





里帰り長かった人、何ヶ月帰りましたか? 知り合いが3ヶ月です。 甘えすぎかな、、、と言われましたが 激務の旦那に繰り返す乳腺炎や夜泣き、色々しんどいそうです。 基本どのような状況であれ1ヶ月検診と同時に帰るものなのでしょうか?
- 1ヶ月検診
- 夜泣き
- 旦那
- 里帰り
- 激務
- はじめてのママリ🔰
- 7





【ベビー用品レンタルの利用方法と費用について】 ベビー用品レンタルした方いますか😭🙏 里帰り出産で退院時にチャイルドシートが必要と言われ、でもよくよく考えてみたら退院時と1ヶ月検診の時くらいしか使わないよなあと思ってレンタルしようか迷っています。 1ヶ月と少し里…
- 1ヶ月検診
- 旦那
- ベビー用品
- レンタル
- 里帰り出産
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後1ヶ月ちょっとの赤ちゃんについて質問です。 生後3週間頃から夜・明け方の唸り・踏ん張りがすごく、 気になって眠れませんでした。 1ヶ月検診で相談した際に「明け方に腸がよく動くため、便秘やガスが溜まっていると唸ったり、踏ん張ったりする。ゲップをきちんとさせてくだ…
- 1ヶ月検診
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- ゲップ
- オナラ
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後1ヶ月とちょっと、混合です。 母乳だけで足りているのか? 現在、母乳→ミルク60〜80を足しているのですが、 混合から完母にしていく流れってどんな感じなんでしょうか? 新生児の頃は体重の増えが緩やかだったのでミルク足しましょうと言われていたのですが。 1ヶ月検診で…
- 1ヶ月検診
- 母乳
- 体重
- 生後1ヶ月
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 3









【生後1ヶ月の男の子の母乳問題と耳の精密検査について悩んでいます】 生後1ヶ月の男の子を育ててます。 今いろんなことが起こってて悩んでます。 母乳の出があまり良くなくて、混合で退院しました。 自分的には完母で育てたいので、直母してからミルクを60足してます。1ヶ月検…
- 1ヶ月検診
- ミルク
- 病院
- 哺乳瓶
- マッサージ
- はじめてのママリ🔰
- 4

1ヶ月の息子がいます。 早産でしたが今は4キロ弱あり、1ヶ月検診も問題なく終わりました。 夜中のミルクは起こして授乳したほうがいいのか、寝ていたら寝かせておいていいのか、どちらのほうがいいのでしょうか?
- 1ヶ月検診
- ミルク
- 授乳
- 早産
- 息子
- ガク坊10/5☞9/4🦖
- 4





【お風呂上がりのガーゼを外す瞬間に怯えて泣くのはなぜ?】 新生児についての質問です。 息子は裸になることが苦手なようでお風呂中はガーゼを身体につけているので安心できているようですが、お風呂上がりのお着替えのタイミングでガーゼを外した瞬間、手足をピーンと伸ばし…
- 1ヶ月検診
- 着替え
- お風呂
- 新生児
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3

