





生後1ヶ月に明日でなりますが、 ミルク150飲まないと2時間で欲しがります。 1ヶ月検診では吐き戻しとかなければ飲むだけ今の時期はあげていいと言われましたが、ほんとにいいのでしょうか?( ; ; ) ちなみち10づつ増やしてきましたが全く吐き戻しはありません💦
- 1ヶ月検診
- ミルク
- 生後1ヶ月
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 2

1ヶ月検診が終わったばっかでやっと3200gになり新生児用オムツ使ってるんですが、パンパース普通のも肌いちも漏れるし染みる?うんちが凄い透けます(⊙_⊙) 斜めにテープ止めてもでかいです。 パンパースより小さめの新生児用ってありますか??
- 1ヶ月検診
- オムツ
- パンパース
- 新生児
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 5




相談ではないのですが、吐き出させて下さい。 生後28日の男の子、泣き声が異常に大きいです。生まれた時から新生児とは思えない泣き声でした。 3週目に入った頃からお腹が空いた時やゲップが出なくて苦しい時、ウンチで気持ち悪い時など、毎回ではありませんが喉がちぎれるよう…
- 1ヶ月検診
- ミルク
- 妊娠3週目
- 新生児
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 4

高知市の国立病院で出産しました。産後1ヶ月検診があるのですが家族みんな都合が悪く、1人で連れて行くことになりそうです。検診に1人で行くのは無謀でしょうか💧 また1人で行った方はいらっしゃいますか💦
- 1ヶ月検診
- 病院
- 産後
- 家族
- 高知市
- pipi
- 7


ミルク増やしてから1.2日くらいは吐き戻しも少なく泣くことも無かったのですが、最近たまに吐き戻ししない時もありますが吐き戻しが増えてぐするようになりました😅 でも抱っこしてたらそのうち寝ます💦 こないだ1ヶ月検診でミルクの量このままで大丈夫と言われましたが、多いんで…
- 1ヶ月検診
- 夫
- 泣く
- 吐き戻し
- ミルクの量
- はじめてのママリ🔰
- 2















1ヶ月検診を終え、今日から赤ちゃんと一緒にお風呂入ろうと思うのですが旦那の帰りが遅い時ワンオペになります。その場合お風呂から出て脱衣所に置いてあるバウンサーに赤ちゃん置いてバスタオルで包んで待たせてる間に、自分の着替え&化粧水などの保湿はぱぱっと済ませちゃって…
- 1ヶ月検診
- 旦那
- 着替え
- お風呂
- バウンサー
- はじめてのママリ🔰
- 5

今日1ヶ月検診で悪露も終わりかけだし大丈夫そうだねーお風呂も浸かって大丈夫だよ!と言われたのですが、旦那との仲良しも大丈夫ってことでしょうか?💦💦
- 1ヶ月検診
- 旦那
- お風呂
- 悪露
- 仲良し
- はじめてのママリ🔰
- 2