




【コープ共済の退院時の診断書作成について】 コープ共済に加入しており、現在妊娠高血圧腎症により管理入院中です🥺 退院後に請求予定なのですが、入院での請求だと医師の診断書必要ですよね? 退院時に、そのままクラークの方に診断書作成をお願いしていきたいのですが、退院…
- 1ヶ月検診
- 産後
- 妊娠
- 出産
- 緊急帝王切開
- はじめてのママリ🔰
- 1


昨日で1ヶ月たちました。 1ヶ月検診は20日にあります。 今日旦那が帰ってくることになったんですけど仲良ししちゃだめですかね?🥹🥹 やっぱ検診までは我慢するべきかなぁ。🥺
- 1ヶ月検診
- 旦那
- 仲良し
- はじめてのママリ🔰
- 2


赤ちゃんのうんちの回数について うんち毎日出てないのですが 1日に何回も出るもんなのですか、、? 病院にいた頃も1日1回あるかないかくらいですが 特に何か言われたことはなかったです。 今は2日に1回です。 ミルクは2時間おきです。 ママリで1日複数回っていう赤ちゃん…
- 1ヶ月検診
- ミルク
- 病院
- 赤ちゃん
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 4






明日で生後1ヶ月になります。 昨日1ヶ月検診があり、夜間授乳はきっちり3時間じゃなく寝かせていい、ただ5時間とかは空けないようにしてねと言われました! 体重は一日50g増えており順調と言われました。ちなみに母乳とミルク混合です。 昼間の事を聞きそびれてしまったのですが…
- 1ヶ月検診
- ミルク
- 母乳
- 体重
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2


【生後1ヶ月の娘の吐き戻しについて】 生後1ヶ月 吐き戻しについてです。 生後1ヶ月の娘が1ヶ月検診を終えたくらいから吐き戻しが凄くなってきました。1回の量が多く、噴水のように吐いたりもします。時には哺乳瓶を咥えながら噴水のように吐きます。 1回のミルクの量も140ml…
- 1ヶ月検診
- 病院
- 哺乳瓶
- 体重
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0







【母乳が足りていないのではないかと心配です】 生後1ヶ月半になる娘を混合授乳で育てています。 1ヶ月検診では体重増加に問題はなく、授乳のペースも掴めていたのですが、 最近になり、母乳の授乳のときに ・15分ほど経っても咥えたまま離さない ・離した後にぐずる ということ…
- 1ヶ月検診
- ミルク
- 体重増加
- 混合授乳
- 生後1ヶ月半
- はじめてのママリ🔰
- 2



産後ガードルはいつ頃から履かれましたか? ちなみに帝王切開で明日で1ヶ月たちます。! 傷口は全く痛みないです。 1ヶ月検診が終わってから履いたほーがいいんですかね?🙂
- 1ヶ月検診
- 帝王切開
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 0


【夫の協力について心配しています】 産後1ヶ月検診までは上の子達の送迎はしないから、自分で行くか、無理ならファミサポに頼るとかしてください。と夫にLINEした私は冷たいですか? 帰宅後はスマホばかりでろくに会話できない聴いてない。 チャイルドシートが倉庫にあり(鍵…
- 1ヶ月検診
- チャイルドシート
- 車
- 産後
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1
