…
- 1ヶ月検診
- 授乳
- K2シロップ
- 完母
- 経産婦
- はじめてのママリ🔰
- 2


新生児の授乳中のチアノーゼについて、経験者の方教えて下さい🙇♀️ 生後4週目の新生児を完母で育てています。最近になり母乳の出が良くなってきたためか、授乳中にむせてしまうことが増えました。 むせそうな時は先に乳首を離すようにしていますが、間に合わないと毎回むせた後…
- 1ヶ月検診
- 母乳
- 妊娠4週目
- 完母
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 2

先輩ママさんに質問です。 コロナ禍で検診も全部1人ですよね!? 赤ちゃん産まれてからの1ヶ月検診とか 抱っこ紐だけで大丈夫なものですか? ベビーカーないとキツいとかあったら教えて下さい。 買う時期について迷ってます。
- 1ヶ月検診
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 8








